About TabelogFAQ

ランチは時間に余裕が無いと、、、 : Benitora Gyouzabou

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Benitora Gyouzabou

(紅虎餃子房)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

2.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation5th

2.7

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ランチは時間に余裕が無いと、、、

 大阪です。
 大阪はキタ、梅田。
 DDハウスの地下にこちらのお店があります。

 ランチで久々に訪問。
 ツレが中華食べたいと連れてこられてこちらへ、、、

 ただ、前回も前々回も注文してから、かなぁ〜りかなり待たされようやく出て来た頃には昼休憩が終わる頃。
 大慌てで食べて会社に戻ったよなぁ。と、一抹の不安を抱えながら、これならまだマシかな? と、日替わりを注文!!

 しかし、やっぱり全然出て来ない。
 
 ようやく運ばれてきた日替わりの油淋鶏は普通に美味しかったけど、ゆっくり味わってる時間はありませんでした。
 ホールの店員さんも少なくいつも忙しそうだし、店員さんがすくな過ぎるのでは? と、思います。

2023/07Visitation4th

2.7

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

餃子のような春巻きのような棒餃子。。

 大阪です。
 大阪はキタ、梅田。
 梅田のDDハウスの地下にこちらのお店があります。

 ランチのお店を探してフラフラと漂流。。。
 DDハウスに入り、地下へ降りると隣にするか、こちらにするかで悩み、下りのエレベータで目の前に乗ってたグループが隣の和食ぽい方に入って行ったので、あっちは時間がかかりそうかな? と、こちらへ。

 前回、麻婆豆腐が期待してたより辛くなかったので、リベンジしようかな?と、思いつつ、急に気になった棒餃子のランチセットを注文。

 相変わらずお店の広さに割に、ホールのスタッフさんは少なめで、オーダーのタイミングを一回外すとかなりロスタイムにつながりそうなので、店員さんが通りかかった時に、モーレツアピールし、どうにか注文。

 しかし、、、、やはりキッチンも人が少ない?忙しい?
 注文から17〜8分ほどかかって、ようやく熱々の鉄鍋に並んだ棒餃子と、白ごはん、スープが到着。

 早速、餃子からいただくと、見た目からバリバリの食感を期待したが、意外にぐにゃり。。
 中の具も春雨が入ってたり、餃子というよりは春巻きを食べてるような感覚。

 それなら、普通の餃子を頼めば良かったなぁ、、と、後悔仕切りでした。
 味が悪かった訳ではなく、食べたい餃子と違った。後、焼き上がりがパリッとしてないのが残念でした。

 ランチはご飯のお代わりが可能でしたが、メニューのどこかに書かれてたのかな?
 他のお客さんがお代わりしてるのをみて、自分も頼んだけど、メニューとか貼り紙とか積極的にお代わりできるをアピールして欲しいな。と、思いました。

 次回は普通の餃子を食べてみようかな???

2023/06Visitation3th

2.6

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

暑くなってくると食べたくなる、汗だく麻婆!!

 大阪です。
 大阪はキタ、梅田。
 DDハウスの地下にこちらのお店があります。

 梅雨入りし、気温も上がり、湿度も高く、蒸し蒸し、蒸し蒸し。
 スカーっと辛いもの食べてスッキリしたいな。って、ことでこちらへ♪

 久々に訪問するDDハウスはあまり人気が少なく、ガランとした雰囲気で、営業してる? と、不安になる感じ。
 さらに、床が滑りやすい大理石ぽい素材で、雨の日は気をつけないと怖いっすね。

 まま、気をつけながらエレベーターで地下に降り、ぐるっと廊下を巡るとこちらのお店があります。
 心配しましたが、バッチリ営業中。

 それどころか、お客さんいっぱいで、ほぼほぼ満席の大人気。

 お店の広さの割にホールの店員さはたった2人。
 一応はアイコンタクトして、空いてる席へと対応してくれたが、そのまま忘れられてたようで、、、
 どうにか店員さんを捕まえどうにかオーダー。

 注文は当然ながら一番辛い麻婆豆腐の定食。。。炎の麻婆!!

 しかし、これが中々来ない。
 14〜5分ほど待ってもまだで、そこからしばらくしてようやく到着。
 ホールだけでなく、キッチンも人が少なかったのかも知れません。知らんけど。

 とりあえず、待ちに待った炎の麻婆!! ワクワクしながら食べると、辛いのは辛いけど、それほどでもな感じ、、、

 おいらの辛いものに対する耐性が上がりすぎてしまったのか? と、思いながら、同じものを注文した、普段は辛いものがそんなに得意でないツレも全然普通にバクバク食べてたので、以前に比べて辛さがマイルドになってしまったのかも???

 なので、やや不完全燃焼な。暑気払いになってしまいました。
 次回は同じ紅虎さんでもLINKS UMEDA店の方でチャレンジしようかな?と、思います。

2022/08Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

辛い麻婆で汗だくだけど、気分は爽快!!

 大阪です。
 大阪はキタ、梅田。
 DDハウスさんの地下に、こちらのお店があります。

 かな〜り、かなり久々に訪問。
 DDハウスさん自体がめっちゃ久々で。。お店も入れ替わりとしてるかも。。。と、地下に降りると。。あまり人気が無く、なんとなく寂しい感じ。

 ひき戻すかなぁ??? と、思いつつ、ひっそりとした地下を巡ると、こちらを発見。

 以前に、麻婆の辛いの頼んだら、しっかり辛くて美味しかった印象があるので、そのまま迷わずこちらへ♪

 お店の中に伺うと、外のひっそり感とは裏腹に、お客さんはそれなりにいっぱいで。。しかも、頼もうかなぁ??? って、思ってた麻婆豆腐を頼んでる人ばっかり。。

 やはり、麻婆豆腐だなぁ。と、思いいながら一応はメニューをチェック。
 結局、お店に入る前からイメージしてた唐辛子マークいっぱい並んだ、炎の麻婆豆腐定食を注文!!

 待つこと、7〜8分ほどで、丸い唐辛子がゴロゴロないかにも辛そうな麻婆豆腐に、白ごはん、スープが到着。。

 早速、麻婆からいただくと、やっぱり辛いけど、旨味もしっかりで、白ごはんがススム!!、ススム!!!
 ただ、白ごはんはイマイチ。。。ちょい残念。。しかも、量が少なかった。

 確か、以前はご飯のおかわり出来たような気がするけど、ハッキリしないし。。店員さんは少なく、すごく忙しそうで、なかなかこないので、そのままお米を少なめで食べ進み、おかずインフレ気味でどうにか完食。

 食べ終わると汗だくになってましたが、気分は爽快。
 また、麻婆気分になったら、伺いたいな。と、思います。

2017/10Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

しっかり辛い麻婆豆腐で、汗びっしょり♡

梅田のDDハウスの地下1階にこちらのお店はあります。
ランチで訪問しました。

DDハウスは夕方からオープンのお店が多く、ランチを出してるお店が少ないせいか、地下はややひっそりしてました。

、、、が、こちらだけは何となく人の流れが出来てる〜♪

なので、人気なのかな?
と、突撃してみると。お店はなかなか広く、清潔感があっていい感じ。
あまり、中華屋さんぽくない。

広めのテーブルに案内され、ランチメニューを物色。
すると、普通の麻婆豆腐のランチと、かなーり辛そうな麻婆豆腐のランチがあり、当然おいらは辛い方のランチを注文。
待つことしばし。。。
いかにも辛そうな大小の唐辛子がいっぱいの麻婆豆腐が到着♡

、、、が、めっちゃぬるい。
辛いのは辛いけど、ぬるいと、、、やっぱり美味しくない、、、

ぬるいとかって、中途半端やし、クレームっぽいし、何となく言いにくいけど、ちょっと我慢しとくなレベルでは無かったので、勇気を出して店員さんに伝えてみた。

出来るだけソフトに、クレームっぽくならないように。

すると♡
おいらの心配したような、対応は全く無く、アッサリ、サッパリ、スッキリ、サササーっと新しいの作り直します。

、、、と、さらに一口食べたり飲んだりしてた、白ごはんにスープも、麻婆豆腐とともに新しいものに♡

いくら麻婆豆腐が、熱々で再登場しても、その間に主役を失った白ご飯と、スープが冷めていくやん。と、心配してたのですが、何も言わずともこちらも熱々♪

で、またまたいかにも辛そうな唐辛子が山盛りな麻婆豆腐に再チャレンジ!!!

わーお♪ アッツアツ!!!
そして、しっかり辛く。豆豉の酸味、旨味、がすごーく美味しい♪♪♪ すごーく好み♪♪♪

気づくと汗がビッチョリ♡
また、辛くて美味しい麻婆豆腐が食べたくなったら、訪問したいと思います。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Benitora Gyouzabou(Benitora Gyouzabou)
Categories Dumplings、Chinese、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5589-9511

Reservation Availability

Reservations available

Address

大阪府大阪市北区芝田1-8-1 D.D.HOUSE B1F

Transportation

3 minutes walk from Umeda Station on the Hankyu Line 4 minutes walk from Umeda Station on the Subway Midosuji Line

184 meters from Osaka Umeda.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Public Holiday
    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • ■ 営業時間
    日祝はランチ休業

    ■ 定休日
    施設休業日に準ずる
Budget

¥2,000~¥2,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

100 Seats

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Sofa seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

English menu available,Allergy labeled

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Banquets/party |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome,Baby strollers accepted

Website

https://kiwa-group.co.jp/benitora_oosakaumeda/

The opening day

2000.6.29

Phone Number

06-6372-4999

Remarks

Payment methods: PayPay, LINEPay, Merpay, Rakuten Pay, and auPAY are supported. reserved is negotiable. Dear customer, Thank you for using our shop. This is an important notice to our customers. We do not accept reservations related to the restaurant online reservation function called "Auto Reserve". In addition, the restaurant information described is not written by our shop. We apologize for any inconvenience caused to customers who make reservations for our restaurant from among the many restaurants. For reservations and visits, please make a reservation directly from restaurant or "Tabelog" using the reservation function. We apologize for any inconvenience this may cause. Thank you for your understanding and understanding. Dear customers Thank you for your interest in our restaurant. This is an important notice to our customers. Our restaurant does not accept reservations using the restaurant online reservation function called "Auto Reserve." The restaurant information listed is not provided by our restaurant. We apologize for any inconvenience caused to customers who have made reservations at our restaurant. For reservations and visits, please make reservations directly at the restaurant or through "Tabelog" using the reservation function.