About TabelogFAQ

遅めの昼ごはん : Menya Oosaka Midou

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Menya Oosaka Midou

(麺家大阪みどう)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation5th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

遅めの昼ごはん

遅めの昼ごはんは、麺家さんで刻み蕎麦を頂きました。

出汁の味は好みの味。
数日続いても食べられる味かな。

ただ、入ってるネギが歯が丈夫味になりそうな固さでイマイチだし、カマボコは芸術的なほど薄切り。
まぁ、コスパとしては良いので、時間のない時の食事としてはアリなお店です。

今日は食べてないけど、おにぎりのエッジのキレ具合もなかなかの鋭さ(笑)
次回は久しぶりにエッジの立ったおにぎりいただこうかなぁ。

2023/08Visitation4th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

朝ごはん

今日は冷房のない仕事先なので、暑さに負けて倒れないように朝ごはんもしっかり食べて行かないとって事で、たぬき(蕎麦)とシャケご飯の朝ごはんセットをいただきました。

お蕎麦は安定の「駅の立ち食いそば」
期待通りのもので納得(^^)
お揚げも結構立派。
個人的好みで言えば、このサイズの油揚げの刻み蕎麦を食べられたらなぁ…って思うのでした。

そしてご飯…
以前は、卵かけご飯のセットしかなかったので、シャケご飯は目新しくてグッドです(^^)
でも、個人的には次回はやはり卵かけご飯に戻ろうかな。
※完璧に個人的な好みです。

2023/05Visitation3th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

刻み蕎麦&おにぎり

今日の昼ごはんは、刻み蕎麦とおにぎり。
おにぎりは、先日貰った無料サービス券でいただきました。
毎度毎度、なかなか角の立ったおにぎりです(笑)
きざみ蕎麦の油揚げは、少し豆腐分の残ったもの。
個人的好みを言えば、もっと安いスカスカの油揚げの方が出汁が染みて良いんだけどなぁ。

とは言え、天かすよりも油揚げの方が好きです(^^)

2023/05Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

おにぎり無料券もらった(^^)

知りませんでしたわ…
毎月11日はおにぎりの無料券貰えるのね♩
この日も滋賀に行くために大阪駅行ったら、新快速が遅れてた。
仕事に遅れたくないので、こちらで立ち食い蕎麦ならすぐに列車に乗れるからってことで訪問。

メニューみたらコロッケ蕎麦(おにぎり付き)ってあったから、それを注文。
コロッケ蕎麦って食べてると崩れるから、某若菜蕎麦のフライドポテト蕎麦と似たようなものだなぁと思いながら頂きましたわ。

そして、11日はおにぎり無料券貰えるラッキーな日。
この無料券無駄にしないようにしなければ。

2023/01Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ミニカレー丼とかけ蕎麦

電車の移動待ちの時にササっと食事ができる立ち食い蕎麦は便利です。

今日は久しぶりに、こちらで昼食をいただく。

「ミニカレー丼とかけ蕎麦」

この取り合わせならセットメニューになってそうだから、券売機のタッチパネルで探すけどセットは無い(寂)
どうしてもこの取り合わせで食べたかったので、単品でそれぞれ頼む。

カレー丼のカレーは以前よりサラサラになったのかなぁ?ご飯に見事にカレーが染み込んだものが登場。
味は少し塩分控えめ?それとも、カレーが薄かったのかな?ちょいと味が物足りなかったので醤油を少しかけていただく。

蕎麦は安定の味かな(笑)
まぁ、駅の立ち食いクオリティとして充分な味。

それより何よりスピーディーなのが助かります。
時間のない時また伺いますわ。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Menya Oosaka Midou(Menya Oosaka Midou)
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Udon (Wheat noodles)

06-6442-0709

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

大阪府大阪市北区梅田3-1-1 JR大阪駅 構内EAST COURT mido

Transportation

JR大阪駅御堂筋口すぐ
地下鉄御堂筋線梅田駅中央出口すぐ
(JR大阪駅御堂筋口へのエスカレータあがったすぐ横)

48 meters from Osaka.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 22:45
  • Tue

    • 07:00 - 22:45
  • Wed

    • 07:00 - 22:45
  • Thu

    • 07:00 - 22:45
  • Fri

    • 07:00 - 22:45
  • Sat

    • 07:00 - 22:15
  • Sun

    • 07:00 - 22:15
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

6 Seats

( 2人席テーブル×3)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome)