FAQ

沖縄SOULFOOD じゃむ@居酒屋 大阪 お初天神 : Okinawa Souru Fudo Jamu

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
2016/11Visitation3th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

沖縄SOULFOOD じゃむ@居酒屋 大阪 お初天神

どもども。

今をときめく『お初天神裏参道』の『沖縄SOULFOODじゃむ』さんへ再訪問です。
お酒は無しで沖縄そばで〆に。

ほっこり鰹出汁。

深いですね。

麺も本場より好み。

あまりの旨さに全汁。

ゴチソウサマでした。

ではでは。

二兎追うものは一兎を得ず
ランキングボタンを一つに絞りました。
何卒宜しくお願い致します。
   ↓↓↓

《過去の》

《過去の沖縄SOULFOODじゃむ》
その1…沖縄料理の新しい形

2015/12Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

沖縄SOULFOOD じゃむ@居酒屋 大阪 お初天神

どもども。

今をときめく『お初天神裏参道』の『沖縄SOULFOODじゃむ』さんへ再訪問です。
シンプルかつディープのざるもずくから。

焼きテビチええねぇー。

豚バラ三枚にくも旨し。
濃いあてには泡盛が合う。

この日はお話中心でしたので画像はこんだけ。

ゴチソウサマでした。

ではでは。

二兎追うものは一兎を得ず
ランキングボタンを一つに絞りました。
何卒宜しくお願い致します。
   ↓↓↓

《過去の沖縄SOULFOODじゃむ》
その1…沖縄料理の新しい形

2015/12Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

沖縄SOULFOOD じゃむ@居酒屋 大阪 お初天神

どもども。

出身は宮崎です。
一回だけ行った事がある沖縄。
その時はまだ楽しむことに夢中で『食』に対する楽しみを見出せていませんでした。
沖縄料理?『ゴーヤチャンプルー?』『ソーキそば?』『もずく?』

どんな料理が食べれるのでしょうか?未知の世界ですね。
今をときめく『お初天神裏参道』の人気店『たゆたゆお初天神店』の左横入り口の2F

新店『沖縄SOULFOODじゃむ』さんへ初訪問です。
聞くと一番奥にある『炭焼笑店陽お初天神店』さんのプロデュースとのこと。
これはますます期待できますね。

石巌冨?

調べてみると。
元は中国伝来の風習で、福建省が発祥とされている。
(中略)
日本では、沖縄本島を中心に、周辺諸島に数多く点在している。また、薩南諸島・奄美群島を含め、鹿児島県にもかなり存在する。沖縄県、鹿児島県以外の日本全国にも分布するがその数は少ない。
(中略)
沖縄県では「いしがんどう」、「いしがんとう」と呼ばれ、鹿児島県では「せっかんとう」と呼ばれることが多い。
(中略)
市中を徘徊する魔物「マジムン」は直進する性質を持つため、丁字路や三叉路などの突き当たりにぶつかると向かいの家に入ってきてしまうと信じられている。そのため、丁字路や三叉路などの突き当たりに石敢當を設け、魔物の侵入を防ぐ魔よけとする。魔物は石敢當に当たると砕け散るとされる。
(石敢當–Wikipediaより)

シーサーさんがお出迎え。

店内にはロフト個室が2箇所。

テーブルとカウンターも常備。
宴会も出来そうですね。

島人参のポタージュがつき出し。
『スープで酒はススミマセン!』と思いきや!

細かいスパムを忍ばせております。

ゴーヤ酎ハイがあっという間に空になる。

海ぶどう

アーサ(アオサ海苔)の天ぷら

沖縄流の肴の盛り合わせ。
・豚タン燻製
・ワタガラス
・アンダンス
・豆腐よう
・ジーマーミ豆腐(落花生豆腐)

のませますねー。
こんなん食べたら…。

シマークダサイ。
『シマー』は沖縄弁で『泡盛』です。
古くも香り高く 強くもまろやかに からくもあまい酒」こと『カリー春雨』をセレクト。
ソーダ割が好み。

定番のゴーヤチャンプルーも。
豆腐が違います!

お隣では『残波スパークリング』が。
沖縄のクラブではもっぱらこれらしいです(笑)

ざるもずく。
なめてました。
激旨し。
リピート確実。

テビチ(豚足)
は鉄板で焼いてでてきます。

カラトリーがラギオール(笑)

ぎりぎりまで炊かれていてホロッとほどけます。
こんなん食べたら…。

ハブサキクダサイ。
ハブサキとはハブ酒の事。

ここから一気にスパーク。

ありそうでなかったシリーズ①
沖縄マーボーチャンプル!
沖縄風の麻婆豆腐。

旨し。

ありそうでなかったシリーズ②
じゃむカレー!
沖縄のソールフード『たこライス』のミンチにスパイスを配合させて
沖縄風のカレーに仕上げました。

かなりスパイシー!

卓上のこいつをどうしても使いたい!(笑)

最後は沖縄そばで〆。
ハラパンで店を出ました。

沖縄料理にはあまり縁がありませんが創作性も強く
沖縄料理の本質をそのままに新しい沖縄料理を体験できました。

ゴチソウサマでした。

ではでは。

二兎追うものは一兎を得ず
ランキングボタンを一つに絞りました。
何卒宜しくお願い致します。
   ↓↓↓

Restaurant information

Details

Restaurant name
Okinawa Souru Fudo Jamu(Okinawa Souru Fudo Jamu)
Categories Okinawa cuisine、Izakaya (Tavern)、Shabu shabu (Japanese hotpot)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5590-0919

Reservation Availability

Reservations available

奇数名でのWEBご予約時には他のご予約のお客さまとの兼ね合いで補助席に座っていただく可能性もございます。適宜対応いたしますので、事前のお電話相談お待ちしております。
■WEB予約が満席でも、お電話でお席ご用意できる場合あり!お気軽にお電話下さい。

Address

大阪府大阪市北区曽根崎2-10-6 2F

Transportation

3 minute walk from Higashi Umeda Station on the Tanimachi Subway Line; 6 minute walk from Umeda Station on the Midosuji Subway Line; 7 minute walk from JR Osaka Station. The shop is on the 2nd floor of the back approach to Ohatsu Tenjin Shrine, so if you have any trouble finding us, please feel free to call us!

149 meters from Higashi Umeda.

Opening hours
  • Mon

    • 16:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • Tue

    • 16:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • Wed

    • 16:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • Thu

    • 16:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • Fri

    • 16:00 - 03:00

      (L.O. 02:00)

  • Sat

    • 16:00 - 03:00

      (L.O. 02:00)

  • Sun

    • 16:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • Public Holiday
    • 16:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • Before Public Holiday
    • 16:00 - 03:00

      (L.O. 02:00)

  • After Public Holiday
    • 16:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • 【4月後半からゴールデンウィークの営業時間について】
    5/3 14時OPEN 27時CLOSE
    5/4 14時OPEN 27時CLOSE
    5/5 14時OPEN 27時CLOSE
    5/6 14時OPEN 25時CLOSE

    ■WEB予約が満席でも、お電話でお席ご用意できる場合あり!お気軽にお電話下さい。
    (ご予約・お問い合わせのお電話は15時以降対応しております)

    ■定休日
    年中無休
Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、Rakuten Pay、au PAY)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT5120001167672

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

付出 350円

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

Private dining rooms

OK

Private table room available (1 room/for 10 people/with door and wall)

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine,Particular about cocktails

Food

Particular about vegetable,Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

Banquets/party

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations

Website

http://soulfood-jam.com

The opening day

2015.11.30

Phone Number

06-6809-6520