FAQ

Review list : Nagasaki goto udon no misego tou

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Nagasaki goto udon no misego tou

(長崎五島うどんの店 510)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 39

2.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service1.8
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.0
2024/05Visitation1th

五島うどん のお店じゃなかったっけ? ~大阪 中崎町/天神橋筋六丁目~

「天五中崎町商店街(おいでやす通り)」の中腹あたりにあるこちら。
看板通り、当然ながら「長崎五島うどん」のお店という認識でおりました。

この日は、少しだけ寄り道して、と思い、かねてから気になっ...

Check for more

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

地獄炊きうどん食べました。
長崎五島列島の名物うどん。
300g頼んだのですが、500全然いけます。
アゴ出汁とたまご出汁の2つのだし汁付きで、スルッと食べれます。完食です。
焼き鳥はデカくて...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation2th

再びの「五島うどん~地獄炊き~」@「長崎五島うどんの店 ごとう(510)」

「五島うどん~地獄炊き~」を食べに、再び「長崎五島うどんの店 ごとう(510)」に行ってきました。
「五島うどん」については、過去記事をご覧ください。うどんもさることながら、つけ汁が抜群に美味しいん...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

長崎の名物うどん!五島うどん〜地獄炊き〜!

こちらは天五中崎通商店街にある
前から気になっていた五島うどんのお店で
宮田麺児さんが隣にあります。

お店は12時からでオープン直後に入店、
中に入ると
メインカウンターとテーブル席が1...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

上五島の郷土料理「五島うどん~地獄炊き~」@「長崎五島うどんの店 ごとう(510)」

「長崎五島うどんの店 ごとう(510)」に行ってきました。
「天五中崎通商店街」内に2019年10月にオープンしました。
五島うどんは、長崎県五島列島で生産されているうどんです。
細麺ですがかな...

Check for more

View more photos

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

滅多に食べれない郷土うどん

五島うどん地獄炊きとは長崎県の五島列島の代表的な郷土料理で薬味を加えたあごだしや生卵に絡めて食べるおうどんのこと✍️

地獄炊きと聞くと身構えてしまいますが名前の由来は(諸説あり)
旅人が「し...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation1th

大阪で食べれる五島の名物

こちらは、
長崎五島列島の名物
地獄だきうどんが食べられる
お店になります!

地獄だきと聞くと、怖そうな
名前ですが、釜で茹でた熱々の
うどんを、あご出しや、
卵ときなどにつけて、
...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.5
2022/02Visitation1th

地獄炊きの湯気に癒される…

休日は何故かうどんを食べに行く…

全然意識してないけど昼下に何故かうどん屋さんに入ってしまってます。


この日もランチ迷子…

ふらりと天五中崎通商店街を進んで行くとコチラのお店が目...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation1th

あごだしの餡で作られた長崎皿うどん

☆彡
インスタの投稿などで店舗名は見かけていたが
あごだしを使用した長崎皿うどんに興味を持ちお店に
ランチしようと営業時間を調べると12時オープン
日曜12時にお店に行くが 定刻を過ぎても開い...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.8
2022/02Visitation1th

天五中崎商店街で五島うどんを。

2022年2月。
仕事帰りに天五中崎商店街で晩御飯。
今回は『長崎五島うどんの店 510』に行ってきました。

御当地うどんの中でもツルッと喉越しのいい五島うどん
は大好物なんですが、大阪で...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

地獄炊き 400g

月曜13:30 先客一名。
うどん屋のイメージで行ったら
中は完全に居酒屋さんの感じ。
寡黙そうな店員さんがお一人で切り盛り。

実はわたくし、五島列島にルーツがあって
大阪にもこんな専門...

Check for more

View more photos

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/12Visitation1th

大晦日に蕎麦ではなく、年越しうどんする ※しかも地獄炊きうどんで

恐らく
大阪で提供しているのは
ここだけでは、ないだろうか

日本の3大うどん
五島列島の、五島うどん
の専門店(居酒屋使い可能)
※私が言ってるわけじゃ、ないですからねぇ

自身
...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2020/06Visitation1th

長崎五島うどんの店 ご5と1う0

地下鉄天神橋筋6丁目駅13番出口から南西へ徒歩分3、4分くらいのところにあります。

お店に入るとカウンター席8つ、4人掛けテーブル席1つあります。

壱岐ゴールドロックで乾杯です。

五...

Check for more

View more photos

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2020/06Visitation1th

大阪で、五島うどん "地獄炊き" が食べれるよ〜〜〜♪

2020.06.13

2日前の晩ご飯に "チキン南蛮" を作って友人たちに
振る舞ったのですが、そのときに「天五中崎商店街に
長崎の五島うどんのお店があるみたい」と聞いて
さっそくランチで...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2020/06Visitation1th

長崎の味が大阪でも( ≧∀≦)ノ

・讃岐うどん(香川県)
・稲庭うどん(秋田県)
・五島うどん(宮崎県)

日本三大うどんの一つ(諸説あり)、コシが強く喉越しの良い長崎五島列島の名物【五島うどん】専門店が、大阪・中崎町で頂けま...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/04Visitation1th

ボリュームたっぷりお得すぎ!五島うどん地獄だきランチB定食¥1000-炊き込みご飯に変更プラス¥50-
天ぷら5種 サラダ付き
つけだれはオススメの、アゴだしと卵をチョイス。
ご当地うどんの五島...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/03Visitation1th

うどん屋だからといって調子に乗っていると

2020.03.14

天五中崎通商店街にある 五島うどん
に寄ってみました

五島列島のご当地グルメ五島うどん
日本の3大うどんとも言われています
讃岐うどん、稲庭うどん、そして五島う...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/02Visitation1th

澄んだスープはあごだしの旨味たっぷり

天神橋筋六丁目駅・中崎町駅から
徒歩数分のこちらでランチ。

店内はカウンター席と
テーブル席の構成です。

で、あごだしチャンポンをオーダー。

では実食!
まずはスープからですが...

Check for more

View more photos

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/01Visitation1th

■ 五島うどん

1月の中ごろ
天5商店街を歩いていたら
こんな看板を見つけた

五島うどん

おおお〜
大好きなやつやんか

以前、滝井に五島うどんの専門店があったが
いつのまにか閉店してしまって...

Check for more

View more photos

3.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/11Visitation1th

おばんざいよかった

2019.11月
お昼に訪問、当時はランチっぽいメニュー
ありませんでした。休日だったからかなぁ。

五島うどん 大盛 300g 750円
つけ麺風

あごだし ジャンキーには、優し...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nagasaki goto udon no misego tou(Nagasaki goto udon no misego tou)
Categories Udon、Noodles、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

06-6485-8878

Reservation Availability

Reservations available

Address

大阪府大阪市北区黒崎町5-17

Transportation

312 meters from Tenjimbashisuji Rokuchome.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Thu

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Fri

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sat

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sun

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Public Holiday
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 営業時間
    スタッフ不足で暫くランチ無し

    ■ 定休日
    火曜日が祝日の場合は翌日
Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、VISA、Master、JCB)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

Seats/facilities

Number of seats

11 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Counter,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2019.10.3

Remarks

夜でも食事だけの利用OK