FAQ

牛肉の辛味炒めを食す : Nouka Chuubou

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Seasonal food supports health

Nouka Chuubou

(農家厨房)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation5th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

牛肉の辛味炒めを食す

久しぶりに食べて来ました。
今回は「牛肉の辛味炒め」を食べました。
これも美味しい!!
どの料理を食べてもバッチリですね。
今回も大満足のランチとなりました。

2023/06Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

本日の麺ランチを食す

定期的に食べたくなるんですよね。
またまた行って来ました。

今回は、「本日の麺ランチ」です。
牛肉入りあんかけ揚げそばです。
パリっとした麺が餡に絡んでいい感じです。
今回も大満足のランチとなりました。
相変わらず人気のお店です。
また食べに行かないとね。

2019/07Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

海老のチリソース炒めを食す。

またまたやって来ました。
農家厨房です。
ここのランチってバッチリなんですよね。
美味しいんですよ。

本当は豚肉入りあんかけ揚げソバにいる予定だったんですが
まさかの売り切れでした。
残念。
次回のお楽しみです。

で、今回は海老のチリソース炒めにしました。
チョイカラの海老チリなんですよね。
ご飯がすすみますよ~♪
野菜蒸しもバッチリ美味しいんですよね。
ご飯をお代わりしちゃいましたから。

最後のデザートは抹茶の杏仁豆腐です。
これも美味しい!!

今回も大満足のランチとなりました。
また行かないとね。

2019/06Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

太平燕を食す。

【ブログ:プレグル】
http://www.pregour.com/gourmet/2019/06/post-2b7f.html

今日は、農家厨房(北浜店)に行ってきました。
美味しい中華料理が食べたいな~って思って行って来ました。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。

京阪・大阪メトロの北浜駅近くにお店はあります。
土佐堀通りと堺筋の角地近くです。
今回は北浜店ですが肥後橋の方にもお店があるんですよ。

店前にランチボードが出ています。
これがあるから通り過ぎる事はありませんよ。
ランチは3種類あります。
・お粥セット
・麺セット
・日替わりせ定食です。
さ~て、今日は何にしましょうかね。
迷ってしまいます。

で、今回は、麺セットにしましたよ。
麺は、「太平燕(タイピーエン)」となっています。
太平燕といえば熊本の名物料理ですよね。
熊本市内の紅蘭亭(下通本店)で食べました。
紅蘭亭(下通本店)の食べログのレビューはここで。
紅蘭亭(下通本店)の1回目の日記はここで。
これがめちゃくちゃ美味しかったんですよね。
ここも美味しいかな~って思ってのオーダーです。

料理は出来上がった物から時間差で出てきます。
最初に蒸し野菜が出てきました。
次に飲茶、最後に太平燕の登場です。
中々のボリュームですよ~。
野菜たっぷりなので体に良さそうです。

太平燕のお味がバッチリなんですよね。
春雨スープに野菜が沢山入っています。
野菜不足の人には嬉しい料理です。
ヘルシーでお腹いっぱいになりますからね。

飲茶もいい味していましたよ。
やっぱり中々のボリュームです。
最後にデザートとして杏仁豆腐が出てきました。
これは別腹ですよね。
美味しくいただきましたよ。
食べ終わるとお腹パンパンになっちゃいました。
 
縦に長いお店になっています。
カウンター席は無くテーブル席のみの構成となっています。
そうそう、川沿いにあるのでテラス席があります。
時期が良かったら川を見ながら食事が出来ます。

農家厨房(北浜店)さん。
美味しい料理に大満足です。
今回は太平燕の麺セットにしましたが麻婆豆腐もあるようです。
今度は麻婆豆腐狙いで来てみましょうかね。
北浜にお気に入りのお店が出来ました。
また行かないとね。

2018/08Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

麺セットを食す。

【フログ:プレグル】
http://www.pregour.com/gourmet/2018/08/post-2b7f.html

今日は、農家厨房(北浜店)に行ってきました。
北浜エリアで人気のお店です。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。

お店は土佐堀通りに面していて、地下鉄の北浜駅から歩いて直ぐの所にあります。
緑のドアを開けると店内になっています。
縦に長いお店なので空いているかどうかは外から分かりません。
お腹はペコペコです。
さあ、入店しましょう。

麺セットにしました。
本日の麺は、牛肉入りあんかけ揚げそばです。
お盆の上にメイン料理、野菜セイロ蒸し、飲茶3種、デザートが乗って来ましたよ。
そこそこボリュームがありますね。

メインの牛肉入りあんかけ揚げそばの中はどうなっているのかというと.....
は~い、入っていましたよ。
ぱりぱりの揚げそばが出てきました。
牛肉と野菜と一緒に食べましょう。
最初はぱりぱり、途中でぱりっ、最後の方はジュワっと味が染み込んだ感じになります。
絶妙な味加減がいい感じです。
そして、飲茶がウマウマなんですよね。
この飲茶でグイっと飲みたい感じになっちゃいましたよ。
蒸し野菜とも美味しかったですよ。
中々レベルの高い料理に大満足です。

中華厨房(北浜店)さん。
美味しいランチに大満足です。
今回は麺セットにしちゃいました。
ここって日替わり定食で麻婆豆腐がメインになる日があるようです。
麻婆豆腐の日にも来ないとですね。
麻婆豆腐の食べ比べです。
北浜にお気に入りのお店が出来ました。
また来ないとね。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nouka Chuubou
Categories Chinese、Dim sum、Vegetable dishes
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5590-1503

Reservation Availability

Reservations available

Address

大阪府大阪市中央区北浜2-1-7 EDKビル 1F

Transportation

Osaka Municipal Subway Sakaisuji Line Kitahama Station Underground exit 22, immediately left

107 meters from Kitahama.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 営業時間
    11:00~23:00
    ※ランチ予約は土曜、祝日のみ可。平日不可。
    ※ランチタイムは皆さまお揃いになってからのご案内になります。
Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

34 Seats

( 22 seats inside, 12 seats on the terrace)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Sofa seats,Outdoor/terrace seating

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Particular about vegetable,Healthy/beauty food menu,Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

Location

Beautiful scenery,Beautiful night view,Secluded restaurant

Service

Take-out

Website

http://www.nou-chu.com

The opening day

2015.8.18

Phone Number

06-6222-3330

Remarks

We were introduced to Enmusubi University (https://jsbs2012.jp/date/). Click here for the interview contents↓ https://jsbs2012.jp/date/oosaka-dinner