地元大阪産の食材を使った料理と地酒を手軽に楽しめる大阪郷土居酒屋。 : Oosaka Monryouri Sora

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Delicious local sake and fish, Osaka cuisine

Oosaka Monryouri Sora

(大阪産料理 空)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
2012/09Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

地元大阪産の食材を使った料理と地酒を手軽に楽しめる大阪郷土居酒屋。

「浪花正宗」、「荘の郷」といった大阪ならではの地酒を気軽な雰囲気の中でいただけるお店を探しているうちに辿り着いたお店が、こちらの「空」さんでした。
よくよくさらに調べてみると、提供される料理も泉州沖の地アナゴや地ハモをはじめとする地魚や、阪南地方の野菜や肉などの食材が中心だという、まさに地元大阪に対するこだわり満載の居酒屋さんである様子。
手軽そうな雰囲気といい、これはまさに私にとってど真ん中ストライクのようなお店ではないですか。
というわけで早速行ってまいりました。

実はこの「空」さん、大阪周辺にいくつかの店舗をお持ちのようで、しかも店舗ごとにそれぞれコンセプトが違うようなのです。
同じ店名であっても店舗によって沖縄料理のお店であったり、淡路島料理のお店であったり、はたまた炉端専門のお店であったりと内容は実にさまざまであるようですね。
そしてこちらの「船場女将小路店」さんは、まさに地元大阪の地酒と大阪産食材料理へのこだわりを前面に押し出した店舗というわけです。
もちろん行くならこちらの「船場女将小路店」さんでしょう。

「船場女将小路」というのは船場センタービル地下の飲食店街の名称。
船場センタービルの地下飲食街の中にあるというのも、なんだかある意味大阪らしいという感じでもありますね。
周囲の本町界隈は大阪のビジネス街。
その日に伺った取引先のあるビルからここまで徒歩5分という近さも何かの縁を感じさせられます。

店内は落ち着いた感じのちょっとダークな木目調。
所狭しと一升瓶や大漁旗、そして活魚の泳ぐ水槽などが陳列されておりますが、煩雑な感じはありません。
広すぎず狭すぎずといった席数も安心感のある落ち着きを感じさせてくれます。

カウンターに座り、まずはメニューを。
思ってた以上に全体的にリーズナブルな価格設定ですね。
まずは地物の魚を刺身あたりでいただきましょうか。
店長さん自ら水槽のなかので泳ぐ魚をそれぞれ丁寧に説明してくださいます。
一人分という量的にもちょうど手頃な「がしら」という魚をすすめてくださり、それをいただくことにします。

関西で「がしら」と呼ばれるこの魚は「カサゴ」の一種とのこと。
カウンターの向こうで店長さんが鮮やかな手さばきで活造りに仕上げていきます。
お皿に盛られてもまだピクピク動いてますね。
鋭い鰭と濃色系の体表とは裏腹に、白くて上品な味わいの身です。

さて、最初のビールも終わったところでいよいよ地元大阪の地酒を選ぶことにしましょう。
メニューには初めて見る蔵元なんかも多くありますね。
日本酒の地酒だけでなく、あの「箕面ビール」もこちらでいただけるようです。
これは楽しみになってきましたね。

ではまず大阪と言えば「浪花正宗」から。
洞爺湖サミットで世界各国首脳にふるまわれ、世界のVIPから大絶賛を浴びたことで一躍脚光を浴びることになったこの「浪花正宗」。
さすがにサミットと同じ銘柄とはいかなかったですが、最初の一口目に感じる華やかな甘みとその後に続くさらっとした旨みはさすがの味わいですね。
「浪花正宗」にももちろんいろいろあって、時には入手困難な銘柄もお店に入ってくることがあるそうです。
「電話でもいいので時々確認していただいて、いついついらっしゃるということがわかっていれば取っておきますよ。」と店長さん。
初めての客であるのにここまで言ってくれるのは嬉しいですね。

この後も店長さんからのお勧めなども参考にしながら、泉佐野の蔵「荘の郷」、能勢の蔵「秋鹿」などいただきました。
どちらもすっきり感と旨みのバランスの良い美味しいお酒ですね。
大阪って、蔵があちこち分散しているせいか、京都の伏見や神戸の灘という酒どころに挟まれてしまってるせいか、全国的な知名度というのはあまりないのですが、結構面白いお酒の多い土地でもあるんですよね。
いろいろと勉強になりますね。

食べ物でもう一つ面白かったのが、泉州地方のブランド牛「ウメビーフ」。
同じく地元の誇るブランド豚「犬鳴豚」とも迷ったのですが、「ウメビーフ」のほうを「たたき」でいただくことにしました。
堺近郊の農場で飼育されている肉牛で、隣県紀州の梅を飼料にして育てられた牛なのだとか。
肉質がきめ細かく、脂肪分が極端に少ないのが特徴的なのだそうです。
いただいてみると確かに脂っぽさは少ないものの、肉質はしっとりしていてパサパサ感というものは全くないですね。
脂っこい肉質の肉が好きな方も多いでしょうけど、こういう肉は大歓迎と言われる方もきっと多いでしょうね。
「たたき」のポン酢も甘みが少なく大人の味わいです。

他にも気になる地元産メニューや地酒も多くあったのですが、また次の機会にとりあえずお預けです。
例えば大阪料理に粉モンは欠かせないということでメニューには「お好み焼き」なんてものもラインアップされているのですが、専用の鉄板などは無くフライパンで焼き上げるそうなのです。
「半分シャレですよ。」と店長さんは笑いますが、こういうところでの「お好み焼き」というのも試してみたいものでもありますね。
次回の再訪が今から待ち遠しいほどです。
イケメンの店長さんやキュートな店員さんの素晴らしい笑顔に会いに行けるのもまた楽しみなんですよね。
大阪ならではの小気味良いノリの良さに加えて、都会らしい洗練された会話の内容といい、細やかな気遣いといい、とにかく居酒屋として必要な接客術はほぼ完璧に押さえられているような気さえします。
しばらくは本町界隈での行きつけのお店となりそうですね。
この大阪ビジネス街の中心という立地でこの価格ならばCPに関してもまず申し分ないですしね。
良いお店に出会うことができました。

  • Oosaka Monryouri Sora - がしら造り

    がしら造り

  • Oosaka Monryouri Sora - がしら造り

    がしら造り

  • Oosaka Monryouri Sora - ウメビーフたたき

    ウメビーフたたき

  • Oosaka Monryouri Sora - ウメビーフたたき

    ウメビーフたたき

  • Oosaka Monryouri Sora - 浪花正宗(上等辛口)

    浪花正宗(上等辛口)

  • Oosaka Monryouri Sora - 秋鹿(純米)

    秋鹿(純米)

  • Oosaka Monryouri Sora -
  • Oosaka Monryouri Sora -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Oosaka Monryouri Sora
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、Oden
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5868-7045

Reservation Availability

Reservations available

Address

大阪府大阪市中央区船場中央4-1-10 船場センタービル10号館  B1F

Transportation

Right next to Exit 16 of Honmachi Station on the Midosuji Subway Line Right outside Exit 16 of Honmachi Station on the Chuo Subway Line

196 meters from Hommachi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Tue

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Wed

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Thu

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 16:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • ■ 営業時間
    土曜日に限り、前日までにご予約を頂ければ早い時間からのご来店も可
Budget

¥3,000~¥3,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

All seats in the main building are non-smoking, and all seats in the annex are smoking.

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

There is an hourly parking lot next to our store.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations

Dress code

none

The opening day

2009.6.5

Phone Number

06-6241-5855