【本町ランチシリーズfavorite】隠し部屋でランチミーティング☆ : Hanguri Taiga

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Traditional Italian Cuisine founded in 1967 in Toranomon, Tokyo

Hanguri Taiga

(ハングリータイガー)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.4

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation5th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【本町ランチシリーズfavorite】隠し部屋でランチミーティング☆

久しぶりのこの店、なんと10人でランチミーティング

4月3日(月)
新年度始まりの日である。
大阪へ赴任してきた人、異動で同セクションになった人、
私が所属する全員でのランチ会は自己紹介も兼ねたもの。

1,000円のパスタランチを各々がオーダー、
私が選んだのは食べたことが無かったアラビアータ。

基本トマトソース系のパスタが好きな私、
トマト系と行っても「ナポリタン」という和創作パスタは
キチンとしたスパゲッテリアには無い。

程よいタイミングで10人前のパスタがやって来た。

おぉ、、
トマト系なのは私だけではないか。
一番人気はペスカトーレのようだ。

麺はかなり太い、3ミリほどあるのではないか。
モチモチしており食べた感が凄い。
適度なカプサイシンの辛さが食欲を掻き立てる。

あっという間の完食。
精算後、セルフサービスでコーヒーをテイクアウト。
これでこの価格はお得かも知れない。

サクッとPayPayで精算できるのも嬉しい。

ごちそうさま。

  • Hanguri Taiga - アラビアータに粉チーズを少々かけて完成

    アラビアータに粉チーズを少々かけて完成

  • Hanguri Taiga - 麺が太いですね

    麺が太いですね

  • Hanguri Taiga - 普通盛りでもなかなかのボリューム

    普通盛りでもなかなかのボリューム

  • Hanguri Taiga - ピリ辛で美味しい

    ピリ辛で美味しい

  • Hanguri Taiga - 10人で隠し部屋を貸切にしました

    10人で隠し部屋を貸切にしました

  • Hanguri Taiga - セルフコーセーサービス付き

    セルフコーセーサービス付き

  • Hanguri Taiga - この価格でこのサービスは嬉しい

    この価格でこのサービスは嬉しい

  • Hanguri Taiga - 久しぶりに来たよ

    久しぶりに来たよ

  • Hanguri Taiga - テイクアウト

    テイクアウト

  • Hanguri Taiga - 自席で飲むよねー

    自席で飲むよねー

2021/10Visitation4th

3.6

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【本町ランチシリーズagain】ポモドーロを中盛りで~の巻☆

久しぶりの訪問は男前営業マンくんと2人でランチミーティング

12時前にはほぼ満席という、相変わらず大人気の店。
今どきなのでアクリルパーテーション設置、消毒必須。
緊急事態宣言が解除となってもこのルーティーンは変わりませんな。
でも、油断大敵。
来春あたりまでは気を緩めないで行こう。

ランチは12種類のパスタからの選択肢。
ドリンク付きで900円なれど、中盛りで+100円、大盛りで+200円。
私はトマトソースから選ぶことにした。

■ポモドーロ(中盛り):1,000円

今月のパスタは800円というサービス価格。
営業マンくんはそのペスカトーレをオーダー。

まず最初にプラコップ入りのアイスコーヒー。
これをテイクアウトするゲストも多い。

メインがやって来た。
流石にボリューム感が凄いな( ゚Д゚)

トマトとガーリックが香るスパゲティ、かなりハード。
見事なアルデンテなのだが、私は超アルデンテと呼びたい。
当然のことながら歯ごたえは抜群、しっかりともっちりと。

ヴォ~ノ♪

トマトソースってパスタの基本であり王道である。
みんな大好きトマトソース。
ただし、見た目がシンプル過ぎるのでバジルを散らしても良いのでは。
腹パンになって店を出たのは言うまでもない。

ごちそうさま。

  • Hanguri Taiga - 本日はポモドーロの中盛りですよ

    本日はポモドーロの中盛りですよ

  • Hanguri Taiga - ベストなアルデンテ

    ベストなアルデンテ

  • Hanguri Taiga - クルクルクルー

    クルクルクルー

  • Hanguri Taiga - ドリンク付きです

    ドリンク付きです

  • Hanguri Taiga - 12時前には満席になると言う人気店

    12時前には満席になると言う人気店

  • Hanguri Taiga - 3年ぶりです\(//∇//)\

    3年ぶりです\(//∇//)\

2018/02Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

【パスタ気分の日】ペスカトーレ・ロッソ、中盛りで~☆

朝からスパゲッティが食べたくて仕方ない、そんな日がありますね

だって人間だもの。
職場近くにパスタを食べることのできる店は数あれど、こちらに決定。
店の雰囲気、接客がとてもスマートで居心地がいいのが魅力。
さあ、パスタですよ。何食べよう~~('◇')ゞ
12種類あるのよね、この店には。
なんとなくトマトソースパスタにアンテナが反応した。

「ペスカトーレ・ロッソ、中盛りでちょうだいね~~」

出来上がりまで周りの状況を観察していると「大盛り」をオーダーした
ゲストの皿に目が釘付け。。。てか、目がテン・・・
でかい!大きい!多い!
でも私がオーダーしたのは中盛り、恐れることはない。はず。。

デーン!
来ましたな。これで中盛りなのね、、スタッフ君に確認。
その結果360gほどあるらしい。
そりゃ~~多いわね( ゚Д゚)
ちなみに大盛りは500gオーバーとのこと、私には無理だ。

ぷりぷりのエビ・イカ・あさり、そしてマッシュルームが適度に散らばっており
とても美味しい。

ボ~~~~ノ♪
酸味と旨みのバランスの良いトマトソースがよく合うなぁ~~
満腹中枢を刺激しないように急いで食べたので何とか完食。
食後はセルフのコーヒー付き。
個人的にはコーヒーよりサラダかスープ、もしくはバゲットを付けてほしい。
オプションではなく。あくまで私の希望だけど〜
パスタ気分の日にはまた来よう。
おなか一杯っす!

ごちそうさま。

  • Hanguri Taiga - ペスカトーレ ロッソの中盛りは¥980ですよ〜
                かなり多いですよー

    ペスカトーレ ロッソの中盛りは¥980ですよ〜 かなり多いですよー

  • Hanguri Taiga - 中太麺、食べてる感が凄いなー

    中太麺、食べてる感が凄いなー

  • Hanguri Taiga - えび、イカ、あさり、マッシュルーム。美味いよね

    えび、イカ、あさり、マッシュルーム。美味いよね

  • Hanguri Taiga - 久しぶりのイタリアンだぜー

    久しぶりのイタリアンだぜー

  • Hanguri Taiga - コーヒーはセルフサービスですよー

    コーヒーはセルフサービスですよー

2017/04Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 5,000~JPY 5,999per head

【個室でワイワイ】若者を送る惜別パーティー☆

4年間職場でともに過ごした若者が東京転勤となり、その送別会で利用

1週間前の予約で個室が取れたのはラッキーだった。

「飲み放題付きで¥5,000でよろしこ!」
ということで、仕事仲間総勢7名での宴席となった。
飲み放題メニューは以下の通り。
・イタリア産サイン(赤・白)
・ウイスキー(ハイボール・ロック・水割り)
・梅酒(ソーダ割り・ロック・水割り)
・焼酎(芋・麦)
・ジントニック、カシスオレンジ
・ソフトドリンク(コーラ他)
これ以外に、アイスボックスに入れられた瓶ビールが人数×2本=14本セットされていた。
このビールが結構好評♪

モレッティ・ビール

麦芽とホップ以外に、トウモロコシも使用しているので日本人に好まれるのだと思われる。
メンバーのビール党が追加発注したため、別途費用が発生したのはご愛敬。
この日の料理内容は以下の通り。

■前菜盛り合わせ(6種)
■自家製スモークチキン&粒マスタード
■ピッツァ(マルゲリータ:選択制)
■ミラノ風カツレツ(予約時に要望済み)
■パスタ2種(ペスカトーレバジリコ、ダニエル)
■ドルチェ(抹茶のパウンドケーキ)
充実の6品といってもよい内容だった。
予約時には私の好物である「ミラノ風カツレツ」をメイン料理としてオーダー済み。
サクッとした衣とじゅわ~っと感じる肉のうま味がたまりませんな。

ハングリータイガーといえば、やはりスパゲッティでしょう~。
ペスカトーレ・バジリコは、ネーミング通り魚介パスタを大葉で和えたオリジナル。
香草・とりわけバジル好きな女傑がオーダー(#^.^#)
確かに美味しゅうございました♪

一方ダニエルは私がオーダー。
「ダニエル」と言われてもわかりませんよねぇ??
こちらも当店オリジナルで、ハム・ベーコン・卵入りの和洋折衷的なパスタ。
画像でお分かりのように、カルボナーラっぽく見えるが全く違う。
卵は炒り卵状。元々はまかない料理だったらしい。

ハウスワインはイタリアらしいあっさりと飲みやすいライトな赤と白。
これだけ食べて飲んで、一人¥5,000はかなりお得といえる内容。
おなか一杯。。。

歴代の先輩に比べ出来はよくなかったキミ。
東京では死に物狂いでがんばれよ!

ごちそうさま。

  • Hanguri Taiga - 前菜は6種類盛り合わせ

    前菜は6種類盛り合わせ

  • Hanguri Taiga - 彩り豊か〜

    彩り豊か〜

  • Hanguri Taiga - 飲み放題の場合、モレティビールが1人につき2本付いてくるようだ

    飲み放題の場合、モレティビールが1人につき2本付いてくるようだ

  • Hanguri Taiga - まずはビールで乾杯(๑>◡<๑)

    まずはビールで乾杯(๑>◡<๑)

  • Hanguri Taiga - 家用に欲しいなぁ、コレは。

    家用に欲しいなぁ、コレは。

  • Hanguri Taiga - 自家製スモークチキン

    自家製スモークチキン

  • Hanguri Taiga - マルゲリータを選択

    マルゲリータを選択

  • Hanguri Taiga - ボーノ〜〜\(//∇//)\

    ボーノ〜〜\(//∇//)\

  • Hanguri Taiga - ワインでも乾杯です( ^ω^ )

    ワインでも乾杯です( ^ω^ )

  • Hanguri Taiga - ワインはデキャンタですよ〜(╹◡╹)

    ワインはデキャンタですよ〜(╹◡╹)

  • Hanguri Taiga - ミラノ風カツレツは個人的に好物

    ミラノ風カツレツは個人的に好物

  • Hanguri Taiga - ペスカトーレバジリコ

    ペスカトーレバジリコ

  • Hanguri Taiga - 香りが良いですなぁ〜

    香りが良いですなぁ〜

  • Hanguri Taiga - ダニエル

    ダニエル

  • Hanguri Taiga - 日本人の好きな味わいでしょうね

    日本人の好きな味わいでしょうね

  • Hanguri Taiga - 最後はドルチェ

    最後はドルチェ

  • Hanguri Taiga - 抹茶のパウンドケーキでした(^ ^)

    抹茶のパウンドケーキでした(^ ^)

  • Hanguri Taiga - 個室は落ち着くなぁー( ^ω^ )

    個室は落ち着くなぁー( ^ω^ )

  • Hanguri Taiga - ノドが渇いたのでチェイサーですよ

    ノドが渇いたのでチェイサーですよ

2015/04Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

本町ランチシリーズ、飢えた虎☆again。

●追加投稿(2015・4月)

オープン直後以来、2回目の訪問となる。

この日はクリームパスタをオーダーすることにした。

「パンナ、よろしくね~」

仔牛ひき肉とマッシュルーム・オニオン・グリンピースが入ったソース。
これが結構美味しかった。
麺が私好みのモッチリとしたやや固めの茹で加減。
しかもボリュームも充分。
前回大盛りにして食べ切るのに苦労したので、今回は余計なことはせず
サラダとフォカッチャ付きのスタンダードをオーダーして正解だった。

麺だけでなくひき肉のボリュームも充分。
甘めで絶妙なクリームソースに全ての食材が絡み、最後まで飽きずに終了。

前回は気づかなかったのか、それとも無かったのか、セルフコーヒーサービスを発見。
コーヒーはillyのようだ。

サラダ・フォカッチャ・パスタ・コーヒー。
¥980という高額なランチであるが、この内容であれば納得だね。

時間の経過とともにスタッフの接客や調理時間も改善されている様子。
快適に過ごせた。
これは夜にも行く価値あり。

ごちそうさま。


○初回投稿(2014・7月)

イタリアンの店が新規開店である

どうやら関東圏を中心にチェーン展開している店のようだ。

ランチ激戦エリア・本町にあっては、イタリアンの店も相当多い。
すぐ近くにもイル・チェント平野町OPIUM
ピアノピアーノ 肥後橋本店など、数店がしのぎを削っている。

オープン間もないという事で店内は「新しいもん好きの関西人」で、そこそこ盛況である。
カウンター席、テーブル席、ともにゆったり。

ランチタイム禁煙というのは我々嫌煙家からすれば当たり前だが、まだまだ大阪では
徹底されていないことを考えれば非常に喜ばしい。
また厨房スタッフ、ホールスタッフともに真摯な仕事ぶりが新店らしくて好感が持てる。

ランチメニューは以下の通り。

■オイルベース
・ペスカトーレ
・ヴォンゴレ
・ペスカトーレ&バジリコ
・ヴォンゴレ&バジリコ
■トマトベース
・ペスカトーレ ロッソ
・ヴォンゴレ ロッソ
・ポモドーロ
・アラビアータ
■オリジナル
・ダニエル(ハム・ベーコンのオリジナル)
・バジリコ
■クリーム
・パンナ
■リゾット
・ペスカトーレ

価格はいずれも¥980だ
ちなみに全てのメニューにサラダと自家製フォカッチャが付いてくる。
それらが不要の場合は、スパゲッティの量が多くなる「中盛り」に変更可能

私はトマトのペスカトーレ ロッソを中盛りでオーダー

これが本当にボリューム満点だった。

出て来た瞬間、「食べ切れるかな?」と不安になるくらい。。。
海老もごろごろ入っている。

麺はやや太め。で、柔らか目。

う~~~ん。。。
これが店のスタイルなのかな。私はやや固めが好きだ。
そう、アルデンテ。

続いてソース。
肝心のトマトソースがイマイチだった。。。
薄味なのだ。極めて平坦で旨みを感じないソースだったのだ。
奥深さというか、コクが感じない。

う~~ん、、、
たまたまなのか、元々これがこの店の味なのかは不明。
少なくとも私の美味しいと思える味ではなかった。
まあ、好みも有るからね。。。

次回、オイルベースを食べてみよう。

¥980という高単価を納得させて欲しい。

今回は暫定スコアという事で。
飢えた虎たちをうならせることができるのか。。。

飽きっぽい関西人のハートをガッチリとつかんで欲しいものだ。

ごちそうさま。

  • Hanguri Taiga - ●クリームパスタは仔牛ひき肉、マッシュルーム、玉葱、グリンピース入り。

    ●クリームパスタは仔牛ひき肉、マッシュルーム、玉葱、グリンピース入り。

  • Hanguri Taiga - ●一口どうぞ~、モッチリと美味しいパスタだった

    ●一口どうぞ~、モッチリと美味しいパスタだった

  • Hanguri Taiga - ●サラダとフォカッチャ付きのメニュー¥980

    ●サラダとフォカッチャ付きのメニュー¥980

  • Hanguri Taiga - ●可愛すぎるパンである

    ●可愛すぎるパンである

  • Hanguri Taiga - ●コーヒーサービスはセルフだよ

    ●コーヒーサービスはセルフだよ

  • Hanguri Taiga - ●illyのコーヒーだ

    ●illyのコーヒーだ

  • Hanguri Taiga - 新店舗である。開放的な外観だ。

    新店舗である。開放的な外観だ。

  • Hanguri Taiga - 好みに応じて使用してね~

    好みに応じて使用してね~

  • Hanguri Taiga - こじんまりと、そしてどことなくアットホームな雰囲気。

    こじんまりと、そしてどことなくアットホームな雰囲気。

  • Hanguri Taiga - 新店ならではの華やかさもあるね。

    新店ならではの華やかさもあるね。

  • Hanguri Taiga - 当たり前だが厨房スタッフも活気が有る。

    当たり前だが厨房スタッフも活気が有る。

  • Hanguri Taiga - グラスがおしゃれだよね~

    グラスがおしゃれだよね~

  • Hanguri Taiga - ペスカトーレ ロッソの中盛りだよ~。ボリューム満点!

    ペスカトーレ ロッソの中盛りだよ~。ボリューム満点!

  • Hanguri Taiga - 少しだけトッピングぅ~

    少しだけトッピングぅ~

  • Hanguri Taiga - 麺が柔らかすぎたのが残念~

    麺が柔らかすぎたのが残念~

  • Hanguri Taiga - 海老は美味しかった、たくさん入っていたので嬉しい。

    海老は美味しかった、たくさん入っていたので嬉しい。

  • Hanguri Taiga - 長続きしてほしいなぁ~

    長続きしてほしいなぁ~

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hanguri Taiga
Categories Italian、Cafe、Steak
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5570-2994

Reservation Availability

Reservations available

個室利用・貸切等はお電話でお問い合わせください。

Address

大阪府大阪市西区靱本町1-7-3 PAX HOMMACHI Bldg 1F

Transportation

5 minute walk from Exit 6 of Higobashi Station on the Yotsubashi Subway Line 5 minute walk from Exit 25 of Honmachi Station on the Yotsubashi Subway Line 7 minute walk from Exit 13 of Yodoyabashi Station on the Midosuji Subway Line [Utsubo Park] near】

463 meters from Hommachi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • ■ 営業時間
    インボイス登録済

Budget

¥4,000~¥4,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、Rakuten Pay、au PAY)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT1120001200263

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

サービス料なし・チャージ料なし(1部屋個室チャージ有)

Seats/facilities

Number of seats

56 Seats

( 28 table seats, 2 large and small private rooms, 1 semi-private room, 4 counter seats)

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people、Over 30 people

To use a private room, please contact us by phone.

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Smoking owned in the same building

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Sofa seats,Outdoor/terrace seating,Sports TV,With projector,With power supply,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Healthy/beauty food menu,Vegetarian menu,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Children are welcome! *The restaurant is completely non-smoking. We Other have baby chairs with tables for infants! We also have child seats, rental baby beds, and children's tableware. In a completely private room, you can relax and enjoy your meal without worrying about the eyes of others.

Website

http://osaka.hungry-t.com/

The opening day

2014.6.18

Phone Number

06-6443-4492

Remarks

Edenred available RELO CLUB available PAYPAY available Rakuten PAY available au PAY available ID available