FAQ

「お酒」と「酒のアテ」が素敵なお寿司屋さん : Hajime

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Hajime

(鮨処 一)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥8,000~¥9,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.8
2020/03Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 8,000~JPY 9,999per head

「お酒」と「酒のアテ」が素敵なお寿司屋さん

3月に入って新型コロナウイルスの影響により
仕事がやり辛くなった
とりあえず、仕事も減って暇だしねぇ
夕方から呑みに行こう!!(ww

今回、私が選んだお店は
阿波座にある「鮨処 一(はじめ)」さん♪

●お店について
地下鉄「本町駅」の23番出口を出てすぐの場所
「中央大通」の一本南の通りにお店はある
お店は板場を囲むようなコの字型の
カウンター席が11席のみの小さなお店

●料理のラインナップについて
料理のラインナップは以下の通り
お寿司は1貫50円からと回転寿司みたいな価格
また、お寿司以外の一品料理も色々ありますねぇ

■本日のおすすめ■
・ほたるいか酢みそ(富山)      700円
・ほたるいか天ぷら(富山)      700円
・生ほたるいか松前焼き(富山)    900円
・真だい焼き霜造り柚子胡椒(八幡浜) 700円
・春さばきずし(勝浦)        700円
・かんぱち造り柚子胡椒(八幡浜)   800円
・真だこぶつ切り(加太)       800円
・ひらめ薄造りぽん酢(八幡浜)    900円
・馬刺し(熊本飼育)         950円
・生うに小箱(北海道虻田郡)     1000円
・特大のどぐろ塩焼き(長崎)

■おすすめ一品、焼き物、揚げ物■
・細もずく酢の物           300円
・骨唐揚げ(サーモン、細魚、こはだ) 500円
・ふつうのサラダ梅ドレッシング    600円
・徳島産れんこん天ぷら        600円
・れんこん饅頭あんかけ        700円
・さらし鯨(おばけ)酢味噌      700円
・剣先いか造り            800円
・かんぱちかま塩焼き         800円
・生ほたてと舞茸のバター炒め     800円
・天ぷら盛り合わせ          900円
・泉州産あなご天ぷら         900円
・濃厚かにみそグラタン        800円
・かにみそサラダ           1000円
・かにみそ松前焼き          1000円
・茶わん蒸し             500円
・赤出し(しじみ、卵、魚あら)    500円
・自家製さばへしこ          600円

■にぎり(一貫の価格、注文は二貫から)■
・つぶ貝               50円
・ほっき貝              50円
・いか納豆              50円
・塩辛                50円
・かいわれ              50円
・シーチキンマヨネーズ        50円
・コーンマヨネーズ          50円
・生下足               100円
・たらこ               100円
・サーモン              100円
・シメサバ              100円
・紋甲いか              100円
・とびっ子              100円
・いわし               100円
・自家製玉子             100円
・まぐろ               150円
・真だい               150円
・真だこ               150円
・かんぱち              150円
・えび                150円
・トロサーモン            150円
・かにみそ              150円
・えびサラダ             150円
・かにサラダ             150円
・ねぎとろ              150円
・めねぎ               150円
・平目                200円
・えんがわ              200円
・剣いか               200円
・生ほたて              200円
・しゃこ               200円
・さより               200円
・きす                200円
・いくら               250円
・生甘えび              250円
・とり貝               250円
・子持ちこんぶ            250円
・赤貝                300円
・赤貝ひも              300円
・煮穴子               300円
・生ウニ               300円
・中とろ               300円
・うなぎ               300円
・天使のえび             300円
・大とろ               350円
・ボタンえび             500円

■手巻き(細巻は二倍の価格)■
・しんこ               100円
・きゅうり              100円
・梅しそ               100円
・納豆                100円
・塩辛                100円
・山ごぼう              100円
・鉄火                200円
・えびサラダ             200円
・たらこ               200円
・かにサラダ             200円
・穴きゅう              300円
・うなきゅう             300円
・ひもきゅう             300円
・かにみそ              300円
・とろ鉄火              400円
・ねぎとろ              400円

■一人前セット■
・にぎり               1000円
・上にぎり              1500円
・特上にぎり             2500円
・上ちらし              1500円
・ねぎとろ鉄火丼           1500円
・いくら丼              1500円

■お造り■
・いわし造り             600円
・さばきずし             700円
・サーモン造り            700円
・真だい造り             700円
・まぐろ造り             800円
・真だこぶつ切り           800円
・剣いか造り             800円
・平目うす造り            900円
・生甘えび造り            900円
・生うに小箱             1000円
・ぼたんえび造り           1000円
・赤貝造り              1200円
・中とろ造り             1800円
・大とろ造り             2500円

●食べた料理について
とりあえず生ビールを呑む
生ビールはプレミアムモルツなんですが
最近CMでも見る「神泡」仕様だそう(ww
出てきた生ビールは確かに泡が綺麗やぁ
ぷっはぁ・・・
そして見た目だけでなく呑んでも美味しい!!
さて、生ビールを呑んで落ち着いたところで
料理は酒のアテを中心にオーダーをして
食べてみましょう!!
この日食べた料理はこんな感じ・・・

■お造り盛り合わせ■
お寿司屋さん呑みのスタートは
定番の「お造り盛り合わせ」からよねぇ
内容は「烏賊、鯛、カンパチ、平目、トロ」

・烏賊
 表面はパキッと
 内側はネットリとして甘味がある

・鯛
 焼き霜で、皮目から脂が融けてます
 食べるとムッチリとした食感で
 脂も旨味もあって美味しい

・カンパチ
 めっちゃコリッコリやぁ
 脂もしっかり

・平目
 めっちゃグニッグニで脂もしっかり
 噛むほどに旨味が出てきますわぁ
 鯛も美味しいけど平目も美味しい!!

・トロ
 めっちゃモッチリ
 脂もサラッとしてますねぇ
 うん、このトロ。。。好き!!

■生ほたるいか松前焼き■
まさに今が旬の「蛍烏賊」ですが
メニューに「酢味噌、天婦羅、松前焼き」の
3種類が載ってるんですよねぇ
大将にオススメを聞いたら
「松前焼きが生なのでオススメです」とのこと
んじゃま、松前焼きお願いします!!

小さな鉄鍋に昆布を敷いて生の蛍烏賊を乗せ
固形燃料のコンロで焼いて食べる
焼くと大量の蛍烏賊の腸が出てくるんです
想像以上に腸の量が多いので驚いた(ww

焼き始めは蛍烏賊はプリッとした弾力で
腸の風味も割とあっさり目なんですが
時間が経つと腸が焼けて濃厚さが増すんです
味がどんどん変わっていくのが面白いわぁ
残った腸を舐めながらお酒が呑めますわぁ(w

さらに素敵なのが蛍烏賊を食べ終わった後の昆布
大将が回収して、昆布の上に残った蛍烏賊の腸を
日本酒で流しとって昆布酒を造る
さらにさらに、昆布は一口サイズにカットして
酒のアテとして提供されるんです
おおおっ!!
こんな素敵な仕上げをみたことがない!!
昆布酒は蛍烏賊の腸と昆布の風味がしっかり
昆布も表面の腸が焦げたところがカリカリ!!
うん、昆布酒も昆布も美味しいわぁ
お酒がとまらーーーーん!!

■自家製へしこ■
大将にオススメの酒のアテをお願いしたら
お店の自家製という鯖の「へしこ」が出てきた
へしこらしく塩分がしっかり
腹の部分は特に塩が強く
小さく齧りながらお酒が呑めます(w
ただ、よくあるへしこより
少し柔らかでソフトな食感でした

■玉子アテ■
お寿司屋さんの玉子焼きが好き!!
酒のアテで出してもらいました♪
ふわっふわで優しい味付けの玉子は
間違いのない美味しさです

■とろ鉄火■
お造りのトロが美味しかったので
最後の〆は定番の「とろ鉄火」を食べる
酢飯が結構硬めなんですねぇ
そして、トロは量もお造りの時ほどの
インパクトを感じなかったかなぁ
まぁ・・・普通に美味しいです(ww

●お酒にもこだわりが一杯あるみたい
お店の壁には、日本酒や焼酎を紹介する紙が
一杯貼ってあるんです
種類はかなりたくさんあって
銘柄も渋いラインナップなんですよねぇ
また、お酒を紹介する紙に
目玉おやじやガンダムのシャアなど
大将が描いたという漫画やアニメの絵が・・・
その絵も何気に上手なんですよねぇ(ww

ちなみに今回、日本酒は以下の3銘柄を呑みました

 ・鍋島 特別純米生原酒
 ・ビクトル投げからの膝十字固め
 ・鯨波 純米無濾過生

あと、ハイボールも「ジムビーム」や「角」に
「知多」という定番だけでなく
高級スコッチの「ロイヤルサルート」を
置いてあるのも面白かった
ちなみに、ロイヤルサルートは1杯900円と
値段がそんなに高くないのも良い
生ビールも神泡仕様のプレモルだったし
お酒にもこだわったお寿司屋さんのようでした♪

●最後に
こちらの大将は割と寡黙な感じなんですが
ネタやお酒のことを質問すると
とても丁寧に説明をしてくださるのは良かった

また、今回食べた料理では
「生ほたるいかの松前焼き」が良かったです
ちなみに、松前焼きは季節に合わせて
蟹&蟹味噌や牡蠣など魚介類は変わるけど
全て昆布酒と昆布アテも出してくれるそうな
なるほど!!
こちらの「松前焼き」
オススメです!!(ww

さて・・・最後にお会計ですが・・・
上記料理で、お酒もしっかりと呑んで
全部で「9383円」でした
うん、食べた料理と呑んだお酒の内容を考えたら
こんなもんだと思う

そして・・・帰り際には大将が
お店の外まで出てお見送りしてくださった
うん、大衆店だけどサービスも良い感じ

阿波座周辺で寿司屋呑みをするなら
オススメのお店です
ごちそうさまでした

  • Hajime - お店 外観

    お店 外観

  • Hajime - 店内(カウンター席)

    店内(カウンター席)

  • Hajime - 日本酒のラインナップが素敵(あと大将が描いた絵が上手やぁ)

    日本酒のラインナップが素敵(あと大将が描いた絵が上手やぁ)

  • Hajime - 生ビール(神泡のプレミアムモルツ)

    生ビール(神泡のプレミアムモルツ)

  • Hajime - お造り盛り合わせ & 冷酒(鍋島 特別純米生酒)

    お造り盛り合わせ & 冷酒(鍋島 特別純米生酒)

  • Hajime - お造り盛り合わせ

    お造り盛り合わせ

  • Hajime - 生ほたるいか松前焼き

    生ほたるいか松前焼き

  • Hajime - 生ほたるいか松前焼き

    生ほたるいか松前焼き

  • Hajime - 生ほたるいか松前焼き

    生ほたるいか松前焼き

  • Hajime - 生ほたるいか松前焼き & 冷酒(ビクトル投げからの膝十字固め 純米にごり生原酒)

    生ほたるいか松前焼き & 冷酒(ビクトル投げからの膝十字固め 純米にごり生原酒)

  • Hajime - 生ほたるいか松前焼きで残った昆布も酒のアテにして提供される

    生ほたるいか松前焼きで残った昆布も酒のアテにして提供される

  • Hajime - 生ほたるいか松前焼き(昆布)

    生ほたるいか松前焼き(昆布)

  • Hajime - 生ほたるいか松前焼き(昆布の表面に残った蛍烏賊の腸は昆布酒に♪)

    生ほたるいか松前焼き(昆布の表面に残った蛍烏賊の腸は昆布酒に♪)

  • Hajime - 自家製さばへしこ & 冷酒(鯨波 純米無濾過生)

    自家製さばへしこ & 冷酒(鯨波 純米無濾過生)

  • Hajime - 自家製さばへしこ

    自家製さばへしこ

  • Hajime - 玉子アテ & ロイヤルサルート ハイボール

    玉子アテ & ロイヤルサルート ハイボール

  • Hajime - 玉子アテ

    玉子アテ

  • Hajime - ロイヤルサルート ハイボール

    ロイヤルサルート ハイボール

  • Hajime - とろ鉄火

    とろ鉄火

  • Hajime - 本日のおすすめ

    本日のおすすめ

  • Hajime - メニュー(お寿司、お造り)

    メニュー(お寿司、お造り)

  • Hajime - メニュー(ドリンク)

    メニュー(ドリンク)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hajime(Hajime)
Categories Sushi、Japanese Cuisine、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

06-6536-8515

Reservation Availability

Reservations available

Address

大阪府大阪市西区阿波座1-12-9

Transportation

Subway: 3 minutes walk from Exit 23 of Honmachi Station

627 meters from Hommachi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
Budget

¥4,000~¥4,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

11 Seats

( counter only)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

*No smoking during lunch hours only

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

There is a paid parking lot nearby.

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),Take-out

With children

Children are welcome

Website

http://sushidokoro-hajime.com/

The opening day

2015.1.8

PR for restaurants

[Right next to Exit 23 of Honmachi Station] A sushi restaurant with only counter seating, featuring the owner's passion for sushi, who has trained for 19 years