About TabelogFAQ

やっぱり重己さんが最強に旨い(´౿`)♡ : Udon dokoro shigemi

Udon dokoro shigemi

(うどん処 重己)
Information on restaurants before relocation.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation2th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

やっぱり重己さんが最強に旨い(´౿`)♡

香川、地元と、うどんレビューが続きましたが

ここで今現在、一番好きなうどんをレビュー

したいと思います(^_-)-☆

堺筋本町駅を降りて直ぐの船場センタービル4号館

B2にある超行列店、うどん処重己さん♪

心ときめく平日の休みに再訪してきましたよ!

時間は既に14時を回ってましたが、それでも行列が

ありました。

流石です(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ☆♪

今回も浮気することなく名物の冷かけにしました。

2軒目だったので単品でね(^_-)-☆

相変わらずyogibo〜みたいなふにゃふにゃ食感で

中が凄い粘りがあるから簡単には切れない今流行り

のフニャマッチョなうどん♥️

これにお出汁が効いた独特の酸味が魅惑のるつぼに

陥る絶品つゆとの組み合わせ(人*´∀`)ウットリ

コスパじゃうどん県には到底、太刀打ち出来ないが

味ならこっちも全然負けてませんよ(๑•̀⌄ー́๑)b

平日の昼間しか営業してないのがネックですが、

所謂、やわやわうどんで出汁を味わう大阪うどん

とは一線を画すものですが、少しでも多くの人に

この美味しさを味わって欲しいなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))

ごちそうさまでしたm(_牛_)m

  • Udon dokoro shigemi - 冷かけ

    冷かけ

  • Udon dokoro shigemi - シンプル・イズ・ベスト♥️

    シンプル・イズ・ベスト♥️

  • Udon dokoro shigemi - リフトじゃああぁぁぁ(ꐦ°᷄д°᷅)‼️

    リフトじゃああぁぁぁ(ꐦ°᷄д°᷅)‼️

  • Udon dokoro shigemi - 鯛ちくわ天

    鯛ちくわ天

  • Udon dokoro shigemi - あおさ海苔入り天かす

    あおさ海苔入り天かす

  • Udon dokoro shigemi - 卓上

    卓上

  • Udon dokoro shigemi - 外観

    外観

2022/07Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

魔法のレストランで見てから翌週に行ってきました♪

少し前の魔法のレストランで関西の有名うどん店

の店主達がおすすめの店の特集をしていて、

その時に京都の山元麺蔵の店主さんがめっちゃ

美味そうにうどんをすすってたのを目にして

絶対に行こうと決めていたうどん処重己さん♪

最近では珍しくない平日の休みをいただいたので

相方と行ってきました♪

1時くらいに店に着いたんですが、既に20人は

並んでましたわ(;・∀・)

ちょっと余裕かましすぎたな( ̄▽ ̄;)

ミシュランをなめてましたわ(*/▽\*)キャッ

ちょうど行列の折り返しのドン付きの場所が全面

鏡になってるので、初めてここを通る人は注意が

必要です!

冗談でもネタでもなく何人もの人がこのドン付き

の鏡に激突しそうになってたからヽ(。>▽<。)ノギャハハハ

歩きスマホは絶対にやめた方が良いかとww

そんなこんなで、約30分ほど並んでからようやく

店内へ入れました。

オーダーしたのは、お昼のセット(1000円)を!

うどんは温冷をセレクトしてから更に、ぶっかけ、

かけ、生醤油の3種類から選びます。

ここは勿論、冷かけをオーダー!

冷かけが有名やし魔法のレストランで店主さんも

冷かけ以外頼んでほしくないと言ってたしww

うどんに+して鯛ちくわ天と、ごはんは2種類、

卵かけごはん、じゃこごはんのどちらかを選べ

ます。

俺はじゃこごはん、相方は卵かけごはんにしたよ♪

店内はめちゃくちゃ活気があって、オペレーション

も良いので見た目の行列の長さにしては回転は良い

と思いますよ(^_-)-☆

まだ百名店ではないけど既にそれ以上の雰囲気は

醸し出してますね(*´▽`*)

そしてお待ちかねのうどんが来ました♪

山元麺蔵の店主さんみたく豪快にすすります。

おおっ、これは旨いわ(((o(*゚▽゚*)o)))

さほど剛麺じゃなく、程よいコシとしなやかさに

長けためちゃくちゃ美味しいうどんです❤️

無料トッピングの天かすも青さのええ香りが♪

鯛ちくわ天も、もちもちふかふかで旨いよ♪

これも衣に青さが入っていて香りも良し(*・ᴗ・*)وヨシ!

それと俺が一番良かったと思ったのは出汁‼️

いりこと昆布のええとこ取りで、すっきりした

口当たりで冷かけ出汁のお手本のような出汁❤️

じゃこごはんも普通に美味しいし、卵かけごはん

は専用の醤油を出してくれたりと細部に渡って

気配りが行き届く非常にええ店でしたよ♪

メディア出演の店って、感心するくらいのええ店

と、騒ぐほどのもん違うやん( ・᷄ὢ・᷅)って店と極端

に分かれますが、ここは間違いなく万人に推せる

素晴らしい店でした✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

但し、ドン付きの鏡だけは注意してくれよなww

ごちそうさまでしたm(_牛_)m


  • Udon dokoro shigemi - お昼のセット    1000円

    お昼のセット 1000円

  • Udon dokoro shigemi - 冷やかけ

    冷やかけ

  • Udon dokoro shigemi - 薬味投入♪

    薬味投入♪

  • Udon dokoro shigemi - リフトじゃああぁぁぁ(ꐦ°᷄д°᷅)‼️

    リフトじゃああぁぁぁ(ꐦ°᷄д°᷅)‼️

  • Udon dokoro shigemi - じゃこごはん

    じゃこごはん

  • Udon dokoro shigemi - 鯛ちくわ天

    鯛ちくわ天

  • Udon dokoro shigemi - 卓上

    卓上

  • Udon dokoro shigemi - 青さ入り天かす

    青さ入り天かす

  • Udon dokoro shigemi - メニュー

    メニュー

  • Udon dokoro shigemi - メニュー

    メニュー

  • Udon dokoro shigemi - メニュー

    メニュー

  • Udon dokoro shigemi - 内観

    内観

  • Udon dokoro shigemi - 並ぶ時のルール

    並ぶ時のルール

  • Udon dokoro shigemi - ミシュランステッカー

    ミシュランステッカー

  • Udon dokoro shigemi - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
移転Udon dokoro shigemi
Information on restaurants before relocation.
Categories Udon (Wheat noodles)、Tempura
Address

大阪府大阪市中央区船場中央2-1-4 船場センタービル4号館 B2F

Transportation

Osaka Metro 堺筋線/中央線 堺筋本町駅 直結(8番~11番出口最寄)
Osaka Metro 御堂筋線/四つ橋線/中央線 本町駅 徒歩10分

71 meters from Sakaisuji Hommachi.

Opening hours
  • ■営業時間
    [月〜水、金土]
    11:30~14:30 (L.O. ただし売り切れ次第終了)


    ■定休日
    木曜・日曜・祝日、船場センタービル休館日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

サービス料、チャージ料共に無し

Seats/facilities

Number of seats

22 Seats

( カウンター6席、テーブル16席(8席×2卓))

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

船場センタービル駐車場(有料)

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Wheelchair accessible

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

子供用の椅子無し。大人との料理シェア可。

Dress code

特に無し

Website

https://udondokoro-shigemi.business.site

The opening day

2018.10.29

Remarks

香川県で本場の讃岐うどんを勉強した店主が出身地の大阪で開業。
大阪の方々の舌に合う様に開発したこだわりの出汁と自家製麺を提供。
船場センタービル4号館B2F 北通り 5号館(駐車場)寄り。