FAQ

Review list : Kinako Ya Chiku Jian

Kinako Ya Chiku Jian

(黄なこ屋 竹路庵)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 18 of 18

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

ビジネス街で和菓子を

販売用の和菓子を選んでそれに150円+で喫茶スペースで和菓子とその日のお茶をセットでいただけます。

食いしん坊なので和菓子は2種類選びました。
きな粉団子と3色団子。
それでもお安い。

...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.8
2023/11Visitation2th

再訪を心待ちしていたわらび餅屋なんです!


令和5年11月25日(土)

2年半前に前を偶然通り寄らせていただいたわらび餅屋さん! お店名、
場所も定かでなくもう一度伺ってみたいと思っていたスイーツ店!

1ヶ月ほど前に難波からバ...

Check for more

View more photos

-

per head
2023/08Visitation1th

ときどき前を通りかかるので気になっていました!
この辺、あまりなにもなくイートインができるのでオアシスですね。

蓬餅にしました。
このお餅の食感はなにが含まれているのでしょうか…加工澱粉なの...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation5th

おやつの時間です
わらび餅、みたらし、さくら餅
いただきます

わらび餅のきな粉がたっぷりあるから
余ってしまいまして
これは勿体ない!
その中にみたらしを入れたらまた美味い。
そのあ...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/07Visitation3th

1周年記念感謝セール

先週に食べ損ねた
「和風三昧きなこソフト」を
食べにきました。

一周記念でセールになってました。
わらび餅ときなこ団子もいただきます。

あ〜口にすると幸せになるおやつですわ。

...

Check for more

View more photos

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/06Visitation1th

黄なこだんごの写真看板につられて

こんなとこに和菓子屋さんがあったのかあ。
好物のきな粉めがけてお店に入ったが、
ショーケースには他にも好物だらけ

麩餅、黄なこだんご、水無月
いただきます

店員さんから聞いた話、
...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation1th

特製きなこおはぎ

本町◇和菓子◇
[西区西本町1丁目]本町通と四つ橋筋の交差点(信濃橋)を南へ次の通りの西角にある【黄なこ屋 竹路庵 本町本店】さん

以前 高砂○さんのあった場所にまた違う和菓子さんが出来ている...

Check for more

View more photos

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.8
2021/03Visitation1th

歩く老人に福の神?


令和3年3月20日(土)

西本町を物見遊山的に南下していていると、何と何と餡子と見事にマリ
アージュし得る"黄なこ屋の文字が?"、もしや先日阪急三番街で食べ損
ねた --- あのわらび餅...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/03Visitation1th

春の陽気に誘われて(*'▽')わらびもち。

ウォーキング日和、居酒屋さんでチョイとエネルギー補給後
テクテク、ジグザグ南下途中本町で出会った*黄なこ屋*さん。
デパ地下等で見かける*竹路庵*さんです。
先日三番街で食べ損ね心残りだった 【...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2020/11Visitation1th

本町・和菓子屋

大阪市のど真ん中にあるお店やのに、まさかの初投稿!
と思ったら、今年の8月にオープンしたばかりのようです。

本店が京都の嵯峨野にあります。
大阪では梅田の大丸にも入ってるらしい。

店内...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation1th

『竹路庵』の大型店

大阪メトロ四つ橋線7号出口から南にすぐ。
嵐山の和菓子店が、『高砂堂』の跡地に’20年にオープンした姉妹店。
ビル1階の店舗は店名に因んで竹をあしらったファザード。
店内は広く、いろいろな種類の...

Check for more

View more photos

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation1th

ごろごろ: 黄なこ堂

大阪ぶらついていて見つけたお店竹路庵にん?となり、入ってみることにやはり嵐山のわらび餅のお店だった

店売りの和菓子に110円追加でお茶が付いてイートインできる

みたらし団子に 385円
...

Check for more

View more photos

3.4

per head
2023/02Visitation6th

甘いタイムです。
抹茶ぜりいと、厄除まんじゅう いただきます。
甘いは地球を救う。
僕のお腹は幸せに包まれました。
ごちそうさまでした。

View more photos

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/07Visitation2th

安定のおやつ処になりました

ここの店のきな粉中毒に。。
前を通ると寄ってしまいました。

わらび餅、きなこ棒一連、
きなこソフト、あんのんもち、どようもち

いただきます。
ここのきな粉、香ばしいんだなあ。

...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2021/08 Update)4th

おやつタイムに
本日はあんみつをいただきました。

美味しくないはずがないですわ。

ここは僕の癒しどころです。

ごちそうさまでした

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2024/02 Update)1th

すごーく黄な粉が美味しいわらび餅でした。

3.5

per head
2023/09Visitation1th

和風ぷりんを頂きもので食べました。
めちゃくちゃ濃厚でめちゃくちゃ美味しかった!
こりゃ確かに手土産に選ぶの間違いなし。
カラメルが底にないのが逆に良かった。
底までしっかりこの濃厚さを堪能で...

Check for more

3.3

per head
2021/01Visitation1th

きなこ豆をいただきました

旦那さんが仕事帰りに、きなこ豆を買ってきてくれました。
価格は不明です。以前他の店舗で別の品物を買ったことがあります。

紙の外装を開けると、透明の袋の中に入っていました。

きなこの風味と...

Check for more
  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kinako Ya Chiku Jian
Categories Japanese sweets、Sweets

06-6535-7073

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

大阪府大阪市西区西本町1-7-7 CE西本町ビル 1F

Transportation

356 meters from Hommachi.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 19:00
  • Tue

    • 10:00 - 19:00
  • Wed

    • 10:00 - 19:00
  • Thu

    • 10:00 - 19:00
  • Fri

    • 10:00 - 19:00
  • Sat

    • 10:00 - 19:00
  • Sun

    • 10:45 - 18:45

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

http://www.kuchibabussan.co.jp/

The opening day

2020.8.3