FAQ

富山の蛍イカの蒸し寿司は丼で食べたい! : Ki Zu Na

Ki Zu Na

(鮓 きずな)
Budget:
Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.8

¥20,000~¥29,999per head
  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.8
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.8
2024/05Visitation41th

4.8

  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.8
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.8
JPY 20,000~JPY 29,999per head
2024/04Visitation40th

4.8

  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.8
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.8
JPY 20,000~JPY 29,999per head
2024/03Visitation39th

4.8

  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.8
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.8
JPY 20,000~JPY 29,999per head

富山の蛍イカの蒸し寿司は丼で食べたい!

大阪で毎月訪問させてもらってる鮓きずな!
超人気で今は新規の予約は受付できないと言うくらいのお店です!

お店はカウンター12席で近藤大将が修行してた鮨屋が仕入れで使っていた明石や淡路島の地魚を使ったおつまみやお鮨が30種ほど出てくるコスパ最強のお店です!マグロはやま幸です。

※場所:大阪府大阪市都島区都島南通2-4-9 藤美ハイツ
※交通:JR大阪環状線京橋駅徒歩8分 京阪電車京橋駅徒歩9分

■The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店
■食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店 
■食べログ訪問時点数4.24

●八戸鯖棒寿司
〇貝のスープ(九十九里蛤、長野平茸、宍道湖しじみ)
〇明石ひらめ
〇熊本の太刀魚ぽん酢ジュレ
〇明石のたこ
〇富山の蛍イカの蒸し寿司
〇明石焼き穴子
〇焼き穴子酢飯に宮城の一番海苔
〇長崎剣先イカソーメン青森海苔
●宮城県牡蠣の変わり寿司
〇三重県赤なまこにかんずり
〇余市あん肝&海苔
〇青森もずくジュレ

●明石かわはぎ肝入り
●千葉勝浦赤身
〇岩手県の椎茸と山椒と太刀魚の茶碗蒸し
●千葉勝浦トロ
●天草こはだ
●兵庫坊勢のシラサエビ卵黄
〇シラサエビの頭塩焼き
●白身魚の粗骨出し三重県あおさの赤だし
●淡路島由来の紫雲丹を混込だシャリに北海道浜中の馬糞雲丹のミニ丼
●千葉九十九里産煮蛤
●煮穴子
●トロタク(有明一番海苔)
●玉子焼き
●たくあん

スペシャリテの牡蠣の変り寿司は毎回楽しみで最高に美味しい!
今回いただいた中で兵庫坊勢のシラサエビ卵黄の鮨がすごく美味しかった!
旬の富山の蛍イカの蒸し寿司もたまりませんね、どんぶりで食べたい!(笑)

また来月も楽しみです!

最後まで読んでいただきありがとうございます!
『いいね』や『フォロー』『お店の保存』『コメント』していただけたら今後の励みになりますのでよろしくお願いします!

2024/01Visitation38th

4.8

  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.8
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.8
JPY 20,000~JPY 29,999per head

美味い寿司と酒に酔いしれるコスパ抜群のきずな

美味い寿司と美味い酒を提供してくれるコスパ抜群の鮓きずな何年も毎月通ってる大阪で私が1番好きなお鮨屋さん!

超人気で今は新規の予約は受付できないと言うくらいのお店です!

※場所:大阪府大阪市都島区都島南通2-4-9 藤美ハイツ
※交通:JR大阪環状線京橋駅徒歩8分 京阪電車京橋駅徒歩9分

■The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店
■食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店 
■食べログ訪問時点数4.24

お店はカウンター12席で近藤大将が修行してた鮨屋が仕入れで使っていた明石や淡路島の地魚を使ったおつまみやお鮨が30種ほど出てくるコスパ最強のお店です!
マグロはやま幸です。

スペシャリテの牡蠣の変り寿司は毎回楽しみで最高に美味しい!

いただいたもの(●おつまみ◎鮨※酒)

※ハートランドで乾杯

◎鯖棒寿司
●しじみと桑名の蛤のスープ
●明石の平目
●明石の平目ぽん酢ジュレ
●はりいか
※北上大吟醸
●淡路島鯖藁いぶし
●富山氷見ぶり辛味大根
●宮城県太刀魚
※黒龍 仁左衛門
◎北海道鱈白子の温寿司
●明石焼き穴子
◎明石穴子を宮城の一番海苔
●長崎剣先イカソーメン
※而今
◎宮城県牡蠣の変わり寿司
●三重県赤海鼠(和がらしの油)
◎北海道余市あん肝に奈良漬けを三重県浅草海苔で巻いて
●青森県もずくジュレ
◎明石かわはぎに肝
※磯自慢
◎マグロ漬け
●山椒効かせた岩手県の椎茸と太刀魚の茶碗蒸し
◎大ト口
◎天草こはだ
◎鯖
◎あら骨でとった出汁三重県あおさの赤だし
※王録たけみち
◎北海道馬糞雲丹
◎九十九里浜煮蛤
◎煮穴子
◎トロタク(有明一番海苔)
●玉子(淡路島芝海老)
●べったら

いただいてからの感想ですがスペシャリテの牡蠣の変わり寿司はマルっと一口でいただくのですが口の中で牡蠣が濃厚でクリーミーでしゃりと合わさり凄く美味しい。

つまみの富山氷見ぶり辛味大根は熟成させたぶりで大根おろしを乗せてあり最高の一品!
酒も美味しく毎回飲みすぎてしまいます!
最高に美味しくて毎月訪問できるのが嬉しいです!

最後まで読んでいただきありがとうございます!
『いいね』や『フォロー』『お店の保存』『コメント』していただけたら今後の励みになりますのでよろしくお願いします!

2023/12Visitation37th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks4.8
JPY 20,000~JPY 29,999per head
2023/11Visitation36th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 20,000~JPY 29,999per head
2023/10Visitation35th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 20,000~JPY 29,999per head
2023/09Visitation34th

4.8

  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.8
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.8
JPY 20,000~JPY 29,999per head
2023/08Visitation33th

4.8

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.8
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.8
JPY 20,000~JPY 29,999per head
2023/06Visitation32th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service5.0
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 20,000~JPY 29,999per head
2023/05Visitation31th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service5.0
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 20,000~JPY 29,999per head

仙鳳趾の牡蠣の温寿司はきずなのスペシャリテ!

もう何年も毎月通ってる大阪で私が1番好きなお鮨屋さん!
超人気で今は新規の予約は受付できないと言うくらいのお店です!

場所はJR環状線京橋駅から歩いて7分位にところにあります。

■The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店
■食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店 
■食べログ訪問時点数4.22

お店はカウンター12席で近藤大将が修行してた鮨屋が仕入れで使っていた明石や淡路島の地魚を使ったおつまみやお鮨が出てくる江戸前とは違うすし屋です。

スペシャリテの牡蠣の変り寿司は毎回楽しみで最高に美味しい!

いただいたもの(●おつまみ◎鮨※酒)

※ハートランドで乾杯

◎鯖の押し寿司
●宍道湖のシジミ桑名の蛤の出汁のスープ
●明石の鯛
●ハリイカ 
●三重県のさわら漬け
●富山県氷見のひっさげ
●明石の蛸
※田酒の特別純米
◎富山のホタルイカの蒸し寿司
●明石の焼き穴子わさび
●明石の穴子を宮城の一番海苔と酢飯
●長崎県のケンサキイカにソーメン出汁
※日本酒ちょうちん
◎仙鳳趾の牡蠣の温寿司
●千葉の太刀魚 赤酢のソース
●北海道余市のあん肝に奈良漬 酢飯の上に三重県伊勢湾の一番海苔
●青森県のもずく
※島根県王録たけみち

※香川県よろこび凱陣
◎カワハギに肝
◎京都舞鶴マグロ赤身漬け
●茶碗蒸し島根県の椎茸
◎舞鶴大トロ
※名古屋の義侠
◎熊本天草のこはだ
◎富山の白海老昆布締め
◎三重の桑名の蛤
●あら骨の味噌汁

◎2種類の雲丹 
淡路島の由来の紫雲丹をシャリと合わせて北海道根室馬糞雲丹
◎煮穴子
◎トロたく巻 有明一番海苔で
●玉子焼き

飲んで食べて酔っぱらって1人27000円はコスパ良すぎますよ!
熊本天草のこはだに富山の白海老昆布締め、三重の桑名の蛤はマジ最高でした!

また来月もお願いします!

最後まで読んでいただきありがとうございます!
『いいね』や『フォロー』『お店の保存』『コメント』していただけたら今後の励みになりますのでよろしくお願いします!

2023/03Visitation30th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service5.0
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 20,000~JPY 29,999per head
2023/02Visitation29th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service5.0
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 20,000~JPY 29,999per head
2023/01Visitation28th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service5.0
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.7
JPY 20,000~JPY 29,999per head

コスパ最高の超人気店鮓きずなは最高

大阪で私が1番好きなお鮨屋さん!
超人気で今は新規の予約は受付できないと言うくらいです!

■The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店
■食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店 

お店はカウンター12席で近藤大将が修行してたすし屋が使っていた明石や淡路島の地魚を使ったお造りやお鮨も出てくる江戸前とは違うすし屋です。

スペシャリテの牡蠣の変り寿司は毎回楽しみで最高に美味しい!

いただいたもの(●おつまみ◎鮨)

●鯖(三重)棒鮨
●貝出汁 しじみ(宍道湖)蛤(桑名)
●ヒラメ3種
●鰆 ヅケ
●鰆 炙り 黒胡椒
●ハリイカ(明石)
◎雲子 温寿司
●焼き穴子
●焼き穴子手巻き 海苔(三重 一番摘み)
●赤海鼠(三重)
◎牡蠣にしゃり(宮城)
●太刀魚(宮城)
●あん肝
●もずく(青森)
◎かわはぎ(明石)肝入り
◎赤身(気仙沼)ヅケ
●茶碗蒸し 椎茸(島根)
◎大トロ(気仙沼)蛇腹
◎小鰭(天草)
●シラサ海老頭
◎シラサ海老(天草)
●赤出汁
◎鰤(氷見)十日熟成
◎煮蛤
◎煮穴子(対馬)
◎トロタク巻
●玉子
●べったら漬け

もうほんとお腹一杯でこれだけ食べて1人2万円位というコスパ最強のお店です。
オープン当時から毎月通い続けてます。

これからも欠かさず通いつづけたい最高のお店です!

最後まで読んでいただきありがとうございます!
『いいね』や『フォロー』『お店の保存』していただけたら今後の励みになりますのでよろしくお願いします!

2022/12Visitation27th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service5.0
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.7
JPY 20,000~JPY 29,999per head
2022/11Visitation26th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service5.0
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.7
JPY 20,000~JPY 29,999per head
2022/10Visitation25th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service5.0
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.7
JPY 20,000~JPY 29,999per head
2022/08Visitation24th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service5.0
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.7
JPY 20,000~JPY 29,999per head
2022/07Visitation23th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service5.0
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.7
JPY 20,000~JPY 29,999per head

毎月欠かさず通い続ける大阪で1番好きな鮓きずな

大阪で私が1番好きなお鮨屋さん!

Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店で食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店でもあります。
超人気で今は新規の予約は受付できないと言うくらいです!

お店はカウンター12席で近藤大将が修行してたすし屋が使っていた明石や淡路島の地魚を使ったお造りやお鮨も出てくる江戸前とは違うすし屋です。

スペシャリテの牡蠣の変り寿司は毎回楽しみで最高に美味しい!
明石のタコも楽しみにしてる1品です。

今回いただいたもの(〇おつまみ●鮨)

〇大分県平あじの棒鮨
〇宍道湖の蜆と九十九里蛤 長野県ひら茸
〇明石の鯛
〇明石のあまてかれい肝醤油
〇かれいにポン酢ジュレ
〇鰆和辛子
〇太刀魚漬け
〇明石のたこ
〇明石の焼き穴子
〇焼き穴子海苔巻きで
●青森県産干し貝柱と徳島県産あわびの変り寿司
〇奄美産海ぶどうといかそうめん
●仙鳳趾の牡蠣の変り寿司
〇鰯のオイルサーディン
〇余市のあん肝と奈良漬 有明産焼き海苔
〇青森県産 もずく

●淡路島のキス
●鹿児島県いずみのアジ
〇島根県産椎茸の茶碗蒸し
●青森小泊産鮪赤身
●トロ
●熊本天草こはだ
●富山県産白えび
〇白身魚あら骨でとった赤出汁
●青森大間のキタムラサキウニ
●桑名の煮はまぐり
●とろたく有明一番海苔 で
〇淡路島の鯛と芝海老の玉
〇べったら漬け
●追加で干瓢巻き

もうほんとお腹一杯でこれだけ食べて飲んで1人2万円もいかないコスパ最強のお店です。
オープン当時から毎月通い続けてます。

これからも欠かさず通いつづけたい最高のお店です!

最後まで読んでいただきありがとうございます!
『いいね』や『フォロー』『お店の保存』していただけたら今後の励みになりますのでよろしくお願いします!

2022/06Visitation22th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service5.0
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.7
JPY 20,000~JPY 29,999per head
2022/05Visitation21th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service5.0
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.7
JPY 20,000~JPY 29,999per head
2022/01Visitation20th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service5.0
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.7
JPY 20,000~JPY 29,999per head

今年の大阪での鮨初めは鮓きずなで!

新年大阪で食べる鮨は毎年鮓きずなが多いです!

この日も1回転目18時スタートです。

先ずはハートランドのビールで乾杯

いつものように大阪寿司からスタート

この日もおつまみ握り鮨と旬の素材満載で最高でした。

おつまみは烏賊のルイベが出てテンション上がりお酒を飲みすぎましたね!

高騰している雲丹もトロも美味しかったな~

今年1年また通わせていただきます!

2021/11Visitation19th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.7
JPY 20,000~JPY 29,999per head
2021/10Visitation18th

4.6

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 15,000~JPY 19,999per head
2021/09Visitation17th

4.6

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 15,000~JPY 19,999per head
2021/08Visitation16th

4.6

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 15,000~JPY 19,999per head
2021/06Visitation15th

4.6

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 15,000~JPY 19,999per head
2021/04Visitation14th

4.6

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 15,000~JPY 19,999per head
2021/03Visitation13th

4.6

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 15,000~JPY 19,999per head
2021/02Visitation12th

4.6

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 15,000~JPY 19,999per head

名古屋から来た友人もコスパにびっくり!

大阪もコロナ禍で緊急事態宣言が延長になり中々自由に動けませんが早く収束してほしいものですね!

今回は名古屋からいつも一緒に食べ歩いてる友人に来ていただきました。

まずは飲物ビール、ハートランドで乾杯

おつまみ
●千葉銚子のさば棒寿司でスタート!
●宍道湖の蜆と九十九里蛤 長野県ひら茸
●明石のひらめと縁側
●明石のひらめのうす造りにポン酢のジュレ
●淡路島鰆の漬け
●五島列島太刀魚 藁焼き
●明石の蛸
●鱈白子の蒸しにしゃり
●明石の焼き穴子
●焼き穴子宮城の一番海苔巻き
●宮城赤なまこ
●仙鳳趾の牡蠣をシャリに載せて
●ヤリイカのルイベ
●余市あん肝 奈良漬け、浅草海苔巻きで
●青森のもずく

お鮨
●明石のかわはぎは肝入り
●佐渡島のぶり
●山椒の茶碗蒸し岩手原木椎茸いり
●富山の白エビ
●舞鶴のひっさげ赤身漬け
●三宅島 本鮪大トロ蛇腹
●天草のこはだ
●宮城のさより
●白身魚あら骨でとった赤出汁
●根室ばふん雲丹
●九十九里煮蛤
●煮穴子
●とろたく有明一番海苔
●淡路島鯛と芝海老の玉
●べったら漬け

本当いつも感心します!

きずなの明石のタコは絶品ですね!足1本かぶりつきたいくらい!(笑)

穴子も安定の美味しさで、ナマコ、牡蠣と続きます!

ヤリイカのルイベお酒が進みすぎる一品でやばい!

友人は仙鳳趾の牡蠣のお鮨にかなりインパクトを覚えたみたいで悶絶!

お鮨は富山の白エビ、大トロ蛇腹も最高に美味しい!

煮アナゴと煮詰めの蛤は毎回悶絶です!

来月も楽しみですね!

2021/01Visitation11th

4.6

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.7
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 15,000~JPY 19,999per head

抜群の安定感とコスパ最高の鮓きずなは毎月の楽しみ

毎月訪問している大阪で一番好きなお鮨屋さん!

今月も近藤大将の真ん前に座らせていただきハートランドのビールでスタート!

まずはいつも通り最初の棒鮨スタートです!

目の前には私が一番好きな茹で上がった明石のタコがド~ンとおかれてます!(笑)
お刺身から始まります!そして先ほどのタコ!美味しい!

茶碗蒸し、穴子の海苔巻きそして鰆のからすみが!これがまたお酒に合います!
あわてて日本酒を注文してからすみとちびりとやります!たまりませんね!

そしてきずなと言えば牡蠣!仙鳳趾の牡蠣は甘くて大きくてミルキーで美味しいんです!

そして本日一番のお気に入りの烏賊のわたで作ってるルイベはお酒飲むために作られた1品で日本酒がとても美味しいですよ!

鮨もカワハギの肝を挟んで握るお鮨は何とも言えないですね!
鮪もエビも蛤の煮ツメも安定の美味さです。

冬場は特にお魚の脂も乗ってほんとうお鮨最高ですね!

コスパ最高で美味しいきずなは最高のお鮨屋さんです!

2020/10Visitation10th

4.6

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.7
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 15,000~JPY 19,999per head
2020/09Visitation9th

4.6

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.7
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 15,000~JPY 19,999per head

毎月通う近藤大将の鮓は大阪で一番好きです!

毎月通う鮓きずな! 

いつもカウンター席の真ん中に座らせていただいて近藤大将と話しながらお鮨を食べるのが楽しみ!

大好きな明石のタコやセンポウシの牡蠣ほんと美味しい!

お酒も大将に合わせてもらい大満足でした!

2020/08Visitation8th

4.6

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.7
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 15,000~JPY 19,999per head
2020/07Visitation7th

4.6

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.7
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 15,000~JPY 19,999per head

コスパ抜群のきずな!貸切会!

東京の食べ友が大阪に来て私の大好きなきずなで貸切会をしましたww
全員初訪問です!

アジの関西風押し寿司からスタートします!
つかみはOK!

おつまみのお造りも色々出してくれてタコとアナゴは皆大喜び!

お鮨も江戸前に負けない煮詰めのハマグリは絶品ですね!

コスパの良さに皆大喜びで帰って行きましたww
大阪で一番好きな鮨屋です!

2020/06Visitation6th

4.6

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.7
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 15,000~JPY 19,999per head

コロナ明け全開でも新兵器マスク着用!

コロナ明けで訪問したきずな!

新兵器のマスクをしてのスタイルで頑張っています!

少しずつ30種類ものおつくりとお鮨!この日も明石のたこ絶品でした!

お酒の種類も豊富で近藤大将におまかせすると美味しいものを出してくれます!
コストパフォーマンス抜群のきずなは最高です!

2020/03Visitation5th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 15,000~JPY 19,999per head

CP最高!美味しいおつまみと握り

【毎月訪問】
大阪京橋の名店鮓きずな!
近藤大将とは長いお付き合いです!

毎回思うのがこれだけのネタを用意しておつまみお寿司ほんとにこの金額で大丈夫なの?と思うほどコストパフォーマンスに優れた鮨屋です!

今回も牡蠣は播州赤穂のサムライオイスターで凄く美味しかったな〜!


2020/02Visitation4th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 15,000~JPY 19,999per head

今年初のきずなはやはり美味しかった!

【毎月訪問】
今月の鮓きずな、安定の美味しさでした!

特に牡蠣が甘くて本当においしい。

おつまみのルイべ!ほんとに酒にぴったりで何とも言えないおいした、どんどん酒が進んでしまいます!

タコの煮付けも安定の美味しさで悶絶しますね!

ほんとコスパ最高の大好きなお店です

2019/11Visitation3th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 15,000~JPY 19,999per head

近藤大将の仕込みはハンパやないですね!

毎月通う鮓きずな!

今月も旬のお魚を美味しく食べさせていただきました!

特筆すべきは仙鳳趾の牡蠣、クリーミィで甘くてほんと美味い!
それと変わり寿司はイクラのミニ丼酢飯を鮑の肝であえ抜群!
茶碗蒸しも椎茸の香りがプンプンして良い!

もちろん握りは全部美味いが、こはだはたまらないね!
年末また楽しみです!

2019/09Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 15,000~JPY 19,999per head

最高のコスパとネタの数々は大阪一!

鮓きずなの品数は大阪随一ですね!

押し寿司から始まり〆まで少しづつ品数約30!

今回は始まりだした仙鳳趾の牡蠣もあり、またタコがいいが入ってて美味いわ〜

〆にコース外で干瓢巻きの泣くくらいの山葵巻きしてとリクエストww泣けました!

これでお酒もそこそこ呑んで2万円しない!

美味しくて腹一杯でこのコスパ!超人気で超予約困難なるのは当たり前やね!

近藤大将ご馳走さまでした!

2019/05Visitation1th

4.6

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.7
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 15,000~JPY 19,999per head

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ki Zu Na
Categories Sushi
Phone number (for reservation and inquiry)

06-6922-5533

Reservation Availability

Reservations Only

現在は新規は予約不可

Address

大阪府大阪市都島区都島南通2-4-9 藤美ハイツ 1F

Transportation

8 minutes walk from JR Osaka Loop Line Kyobashi Station 9 minutes walk from Keihan Railway Kyobashi Station 10 minutes walk from Osaka Municipal Subway Kyobashi Station

453 meters from Kyobashi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 18:00 - 23:00
  • Wed

    • 18:00 - 23:00
  • Thu

    • 18:00 - 23:00
  • Fri

    • 18:00 - 23:00
  • Sat

    • 18:00 - 23:00
  • Sun

    • 17:00 - 23:00
  • Public Holiday
    • 17:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    [火~土]
    18:00~、20:40~の2回転
    [日・祝]
    17:00~、19:40〜の2回転。

    ■ 定休日
    第3火曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥20,000~¥29,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

( Counter seats only (up to 13 seats when reserved exclusively))

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Completely non-smoking since July 1, 2010

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Remarks

19,800 yen course only