About TabelogFAQ

パーマン定食はリーズナブル : Hachiman

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Hachiman

(八万)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

3.1

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

パーマン定食はリーズナブル

冷たい中華そばを食したい気分で福島駅周辺を歩いていますが、目ぼしい店舗前には人渋滞が発生しています。
新年度となり出社してくる方々が増えた事も一因でしょう。
ランチ難民になる事は避けたいですから、空いているであろう此方に足を向け直します。
1階は満席でしたが、2階に案内され無事着席。
ボードメニューに書かれていた日替わりをオーダーします。
日替わりは、他人丼がメインでサブとして小さい麺が付くとの事。
饂飩若しくは蕎麦がチョイス出来、温と冷をも選択することが出来ます。
私的に冷たい蕎麦をと思いましたが、蕎麦専門店では無い事を考慮。
全員が温蕎麦でお願いする。

配膳される前に他人丼の内容を話しする。
同僚1と2は、牛肉の卵綴じであると。
私は豚肉の卵綴じだと言い、配膳されるのを楽しみに。
10分程で配膳された他人丼は、、、牛肉の卵綴じでした。
普通はどっちなのでしょうね。

伸びた麺を食するのが大嫌いですから、蕎麦から戴く。
想像通りの温蕎麦は、心持ち麺にコシが無いでしょうか。
味噌汁がわりに戴くと思えば宜しいか。
麺を食してから丼に移行する。
心持ちつゆだくで仕上がった丼。
牛丼屋で食する牛丼は、つゆ抜きか牛皿で食するように成りましたから、少しだけ違和感が。
小鉢が付いた、和風味のつゆだく牛丼を食した様な感じでした。

  • Hachiman - 日替わ

    日替わ

  • Hachiman - り定食

    り定食

  • Hachiman - 小鉢

    小鉢

  • Hachiman - 他人丼

    他人丼

  • Hachiman - 温蕎麦

    温蕎麦

  • Hachiman - 香の物

    香の物

  • Hachiman - ボードメニュー

    ボードメニュー

  • Hachiman - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hachiman
Categories Seafood、Izakaya (Tavern)、Soba (Buckwheat noodles)
Phone number (for reservation and inquiry)

06-6452-0766

Reservation Availability

Reservations available

Address

大阪府大阪市福島区福島7丁目7-10

Transportation

阪神・JR大阪環状線福島駅・JR東西線新福島駅より徒歩約5分 聖天通り商店街

173 meters from Fukushima.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sat

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sun

    • Closed
  • ■ 定休日
    日曜日 (予約があれば営業)
Budget

¥2,000~¥2,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Table money/charge

チャージ料なし

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

( 1階カウンター12席、2階座敷28席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),BYOB

The opening day

1981.10.8

PR for restaurants

「食べる一辺倒」でも大満足。話題作や人気銘柄をおさえた地酒にも、この店のこだわりが。

メニューを見る限りは庶民価格。ところが出てくるのは、とびっきり吟味された魚介、そしてそのボリューム。初めての客が目にする、お造りはまさしく感動ものだ。にぎりの盛合せもネタを気前よく振る舞い、シャリも旨い。実は料理だけでは語り尽くせないのがこの店の魅力で、互いにフレンドリーに酒を酌み交わす、ひょうきんなお客さんたち。酒席を楽しく盛り上げる気さくな女将。一人で行っても、ほっこりとした気分に浸れます。