About TabelogFAQ

JR福島駅高架下その④(ふくまる通りより野田駅側) 勝手にコラボ♡Meat Deli Nicklaus' & 原パン工房 : Meat Deli Nicklaus'

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.8

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2022/06Visitation2th

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head

JR福島駅高架下その④(ふくまる通りより野田駅側) 勝手にコラボ♡Meat Deli Nicklaus' & 原パン工房


JR環状線福島駅から野田駅にかけての高架下には
いろいろな飲食店が軒を連ねています


特に賑やかなのが2019年に通り開きした
『ふくまる通り』
 
 
そこからあみだ池筋を挟んで野田駅側の高架下にある
Meat Deli Nicklaus'(ミート デリ ニクラウス)さんと
原パン工房さん


Meat Deli Nicklaus'
(ミート デリ ニクラウス)さんは
ビストロ併設のミートデリ
シャルキュトリー専門店

 
原パン工房さんはホテル
レストランの圧倒的な支持を得ている
フランスパンが人気のベーカリー


Meat Deli Nicklaus'
(ミート デリ ニクラウス)さんでランチをいただいた後、シャルキュトリーをおみやげに購入しました
 

シャルキュトリーって何?
 

『シャルキュトリー(フランス語: charcuterie)
パテやテリーヌ、ハム、ソーセージなどの食肉加工品の総称
chair(肉)+cuite(火を入れる)が語源』


『本場フランスでM.O.F(フランス国家最優秀職人章)
シャルキュティエであるArnaud Nicolas(アルノー・二コラ)氏に師事し、フランスの美食を象徴する"パテ·クルート”の世界コンテストで世界2位を獲得したシャルキュティエ阪口義朗氏が腕をふるう逸品の数々
 

惣菜も取り揃えていますので、お祝い事からちょっとした自分へのご褒美まで、ニーズやご気分に合わせてランチやディナーのメニューが揃います
 

お店のすぐ上に併設したミートファクトリーにて毎日食材を加工しています
 

筋を細かく取り除いたり、火入れの加減にこだわったり、丁寧に手をかけることでNicklaus'ならではの多様な食感や香りを生み出しています』


お店の中に入ると、まず目に入るのは
いろんな種類のシャルキュトリー達
 
 
゚ ゜゚購入したシャルキュトリー。.。.。
 
・金時豚のソーセージ ¥420/1本
徳島県のブランドポーク
当店の生ソーセージ人気NO.1‼︎

・フロマージュテッド ¥540/65g
季節限定
豚のホホ肉やタンとたっぷりのハーブを使ったさわやかな一品
タルタルソースをつけるとさらにおいしい!

・金もみじサラミ ¥510
和歌山 古座川ジビエの鹿肉を使ったあっさりとでも濃厚な味わい 

 
原パン工房さんのパンもそうでしたが
Meat Deli Nicklaus'さんのシャルキュトリーも
パッケージを開けた瞬間、スパイシーでフレッシュな香りが部屋中に広がります
 
 
この香りでもう美味しいことがわかります
 
 
パッケージの裏にはきちんと原材料が
表記されていました

 
昨日購入、お店でも美味しくいただいた原パン工房さんのフランスパンと一緒にいただきました
 
 
やっぱり最高の組み合わせ♡
 
 
持ち寄りのパーティなどに持参しても
喜ばれそうです
 
 
ごちそうさまでした
 

Instagram ▶︎ @fukushima_kumin
Website ▶︎ fukushimakumin.com

2022/06Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.8

JR福島駅高架下(ふくまる通りより野田駅側)


JR環状線福島駅から野田駅にかけての高架下には
いろいろな飲食店が軒を連ねています
 
 
特に賑やかなのが2019年に通り開きした
『ふくまる通り』
 
 
そこからあみだ池筋を挟んで野田駅側へ300mほどの高架下にあるMeat Deli Nicklaus'(ミート デリ ニクラウス)さん


ビストロ併設のミートデリ、
シャルキュトリー専門店です
 

シャルキュトリーって何?
 
 
『シャルキュトリー(フランス語: charcuterie)
パテやテリーヌ、ハム、ソーセージなどの食肉加工品の総称。chair(肉)+cuite(火を入れる)が語源』
 
 
また一つ、食文化を知りました
 
 
お店の中に入ると、まず目に入るのは
いろいろな種類のシャルキュトリー達
 
 
ランチをいただいた後
おみやげに購入しようと思います
 

゚ ゜゚いただいたお料理。.。.。
 
ブラックアンガス牛 ステーキ ¥1,450
(スープ・サラダ・パン2種・フレンチフライ付)

にくらうすビール ハーフ ¥890
Nicklaus West Coast IPA
 

どちらにしようか迷った日替わりランチ¥980の
メニューは、『栗豚のカツとソーセージ盛合わせ』
 
 
栗豚って何?
 
 
『栗豚とは、スペインのガリシア州特産の栗を与えて
大切に育てた希少価値の高い豚肉
ちなみに「イベリコ豚」はどんぐりを与えた豚肉』
 

栗豚のカツはいただいてみたいけど
盛合わせのソーセージは、テイクアウトで購入したいので、ここはブラックアンガス牛にしました
 
 
にくらうすビールは、オリジナルクラフトビール
 
 
しっかりとした苦味がある味わい深いビールです
 
 
スープは冬瓜と生ハムのスープ、
この2つの食材でこのスープになるんや!
美味しい‼︎
 

パンは原工房さんのパン
 
 
昨日購入、昨晩も美味しくいただいた
バケットとフォカッチャです
 
 
メインのブラックアンガス牛ステーキはお値段の割にとってもボリューミー
 
 
香ばしく、肉の旨味がガツンとくる赤味ビーフ
 
 
前菜のサラダに乗っているシャルキュトリーは
『ビアシンケン』アウフシュニットの王様!
まるでお肉を食べているかのような食感です
ピスタチオの食感が抜群!
¥560/100g
 
 
ステーキの付け合わせといえば、フレンチフライ
 
 
こちらも抜群に美味しい 
 
 
大満足のランチでした
 
 
ごちそうさまでした


Instagram ▶︎ @fukushima_kumin
Website ▶︎ fukushimakumin.com

Restaurant information

Details

Restaurant name
Meat Deli Nicklaus'(Meat Deli Nicklaus')
Categories Bistro、Izakaya (Tavern)、Yoshoku (Japanese style western cuisine)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5590-3918

Reservation Availability

Reservations available

※土日・祝日のランチメニューは14時ラストオーダーです。
※21時ご来店のお客様は22時閉店となります。

Address

大阪府大阪市福島区福島8-1-15

Transportation

4 minutes walk from Shin-Fukushima Station 7 minutes walk from Fukushima Station

254 meters from Shin Fukushima.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:00 - 22:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 22:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    ●イートイン(ディナー)
     月・火・木・金 17:00~22:00(L.O.21:00)
     土・日・祝日  14:00~22:00(L.O.21:00)

    ●ランチ
     土・日・祝日  11:00~14:00(L.O.14:00)

    ●テイクアウト
     月・火・木~日・祝日 11:00~21:00

    ■ 定休日
    年末年始 ※12月は定休日なし。水曜日も営業いたします。
Budget

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay)

Seats/facilities

Number of seats

31 Seats

( 9 seats at the counter, 22 seats at the table)

Maximum party size

30people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

There is a paid parking lot nearby, but it is not affiliated with the hotel, so the fee is at the customer's expense.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Couples seats,Counter,Tachinomi

Menu

Drink

Wine,Cocktails,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Banquets/party

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations,BYOB,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

https://nicklaus.jp/

The opening day

2019.9.15

Phone Number

06-6136-5651