FAQ

篠原大将を滋賀時代から支えた直弟子! : SAWADA

SAWADA

(澤田)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.4

¥30,000~¥39,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.6
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.4
  • Liquor/Drinks4.5
2024/04Visitation2th

4.4

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.6
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.4
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 30,000~JPY 39,999per head

篠原大将を滋賀時代から支えた直弟子!

Instagram gurumebuta 毎日外食グルメ豚

澤田さんに夕食を頂きに行きました。

完全予約制です。OMAKASEさんから予約可能となっていまが、
現在は人気店となりOMAKASEさんの枠も空いていません。

現在は午後5時半からと午後8時半からの2交代制となっています。
午後8時半からの予約で伺わせてもらいました。

店内はカウンター7席のみです。
午後8時半に皆さんが揃ったところで一斉スタートです。

■頂いたドリンク(1人分)
☆ハイボール
☆桜の田酒
☆みむろ杉 木桶菩提もと 山田錦
☆菊の里 超辛口 純米 生酒
☆華鳩 純米吟醸 中汲み 八反錦55 無濾過生原酒

☆丹波 山名酒造の日本酒
☆安芸虎 山田錦 純米酒
☆山忠本家酒造 義侠 純米吟醸 火入れ原酒
☆鳳凰美田 純米吟醸 WINE CELL スパークリング
☆堀の井 純米大吟醸 吟ぎんが

☆みむろ杉 純米 吟醸山田錦
☆喜久醉 特別純米酒

女将さんは日本酒がとてもお好きです。
従って女将さんが一品に合う日本酒を提供して下さいます。
お酒は控えようと思っていましたが、日本酒だけでも10種類以上頂きました。

■頂いたお料理(1人分)
4月に訪問したので、桜の雰囲気を楽しめる料理構成となっています。

☆桜のお粥、真昆布
☆丸焼きの筍と蛤の椀物
☆向付 アマテガレイ、桜鱒、鳥貝

☆八寸 ホワイトアスパラの茶碗蒸し
白魚、うど、桜海老、蛍烏賊、空豆

☆すっぽんの唐揚げ、アブラメの新子唐揚げ
☆蕗、ばちこ
☆サーロイン、筍、花山椒
☆ノドグロ
☆香物、ご飯、茶蕎麦、おにぎり

☆和菓子

お代は1人3万円強でした。
これから5万円、10万円となるならば話しは別ですが、
3万円台の良心的価格からするとかなり満足度の高い割烹店ですよ!

特に今回は調理、味付け含めて素晴らしい内容でした!外れの一品なし!
気になったのは、唯一自家製麺ではない蕎麦のクオリティだけでした。
ミシュラン星を獲得され、
食べログ点数も 3.93(2024.4訪問時)まで上がってきましたね!

とても楽しいひと時を過ごさせてもらいました。
ご馳走さまでした。

また次回も宜しくお願いします。

2024/01Visitation1th

4.1

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 20,000~JPY 29,999per head

篠原大将を滋賀時代から支えた直弟子!

Instagram gurumebuta 毎日外食グルメ豚

澤田さんに夕食を頂きに行きました。
完全予約制です。OMAKASEさんから予約可能となっています。

JR新福島駅より徒歩6分程度です。

現在は午後5時半からと午後8時半からの2交代制となっています。
午後5時半からの予約で伺わせてもらいました。

店内はカウンター6席のみです。
午後5時半に皆さんが揃ったところで一斉スタートです。

■頂いたドリンク(1人分)
烏龍茶×3
車で訪問したのでソフトドリンクを頂きました。

■頂いたお料理(1人分)
今月のお料理は調味料を控えて出汁を多用されているそうです。

☆鯛の出汁、菜の花、にゅうめん
かなり熱々でとろみがついています。

☆椀物 松葉蟹の真薯、餅

☆虎河豚の白子のお粥
塩をひとつまみかけてうるだけのシンプルな味付けです。

☆お造り 烏賊、鮪
寝かせて甘みがあります。ねっとりとした食感で美味。

☆鰆の藁焼き、黄身酢
☆八寸 黒豆、広島の猪、海老芋、鯉の唐揚げ、コハダ、長芋
☆焼物 鰤、大根
☆なます、唐墨

☆クエ鍋
鶏、貝、昆布などを使った出汁です。

☆鯛飯
鯛はゆっくりと蒸しあげています。
ゆかりをまぶしています。

☆鯛茶漬け
先ほどの鯛飯に梅昆布茶をかけています。

☆味噌汁
☆クエ鍋のスープを使ったにゅうめん
☆玉露
☆和菓子 花びら餅

ご主人は滋賀時代の「日本料理 しのはら」さん、銀座に移転された「銀座 しのはら」さん
で親方と寝起きを共にして研鑽を積まれていました。
満を持して澤田さんのオープンです。
⁡お料理は調味料控えめですが、お酒に合うように塩気はしっかりとしています。
鯉や猪など苦手な方も多いですが、上手く調理されていますね。

女将さんは日本酒がとてもお好きです。
従って女将さんが一品に合う日本酒を提供して下さいます。

お弟子さんがいらっしゃるので、料理を出すタイミングやテンポも心地良かったです。

お代は1人25000円ほどでした。
これから5万円、10万円となるならば話しは別ですが、
2万円台の良心的価格からするとかなり満足度の高い割烹店ですよ!

とても楽しいひと時を過ごさせてもらいました。
ご馳走さまでした。

また次回も宜しくお願いします。

Restaurant information

Details

Restaurant name
SAWADA(SAWADA)
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

090-4576-7699

Reservation Availability

Reservations Only

申し訳ありませんが、
お電話に出られないことがございます。
予約サイト OMAKASEより、御予約も承っております。

Address

大阪府大阪市福島区福島4-2-50

Transportation

JR新福島駅より徒歩6分
JR福島駅より徒歩8分
京阪 中之島駅より徒歩9分

352 meters from Shin Fukushima.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    17:30~
    20:30~

    ■ 定休日
    水曜日、不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥20,000~¥29,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥30,000~¥39,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料有り

Seats/facilities

Number of seats

6 Seats

( カウンター6席(通常)場合により7~8席可)

Maximum party size

8people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

玄関路地にて喫煙可周囲が住宅の為、ご迷惑にならないようお願い致します。

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキング有り

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,With power supply,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

BYOB

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

※月に一度、お子様受け入れ日を設けております。
お電話にてお問い合わせくださいませ。

The opening day

2023.7.9