FAQ

気さくで話好きな大将がいるお店♪ : Shokusai Noguchi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Shokusai Noguchi

(食彩 のぐち)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.5
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.0
2014/05Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.5
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 5,000~JPY 5,999per head

気さくで話好きな大将がいるお店♪

大阪は、長堀橋駅の近くにある小料理屋「のぐち」さんへ訪問。

仕事帰りに知人の事務所がまだ開いてたので、寄ったら「さぁ、これからどこ行こう!!」って話になりました(笑)
とりあえず、裏難波の方に行ったらなんかあるんじゃないとブラブラと徒歩で適当に裏難波へ目指します。

おでんのさんに行くと大将がもう予約でいっぱいのとの事(泣)
更に適当にお店を探しますが、中々煮え切らない我々^^;
長堀橋の燗の美穂さんに行こうと話になり、またもや徒歩でここからブラブラ移動します。思った以上に遠かった(汗)
はい!まさかの定休日でした(泣)
その後、近くの人気店に入れたものの、煙草がモクモク状態だったので、知人がダメって事で、またもや次のお店へ!!でも、このお店のオカーサンの対応が素敵でした。やはり人気店はすごいなぁと。次回来ようw
そして、見つけたのがこちらのお店でした♪ここまで来るまでにめっちゃパトロールしまくりですね^^;

カウンター席とテーブル1卓だけの少し小さ目なお店です♪
先客は、常連さんと思われる紳士の男の方とお連れの女性がおり、大将とめっちゃトークで盛り上がってました♪
この大将がまた話好きなようでめっちゃよくしゃべる!しゃべる!!
知人とお酒呑んでたら、大将が「しゃべって下さいよぉ~」ってめっちゃ話振ってくるしw
この後、少し、常連さんとそのお連れ、大将と我々で、一体感のあるトークに(笑)焼酎の話で盛り上がりますw
お客様も大将もめっちゃいい人です♪

さて、話を戻して、料理の話に!!
まずは、ビールで乾杯!!生はモルツ。瓶はアサヒとの事で、どうしようかなぁと思いつつ瓶ビールで乾杯♪
この後は純米玉乃光で!!

【つきだし】
大根のケンと雲丹。その上に刻み海苔がかかってます。
海苔はいらないんだけどなぁ。それに、すでに醤油がたっぷりかかってるので醤油辛いです。
雲丹がミョウバン雲丹で苦いので、敢えて醤油たっぷり使ってるようですね。でも、自分ほとんど刺身とか醤油とか使わないので、辛い!辛い。
知人がなんか言いたそうにこっちを見てるし^^;

【はもちり】
皮がコリコリで身は肉厚。甘味がありますね♪
梅肉を用意してくてたのでそちらをちょびっとだけ、つけて頂きました♪

【ヒラメ薄造り】
エンガワ付でした。
身は、薄造りですが、身はコリっとしております。
エンガワ部分は悪くないのですが、ちょと食感が弱いなぁ。
ネギを乗っけてポン酢で頂きました。

【鯨薄造り】
赤身の部分でした。ヒラメといい、結構量が多いですね。
解凍したてでまだ冷たいです。
擦り生姜が添えられてますが、なくても全然大丈夫。
少し水っぽいですが、あっさりと頂けました♪

【地鶏山椒焼き】
知人は次のお店へ行きたいって感じでしが、自分は、もう一品くらいなんか食べたかったのでこちらを注文♪
解凍し焼き上げた地鶏に大将が最後に瓶に入った山椒を振っておりました。
山椒感そんなに強くないです。ただお肉が冷凍もののパサパサ感が・・・。
お魚の煮付け系を注文した方がよかったかも。

大将にお会計を言うと、「えっ!もう帰るんですか」との事。めっちゃまだ話をしたそうでした(笑)
ここのスタッフのオカーサンもにこやかで楽しいお店です。

大将が気さくなので、一人でも通えるお店かと。また、行けばいくほど楽しさが増すお店って感じでした♪

さぁ次のお店へ移動です♪

ご馳走様でした♪

  • Shokusai Noguchi - つきだし♪

    つきだし♪

  • Shokusai Noguchi - はもちり♪

    はもちり♪

  • Shokusai Noguchi - ヒラメ薄造り♪

    ヒラメ薄造り♪

  • Shokusai Noguchi - 鯨薄造り♪

    鯨薄造り♪

  • Shokusai Noguchi - 地鶏山椒焼き♪

    地鶏山椒焼き♪

  • Shokusai Noguchi - お店入口♪

    お店入口♪

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shokusai Noguchi
Categories Japanese Cuisine、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

06-6241-8110

Reservation Availability

Reservations available

Address

大阪府大阪市中央区東心斎橋1-6-19 ヤマトビル 1F

Transportation

5-minute walk from Shinsaibashi Station on the Midosuji Subway Line 5-minute walk from Nagahoribashi Station on the Sakaisuji Subway Line

304 meters from Nagahoribashi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 22:30
  • Tue

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 22:30
  • Wed

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 22:30
  • Thu

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 22:30
  • Fri

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 22:30
  • Sat

    • 17:30 - 22:30
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
Budget

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、Master)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

( 10 seats at the counter / 1 seat at a table for 4)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

The opening day

1992.7.17

PR for restaurants

~Thanks to you, we have been open for 26 years~ Professional taste with seasonal ingredients. Conversation with the cheerful owner is also one of the attractions.