恒例の休日呑み : Oreno Furenchi Itarian

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

A hidden Restaurants in the back alley of Shinsaibashi “Ore no”

Oreno Furenchi Itarian

(俺のフレンチ・イタリアン)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5

4.0

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2024/05Visitation17th

4.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5

恒例の休日呑み

我家の休日呑みは、2ヶ月に一回はココ。

美味しいピザが恋しくなったら、最近はココしか行かなくなった。
でも、この日はちょいと普段とは趣向を変えて普段注文しないものをお願いして、締めもピザではなく久しぶりのスパゲティ。

まずは、ハムのスライスとサーモンタルタル。
そして、名前は忘れたけど貝の酒蒸し
少し肴が足りなかったので、自家製レーズンバター。意外とコレが美味しいんです。

そして、締めはスパゲティボロネーゼにブッラータチーズ乗せ。
コレも絶品(^^)

また、しばらくしたら訪問しよう。

2024/05Visitation16th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5

休日ランチ

世間はゴールデンウイーク
ペット飼ってるから、どこにも行かない我が家でもランチには出かける。

この日は、ピザ(ビスマルク)だ食べたくなり、俺のフレンチ・イタリアンを訪問。

この日いただいたのは…
・突き出し
・和牛カルパッチョとポテトサラダ
・今日の魚料理(この日はスズキ)
・蝦夷鹿のグリル
・ピザ、ビスマルク

どの料理も安定の美味しさ(^^)
なんと言ってもコスパが凄く良い(^^)

さて、次はまた1ヶ月後くらいかな?

2024/03Visitation15th
Translated by
WOVN

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5

delicious holiday lunch

Second visit this year. I came here because I really wanted to try their delicious Bismarck pizza. Also, the Wagyu beef carpaccio double cheese campaign, which is about to end, was started at the initiative of the store manager. As a customer, it's always good to double the amount (lol) And today's fish dish was delicious. Is this price okay? That's the quality. Normally, I would finish with pizza around here, but I got excited so after the pizza I ordered spaghetti AOP. The simple pasta was delicious (^^) Now, when should I go next?

2024/01Visitation14th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5

今年初の訪問

この日は、どうしてもピザが食べたくなったので今年初の訪問。

頂いたのは
・ポテトサラダ
・本日の魚料理(タイのポワレ)
・ラムのロースト
・ビスマルクピザ

どの料理も美味しいのだけど、このビスマルクは本当に美味しいと思う(^^)
この日は普段とは頼むものを変えようと思ったので、和牛のカルパッチョは頼まなかったけど、やはりカルパッチョも頼むべき逸品だと思います(^^)

2023/12Visitation13th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 6,000~JPY 7,999per head

今年最後のピザ…かな?

前回訪問から少し時間あいたけど…
どうしてもピザが食べたくなり訪問。

まずは、なみなみ泡でスタート。
定番肉カルパッチョ、ポテトサラダを頂き、本日の魚料理、ピザは当然絶品ポルチーニのビスマルク。
シメにアマトリチャーナのブッラータ乗せ。

しつかり満腹になって退店しました(^^)
来年もよろしく。

2023/09Visitation12th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 6,000~JPY 7,999per head

早めの夕飯

今日は終日なので、恒例の昼呑み…のはずが急用で昼は行けず早めの夕呑みとなりました
まずは、俺のなみなみ泡で喉を潤し、最近は恒例となったポテトサラダと和牛のカルパッチョを注文。
そして、たまには違うものを食べようという事で、ポルぺっティ(ミートボール)を注文。これが美味しい
でも自分でも作れそうだから、自分でも作ってみよう(^^)
続いて、本日の魚料理「タイのグラチネ(グラタンの親戚?)」を頂く。これも美味しい
最後の締めは、ピザピスマルク。
ここのピザを頂くようになってから、よそでピザを食べられなくなるほどの逸品です。

また行こう(^^)

2023/08Visitation11th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks2.8
JPY 6,000~JPY 7,999per head

休日昼呑み

恒例の休日昼呑み、今日は俺のフレンチイタリアンさんに訪問。

まずは、俺のなみなみ泡、和牛のカルパッチョ、ライスコロッケをいただきました。

和牛のカルパッチョは安定の美味しさ。
もう、ここにきたら絶対食べたい一品。

ライスコロッケも、トマト、イカ墨、チーズの3種が2個ずつ乗って580円と大変お得な一品。

続いて、ポテトサラダ、マッシュされたカボチャ、自家製レーズンバターで泡をお代わりして、最後はピザビスマルクと赤ワイン。

このビスマルクは、本当に美味しい。
コレを知ったおかげで、ピザのデリバリーを頼まなくなってしまったもんなぁ(^◇^;)

また、行こ(^^)

2023/06Visitation10th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks2.8
JPY 6,000~JPY 7,999per head

遅めの昼飲み

もう、夕食?に近い時間に訪問。
今日いただいたのは、ポテトサラダ、牛肉のカルパッチョ、ラザニア、渡り蟹のパスタのチーズ乗せ。

ポテトサラダ、カルパッチョは安定の美味しさ。
今日初めていただいたのは、ラザニア、そして渡り蟹のパスタ。

ラザニアは、運ばれてきてから仕上げにホワイトソースをかけるタイプ。
熱々のラザニアにホワイトソースの辛み具合がいい感じ。

渡り蟹のパスタは、美味しいけど月並みかなぁ。
ブッラータチーズはこのパスタとも相性は悪くないと思うけど、やはり一番相性良いのはボロネーゼかなぁと個人的には思います。

でも、今日も満足の一食になりました(^^)

2023/05Visitation9th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks2.8
JPY 6,000~JPY 7,999per head

昼呑み

休日は昼呑みと決めております。
…という事で、俺のフレンチイタリアンを訪問。
まずは、なみなみシャンパンをいただき、ポテトサラダ、期間限定の鰹のタタキ.そして写真をすっかり忘れた和牛のカルパッチョをいただく。
ポテトサラダは、生クリームのような状態でポテチに付けていただくスタイル。
期間限定のカルパッチョ、ラタトゥイユとクスクスの上に乗せられた鰹のタタキ。面白い取り合わせ。1200円でこの仕事はすごい。
次にライスコロッケ580円…安いわぁ(^^)
写真忘れた和牛のカルパッチョ、コレも絶品。
今日のしめは、スパゲッティボロネーゼにブッラータチーズ乗せ。溶けたチーズが堪りません(^^)

さて、次はいつ行こうかなぁ。

2023/04Visitation8th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 6,000~JPY 7,999per head

初の夜訪問(いつもは昼呑み)

久しぶりに俺のフレンチイタリアンのピザが食べたくなり前日に予約。予約の段階では当日でも空席あり、この日も余裕だったので甘く見てました(^◇^;)

流石人気店、たまたまちょいと早めに訪問したのでその段階では席は選びたい放題だったのに、数分したらほぼ満員。

早めに行って良かった♪

注文したものはシャンパン。
相変わらずのなみなみ(笑)
そして和牛のカルパッチョ。
店員さん曰く、今は和牛カルパッチョが大人気で、これ配膳してチーズを掛けてると、ホールスタッフが全員あちこちのテーブルに掛り切りになる事がある程の人気商品。

パテ・ド・カンパーニュ、丸ごとカマンベールのアヒージョをいただき酒は進む。
でも、このアヒージョはすごいボリューム感。
おかげで、ここで結構お腹が膨れてしまった。

しかし、今日はフォアグラのリゾットは外せない。
実に見事なアルデンテ。リゾットの美味しい店って意外と少ないのよねぇ。
今は亡き、あるイタリアンの店長なんか「リゾットなんてブイヨンで炊飯器で炊いて、オーダー通ったらチーズ絡めて出すだけですよ」なんて舐め切った事言ってたけど、私は違うと思う。炊飯器で芯なく炊けた米にチーズ混ぜたら…そのお店のは雑炊だっもんな。

美味しくリゾットいただきかなり満腹…
でも、どうしてもピザ•ビスマルクが私を呼んでいる。
決起の覚悟で、ビスマルクとシラス・九条ネギのハーフアンドハーフを頂き、予想通り苦しくなりながら退店。

次回からはまた迷う美味しいメニューが増えてしまいました(´;ω;`)

  • Oreno Furenchi Itarian - 見事になみなみのシャンパン

    見事になみなみのシャンパン

  • Oreno Furenchi Itarian - 和牛のカルパッチョ

    和牛のカルパッチョ

  • Oreno Furenchi Itarian - パテ・ド・カンパーニュ

    パテ・ド・カンパーニュ

  • Oreno Furenchi Itarian - アヒージョは結構腹が膨れます

    アヒージョは結構腹が膨れます

  • Oreno Furenchi Itarian - ほんと、このリゾット凄い。

    ほんと、このリゾット凄い。

  • Oreno Furenchi Itarian - 焼き上がり直後のカット前ピザ

    焼き上がり直後のカット前ピザ

  • Oreno Furenchi Itarian - 卵を混ぜてカットした後のピザ

    卵を混ぜてカットした後のピザ

2023/03Visitation7th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks2.8
JPY 6,000~JPY 7,999per head

表面張力命の「俺の泡」

今日も今日とて休日呑みに「俺のフレンチ・イタリアン」を訪問。

最初の一杯は当然「俺の泡」
この見事な表面張力一杯に注いでくれるスパークリング(^^)
酒飲みには嬉しい一杯(^^)
今日の即肴はスモークサーモン、そしてニョッキ。
このニョッキが揚げてあって美味しい(^^)
あとは、和牛のカルパッチョ。これがは本当に美味しい。
ぜひお勧めしたい逸品です。

そして、トリュフ香るポテトサラダ。
これは今回初めて頼んだけど、これもお勧めに入れます。

ピザは、ビスマルクそして九条ネギとシラスのハーフアンドハーフ。
特にビスマルクは外せません。
こんな美味しいビスマルクを知らなかった事を残念に思うほど。

最後にスパゲッティは、お店のイチオシからは外れたけどボロネーゼ、それにブッラータチーズをトッピングしたもの。これが最強と思ってます。

でも、他の料理も美味しいけど、たくさん食べられなくなった自分を呪います(/ _ ; )
お肉も食べたいのになぁ(´;ω;`)

2023/01Visitation6th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks2.8
JPY 6,000~JPY 7,999per head

休日の昼呑み

この日も突然訪問したけど、運良く空席があり入店できました♪

今回はどうしても食べたかった「カルパッチョ」を1人一人前(^^)
目の前でチーズを山ほどけずって掛けてくれて、とてもグッド(^^)
ほんと、このカルパッチョはお勧め。

いや、他の料理もお勧めだな(^^)

この日は、タリアテッレのボロネーゼ、ピザはマルゲリータと生ハム•ルッコラのハーフ&ハーフ。

またしても見事に満腹になってしまいました(^◇^;)

2023/01Visitation5th

3.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks2.8
JPY 6,000~JPY 7,999per head

偶然にも空席あった(^^)

こちら、コスパに優れた本当に美味しい超人気店。
行こうかなと思っていたお店が昼前なのに長蛇の列( ;∀;)
お腹空いてるのに、きっと1時間は待つと言う苦行はしたくないので、安全パイのあるお店を目指し、その途中にある「俺のフレンチイタリアン」さんも覗いてみる。

なんと待たずに入店(^O^)

そして、まずは「なみなみスパークリング」を頂き、前菜盛り合わせとパテドカンパーニュ、そしてカルパッチョと言う肉に塗れたオーダーをする。
前菜盛りやパテドカンパーニュは安定の美味しさ。

しかし、この肉のカルパッチョはほんと美味しい(^^)
前回伺った時、隣席の男の子が1人でお代わりしてたことが分かるわ。
私も次回は1人一つのオーダーだな。

そして、ピザビスマルクは安定の美味しさ。
そして、パスタは今回はペンネアラビアータを注文。
唐辛子もいろいろな種類があるけどスッキリした辛さ。
若干辛めなので、我妻はリタイヤ(笑)
私はしっかり美味しく頂きました(^^)

2022/11Visitation4th

3.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks2.8
JPY 6,000~JPY 7,999per head

休日昼呑みランチ

2ヶ月弱ぶりの訪問。
今日も予約もせずに訪問。
たまたまカウンターが空いてて良かった(・_・;

ほんと予約しないといけないなぁ。

今回は、前菜5種盛、恒例の絶品ビスマルクピザ、ライスコロッケ(これも絶品)、日替りメニューのブイヤベース、ボロネーゼスパゲッティを頂きました。

…絶対食べすぎよね(^◇^;)

最近はウクライナ情勢の影響もあって、食材の仕入れにも苦心されているそうてす。
そのため、日替りで色々メニュー考えて出されています。
今日の日替りのブイヤベース、金目鯛を皮目を松笠造りみたいにされて、スープというよりソースって感じの出汁(?)にムール貝やホタテと共に乗せられて、生姜のメレンゲのソースが添えられた逸品。

これは、本当に美味しかったのでスタッフにも絶賛し、シェフにも伝えてもらうように。そして定番化したら絶対リピートを約束しました。
当然お店の都合もあるけど、定番化してくれたら嬉しいな。

しかし、こちらのビスマルク…
明日でも食べられますわ(^^)
これが千円少々って、街のピザ屋を潰すつもりですか?(爆)

ほんと美味しかった。
次はいつ行こうかな…

2022/10Visitation3th

3.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks2.8
JPY 6,000~JPY 7,999per head

相変わらずの美味しさ。

久しぶりに、俺のフレンチ・イタリアンさんを訪問。
今回は、ステーキではなくオマール海老をお願いしました。
このオマール海老、味がものすごく濃厚で食感も満足できる逸品。

あとは、機種変毎回絶対外せないピザ・ビスマルク。
ほんと、こちらのビスマルクは最強だと思う。

そして、定番のポロネーゼスパゲッティ。
美味しいと言うセリフ以外思いつきません(笑)

もう少し頻繁に伺えたら、もっと他のメニューも頂くんだけどなぁ…

ちなみに、ちょいと店員さんと立ち話して「すごく流行ってたのになんで隣の俺のベーカリーを閉店したの?」って聞いたら、仕入れてた牛乳が手に入らなくなって味が出なくなったから締めましたって回答(・_・;
プロ意識高いなぁ…

で、その場所は遊ばせておくのではなく、また近々何か開店させるらしい。
新たな楽しみが出来ました(^ ^)


2022/04Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks2.8
JPY 6,000~JPY 7,999per head

安定の美味しさ

お客さんと心斎橋で打ち合わせだったので、昼ごはんを兼ねて俺のフレンチイタリアンを再訪。
パスタは安定の美味しさ、そしてロッシーニもお値打ち♪

仕事じゃなかったらワイン傾けながら、ビスマルクピザも頼んだのになぁ。

ゆったり座れる開店早々とかオフタイムに行くとほんと良いお店です。

2022/04Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks2.8
JPY 6,000~JPY 7,999per head

すごく美味しいビストロ

前々から行こうか否か凄く悩んでたけど、今日の昼下がりは結構空いてたから訪問し、そして広めの席に案内して貰えたのでゆっくり食事を楽しめました。

狭い席だと、料理がいっぱい乗ったら食べにくいのは…そもそもこのお店は元々は立ち食いで安くいいものを提供するというコンセプトだから仕方ない。

で、デリバリーやテイクアウトでは何回かお世話になっていたので、味は知ってるつもりだったけど…

やはりお店で作り立てを出される料理の味は感動に値します。ほんと美味しい。
ピザのビスマルクなんか、最初にサーブされたものをテーブルで切ってくれるんだけど、卵の黄身の広がりも美しく、チーズや生地の味も他の店では食べたくなくなるほどの味。次回訪問した時も、これは外せません。
ボロネーゼパスタもソースが凄い。挽肉たっぷり、上に乗ったチーズもいい感じに絡んで…これも外せない一品。
ラムもも肉のココット焼きも当然オーダー通ってから焼いてくれる訳だけど、蓋を開けた時の香りが凄い。


ただ、ドリンクの頼み方を考えたら、ボトルを頼むべき。グラスで色々飲むと、それだけでボトル一本おろせるくらいのお値段になりますから。

その点を気をつければ、凄いお店だと思います。

あ、でもドリンクの味は良いんですよ。


  • Oreno Furenchi Itarian -
  • Oreno Furenchi Itarian -
  • Oreno Furenchi Itarian -
  • Oreno Furenchi Itarian -
  • Oreno Furenchi Itarian -
  • Oreno Furenchi Itarian - ピザ・ビスマルクサーブされた直後

    ピザ・ビスマルクサーブされた直後

  • Oreno Furenchi Itarian - ピザ・ビスマルク、店員さんにカットしていただいた後。

    ピザ・ビスマルク、店員さんにカットしていただいた後。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Oreno Furenchi Itarian(Oreno Furenchi Itarian)
Categories Italian、French、Bar
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5457-9106

Reservation Availability

Reservations available

◆ワンドリンクオーダー制(終日)
◆アミューズ代を税込¥330頂戴致します。(平日ランチは無し)
◆予約時間から1時間50分制
 (フードラストオーダー70分後、ドリンクラストオーダー90分後)
 予約時間より10分を超えてご来店、ご連絡のない場合は自動的にキャンセルとさせて頂きます事ご了承下さい。

Address

大阪府大阪市中央区東心斎橋1-19-11 鰻谷スクエア 1F

Transportation

3 minute walk from Shinsaibashi Station on the Subway Midosuji Line (toward Daimaru) 1 minute walk from the 9 stairs south of Crysta Nagahori 4 minute walk from Nagahoribashi Station on the Subway Sakaisuji Line

197 meters from Shinsaibashi.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:10)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:10)

  • Tue

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:10)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:10)

  • Wed

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:10)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:10)

  • Thu

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:10)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:10)

  • Fri

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:10)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:10)

  • Sat

    • 12:00 - 23:00

      (L.O. 22:10)

  • Sun

    • 12:00 - 22:00

      (L.O. 21:10)

  • Public Holiday
    • 12:00 - 22:00

      (L.O. 21:10)

  • ■ 定休日
    不定休
Budget

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT7010001150010

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

アミューズ代を平日は17時以降 土日祝は終日¥300頂戴致します。ワンドリンク制は終日頂戴しております。

Seats/facilities

Number of seats

80 Seats

( There are 6 counter seats in the open kitchen where pizza is baked right in front of you.)

Private dining rooms

OK

For 6 people、For 8 people

Limited to 5 to 8 people per group per day on weekdays from Monday to Thursday! The ¥9,800 all-you-can-drink plan ``Plaisir'' is available for reservations for a number of people.

Private use

OK

Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Sofa seats,Wheelchair access,Wheelchair accessible

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Wine,Cocktails,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Banquets/party

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),Sommelier,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Bringing in food and drinks other than baby food is prohibited. Please contact us in advance if you wish to enter the store with a stroller. If you wish to bring your own baby food, we only accept commercially available baby food.

Dress code

We do not have a dress code as we offer a casual dining experience of authentic French cuisine and Italian Cuisine cuisine prepared by experienced chefs using plenty of high-quality ingredients. Please come in casual clothes♪

Website

https://www.oreno.co.jp/restaurant/french_italian_shinsaibashi

The opening day

2018.12.13

Phone Number

06-4708-5900

Remarks

[List of my groups] ☆New business style☆My Tempura Bar Shinsaibashi https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27133087/ My French cuisine Umeda https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27092618 /