About TabelogFAQ

推し大人様ランチ : Karato

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Karato

(唐渡)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.4

¥20,000~¥29,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation4th
Translated by
WOVN

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

Lunch for recommended adults

Mr. Karawatari's one-bite Hamburg is so divine that I asked him to have a lunch party where I could eat as much Hamburg as I could.The Hamburg that came with the curry to finish the course was not enough for just one bite, so I decided to reserved for lunch. I was told it was possible, so I planned it❣️ *̩̩͙⸝⋆Special Hamburg lunch 3,300 yen with dessert✨ Hamburg foie gras ▫️Beef fillet Steak beef fillet ▫️Kuruma prawn gratin ▫️Mackerel frites ▫️Blacksmith Farm Herb Salad What is this? The moment it came out, everyone present was excited because it was a luxurious lunch for adults rather than a children's lunch. Not only the taste, but everything was delicious❣️I used to have Hamburg on top of curry. The one was more juicy, and I think this one had a better balance with the foie gras, making it a gentler Hamburg ⇽I think Steak is delicious, and I like the onion sauce, too.The beef fillet is just Steak. The gratin in the middle is rich and rich, but since it's French cuisine that doesn't use butter, it's not heavy, and the aroma of the cheese and plump shrimp are amazing. ✨ To begin with, prawns and gratin are a luxury. The mackerel frites are tartare without mayonnaise, and the cauliflower and Chinese cabbage paste with egg makes for a light flavor. ❣️ The herbs from Kajiya Farm have a slight curry flavor, and are sprinkled with them. I enjoyed not only the taste but also the texture of the grilled vegetables, puree, ratatouille, and chips.Every bite was enjoyable no matter where you cut it, and the rice was a blend of rice presented to the Emperor and sticky rice. It was delicious with sweetness and chewy texture.Is it genius? ▫️Fruit Punch A citrus fruit punch with apples, strawberries, melons, and Queen Splash.The refreshing fruit and champagne jelly was very filling, and the faint scent of honey was nice as well. , Komatsuna's bread was moist, fluffy, and chewy, and I ate it raw and it was really delicious.It was more like Sencha or Matcha than Komatsuna, and the salty taste was exquisite.I was so happy from lunch. reserved reserved ❣️ It's difficult to make reservations now, but there are two types of lunch options: 12,100 yen and 24,200 yen, the same as the evening menu, so be sure to take a tour.

2023/12Visitation3th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 20,000~JPY 29,999per head

ミシュラン間近?秘密にしたい隠れ家

今年ハマった極力小麦粉とバターを使わないフレンチ が楽しめる唐渡karato さんでお祝いランチ✨

私の隠れ家的なお店で、バターを極力使わない、疲れないフレンチをコンセプトにお料理されています

素材をすごく大事にされているし、こだわりと手間が凄まじい


- ̗̀✩.*⋆ ̖́-おまかせコース 24,000yen
▫️海老と帆立
帆立に海老の殻でつくった粉をまぶしているので、海老の風味や香ばしさとレア加減が最高✨
甘海老と白えびにレモンを加えたタルタルは滑らかさと甘みに柑橘の爽やかさがプラスされ美味しすぎた❣️

ブロッコリー、カリフラワー、キャベツで作ったピューレひとつひとつをとっても繊細で手間の伝わるもので、お行儀が悪くないのであればお皿を舐めたいレベル←表現やめて


▫️松葉蟹 ブリオッシュ
ブリオッシュにスイスのチーズを纏わせて焼き上げられており、さくさくで香ばしい生地に、甘海老と雲丹の甘みそして、松葉蟹がいいっ✨
白トリュフとパルミジャーノの香りにもめろめろ


▫️蟹 白子
柚子の香りに包まれた、牛骨とスッポンのスープに白子と蟹がたっぷり❣️オレンジ白菜のピューレが高級食材を超える美味しさで、えのきの風味も香ばしいし、蟹と白子はいわずもがな美味⭐️


▫️りんごのガレット フォアグラ
りんごっぽさがなくて初めての感覚
ほっき貝の優しい食感と、フォアグラのもたもたとろとろ感に、菊芋、オリーブと春菊のスープも新しい組み合わせで、表現が難しいから食べてみて欲しいっ


▫️クエと広島の美味しいサラダ
クエの断面がオーロラうるうる
クエの骨からとったソースとナッツとトマトのソースを合わせて✨

皮がパリッと、身はしっとり火入れが絶妙で、鍛冶屋農園ハーブサラダはもちろん、レモンと昆布でソテーしたケールがやば美味でびっくり
ケールって身体にいいけど美味しいかって言われたら苦いし、、、やのにほんまに美味しかった


▫️シャトーブリアンのステーキ
火入れ最高で柔らかくて、甘くて、ほんと飲み込みたくないくらいもろみとマグロのスープがめちゃくちゃ安心する旨みのつまったもので、生と火入れしたネギを合わせることで甘みと風味が絶妙✨


▫️1週間カレー ハンバーグ
天皇陛下の献上米の新米は甘くて美味しいんやけど、新米やからか水分がすごくてすこし柔らかめ←でた

3種のひき肉を使用したハンバーグが美味しすぎて、もうたまらん

今回今までより、カレーが甘い気がしてお伝えすると、マンゴーが変わったのと、量も変えたそう⭐️マンゴー・りんご・洋梨をたっぷり使用していてフルーティーやし、みじん切りの生姜が良かった✨


ーデザートー
▫️ココナッツ キャラメルと抹茶 ジェラート
ココナッツはほんとほんのり程度で、抹茶が勝ってる感じ
キャラメルもきなこっぽいなと思ったんやけど、カシューナッツの香ばしさみたい


▫️苺苺苺
いちご、ショートケーキ、アイス、練乳とイチゴのプリンをいちご狩りに見立ててかわいい

しあわせもんって品種のいちごは酸味と甘みと香りがあまおうっぽで好

ショートケーキはスポンジとタルトのハイブリットっぽくて、とろとろの生クリームに苺のソースがめっちゃよかったし、ぷりんは生クリームぷちゅうみたいな感じで美味しかったです


私的Best3は...
1位 ハンバーグ&カレー
2位 海老と帆立(特にソースたち)
3位 シャトーブリアンのステーキ

どのお料理も繊細で、手間と想いが伝わるし毎回感動✨

ジャンキーなものや、濃い=美味しいの方には物足りないかもしれませんが、内側から幸せに健康にって、身体が喜ぶお料理なの(ここはテンプレ)

#ゆいちんのおすすめぐるめ です❣️


知られたら予約困難店 になりそうって初めて出会った時に思いましたが、もう1月はほぼ埋まってるほどだそう

やっぱり予約困難 なったやん✨

絶対ミシュラン もとると思う。


絶対巡り隊して感じてみて欲しいし、私もハンバーグ会を来年してもらう予約もしてきた
貸切やから、2名もしかしたら募集するかも?⭐️

ぜひぜひぜひ巡り隊してみてね

2023/06Visitation2th

4.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 20,000~JPY 29,999per head

身体が喜ぶ秘密のお店


罪悪感ZERO身体が喜ぶ#フレンチをいただきにわ心斎橋にある唐渡karato さんへ再訪

2月に岩尾シェフに変わり、openされたばかりで、あまり知られていないお店なので、がちで本当は秘密にしたいけどめちゃくちゃ推しなので、早くもリピ✨

ディナーはコース1つのみで小麦粉とバターを極力使わない、疲れないフレンチをコンセプトにお料理されています❣️

- ̗̀☾⋆ ̖́-おまかせコース 24,200yen
7品+デザート6種類から選べます。
(※写真とレポはコースの1部です)

▫️鮎のコンフィ
盛り付けは、お魚の骨かと思いきや渓流を泳いでいるところらしいいや、どっちにしろかわいい←
3時間じっくり焼き上げ、その後コンフィにされていて鮎は苦味がなく香ばしさと優しいふわっとした身できゅうりやレモンのピューレの酸味がいいっ✨
いろんなきゅうりの食感もすき


▫️オオモンハタと2種のソース
じゃがいもを揚げたものがお花みたいでかわいすぎ
香ばしさと食感のアクセントにもないて、目も口にも最高
じゃがいもとほうれん草のタルタルも滑らかで美味しかったし、渡り蟹と桜えびを粉砕したものをベースに作られたソースは、ほんの少しでも口いっぱいに風味が広がり、深みもあってめちゃうま
もう1種類のソースはバターや油を使わずキャベツをミキサーにかけて作られているので、身体にも優しいのも推しでした


▫️黒毛和牛のカレーと様々なお野菜
まずこんなかわいいカレー見たことないし、食べた事ない。

1週間のお手間をかけらていて、塩コショウだけでお味付けしたカレーで前回悶絶したやつ❣️しかも今回はフィレステーキまでのってるやないか✨

宮﨑マンゴー、りんご、淡路島玉ねぎ、無農薬人参を炒め、生姜とスパイスのみで辛みを出しており、ステーキは甘くて旨みがじゅわっと溶けだすとろけるお肉で、煮込まれたフィレはスプーンで簡単にほろっとちぎれるほどの柔らかさではちゃめちゃに美味しい

お野菜の一つ一つも甘みや風味、食感も楽しめ最高

まじで1人前がっつり食べたすぎて←
貸切ランチカレー会を懇願


ーデザートー
デザートは常時5.6種類ご用意されていて、その中から好きな物をチョイスすることが可能
今回は3種類いただきました


▫️桃のスープと濃厚なソルベ
大阪、松本さんのギネスにのっている世界一糖度の高い桃(1玉2,000yen)を使用しており、香りも甘みも風味もよくて最高
ここにつかりたい←


▫️宮﨑マンゴーとパッションのムース
丸ごとマンゴーにドライアイスの演出も楽しいし、マンゴーがじゅるじゅるあまあまで香りもよくて最高✨ふるふるのシャンパンゼリーにパッション甘酸っぱもアクセントに器までいっちゃうやつ❣️
 

▫️軽やかに仕上げたモンブラン
紫さつまいもと栗で、前回めっちゃ美味しくてりぴ✨もう少しチーズ感があった気がしたけど、今回は上のさつまいものかりかりなのもあるのかさつまいも感が強めでたまらん


どのお料理も調味料なども身体に思いやりのあるもののみ、そして極限まで手間暇をかけられたお料理はビジュアルもお味もかなり好みでした

ジャンキーなものや、濃い=美味しいの方には物足りないかもしれませんが内側から幸せに健康になるものばかりで本当ゆいちんのおすすめぐるめ


シェフの思いやお人柄も素敵すきて控えめに言って、知られてないのは勿体ないの一言につきる❣️&私がどうしてもカレーを1人前がっつりお昼に食べたいという要望によりカレーオフ会を貸切でしたいなと計画中
 

まじで知られたら予約困難店 になると思うし、今後ミシュラン 店になると思うんよね✨


ランチは12,100yenと24,200yenの夜と同じものの2種あるそうなので、ぜひ巡り隊してみてね❣️

カレー会については、また決まり次第ストーリーで告知するから待っててねん

https://www.instagram.com/x.yui.yui.x

2023/04Visitation1th

4.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 20,000~JPY 29,999per head

食材と身体への思いが伝わる優しい神推しフレンチ‎(◍˃ ᵕ ˂◍)///

密かに気になっていたフレンチ
2月に岩尾シェフに変わり、openされたばかりで、あまり知られていないお店なので、秘密にしたいけどめちゃくちゃ推しなのでご紹介♥


ディナーはコース1つのみで小麦粉とバターを極力使わない、疲れないフレンチをコンセプトにお料理されています♥


- ̗̀☾⋆ ̖́-おまかせコース 20,000yen

▫️鶏肉と5種のにんじんの前菜
鶏肉はしっとりしていて、柔らかくにんじんの甘みがすごい♥にんじんて割と癖があるけど、癖はまったく感じずフルーティー///
カリカリ食感もプラスされ、ソースがめちゃうまで、ぶどうの種の油で作っているそうで身体に残らないんだとか‎(◍˃ ᵕ ˂◍)


▫️ほっき貝 ミル貝
貝の食感大好きー///
アスパラとスナップエンドウの名人が作ったものだそうで、甘くて食感もおいしい‎(◍˃ ᵕ ˂◍)
帆立のパウダーに、まろやかなソース、ほんのり酸味が後からくるのも好き♥


▫️黒毛和牛 のカレー
1週間のお手間をかけらていて、なんとびっくり!
塩コショウだけでお味付けしたカレーなんです\_(・ω・`)ココ大事

りんご、マンゴー、玉ねぎとにんじんを炒め、生姜とスパイスのみで辛みを出しており、お肉はスプーンで簡単にほろっとちぎれるほど柔らかくはちゃめちゃに美味しい。
これカレー皿で1.5人前食べたい♥

ほんとに甘くてなんて、表現したらよいのかわからないけど、とにかくびびる美味しさでした( °꒫° )///


▫️コンソメ
浅岡さんの焼きナスに雲丹、毛ガニ、フォアグラと贅沢♥蛤、あさり、牛肉、鶏肉からとったコンソメほんの少しのお塩で♥
優しいし、素材を最上級に活かしていて最高( ꒪⌓꒪)///


▫️毛ガニ ワタリガニ 海老のパスタ
ほぐし身もたっぷり入っていて、風味豊かでまろやかでおいしっ‎(◍˃ ᵕ ˂◍)
鳥取県境港のコウイカのイカ墨とわたも旨味をプラスしてくれて美味しかったです‎- ̗̀‎


▫️ 高知 熟成クエの炭火焼き
絶妙な火入れでお仕上げされたクエは、切り目はオーロラに光り、みずみずしくてぷにっぷに♥
キャベツとお塩のみのソースとクエの頭と筍のソースもほんとにおいしかった(՞ ܸ. .ܸ՞)︎♡


▫️鹿児島黒毛和牛 シャトーブリアン
表面カリッと焼き上げたシャトーブリアンは激うま( ꒪⌓꒪)//////はちゃめちゃにやわらかく、噛むと旨みもじゅわぁと、みずみずしくてジューシーなのにあっさり♥
これは淡白ではなくいいあっさり!

白菜とお葱、まぐろ節のスープが和な仕上がりに//////
こしょうをナンプラーで付けたものもアクセントになっていていい!倍量食べたかった⇽


ーデザートー
▫️お野菜のデザート
根セロリのブランマンジェは、かなりミルキーで生クリームみたい♥
小松菜のピューレ、セロリのアイス、ごぼうのキャラメルと、癖強なラインナップですが、どれも癖がまいるどになっていて、美味しかったです(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ


メインのデザートは4種類から♥

▫️モンブラン
紫さつまいも、チーズを合わせたもので、栗よりもチーズがふんわり香る感じ❁⃘*.゚
バニラもすっきりジェラートのようなバニラで、軽い///

ふわっともしゅっととろけて、ほんのり酸味があとからくるのもよかった( °꒫° )///


▫️きな粉プリン 黒蜜と焦がし砂糖
ぷるぷるのゼリーのような周りに、中はとろとろ♥無限にいけそう*̩̩͙⸝⋆


私的Best3は...
1位 カレー
2位 シャトーブリアン&クエ
3位 にんじんのソース


どのお料理も薄味で身体に思いやりのあるお味で、かなり好みでした♥

ジャンキーなものや、濃い=美味しいの方には物足りないかもしれませんが、内側から幸せに健康にって、身体が喜ぶお料理で、見た目もお味も推せるしかなかったです///

#ゆいちんのおすすめぐるめ ♥


シェフの思いやお人柄も素敵すきて控えめに言って、知られてないのは勿体ないの一言につきます。

知られたら#予約困難店 になりそう。
ミシュラン はとって欲しいな*̩̩͙⸝⋆


ランチは10,000yenと20,000yenの2種あるそうなので、ぜひぜひぜひ!巡り隊してみてね(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ

私もまた絶対行くーーーっ♥

Restaurant information

Details

Restaurant name
Karato
Categories French、Innovative
Phone number (for reservation and inquiry)

06-4300-4259

Reservation Availability

Reservations Only

Address

大阪府大阪市中央区東心斎橋1-19-15 UNAGIDANI BLOCK 1F.2F

Transportation

3 minutes walk from Exit 2 of Shinsaibashi Station on the Subway Midosuji Line

198 meters from Shinsaibashi.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    完全予約制。

    [ランチ]
    12:00~ 一斉スタート
    [ディナー]
    18:00~ 一斉スタート

    ■ 定休日
    月曜日「事前予約の貸切の場合は除く」
Budget

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥30,000~¥39,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、VISA、Master、JCB、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料10%

Seats/facilities

Number of seats

8 Seats

( counter only)

Maximum party size

8people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,With projector

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,BYOB,Sommelier

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available

If you are an elementary school student or younger, we ask that reserved for yourself. If there are 4 or more adults, we will reserve reserved. *Example: 4 adults, 1 infant

Website

http://www.ykarato.com

The opening day

2019.8.2