About TabelogFAQ

酢を使わない鯖寿司は、やさしい加減のシャリも印象的。初体験の骨蒸しも上品な印象。 : Abara ya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Hidden famous store♪

Abara ya

(あばらや)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.2
2022/10Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.2
JPY 4,000~JPY 4,999per head

酢を使わない鯖寿司は、やさしい加減のシャリも印象的。初体験の骨蒸しも上品な印象。

[大阪市]
2022/10/19(水)
難波千日前にある寿司・鍋料理の店。

場所は… 日本橋交差点から、千日前通(阪神高速下)を なんば方面に西進し、3本目の小道を左折。
ホテル ボテジュール脇を進み、お好み焼 "福太郎" を越えてさらに南下、左手にある。
Metro日本橋駅から徒歩5分。なんば駅から徒歩8分。日祝定休。

ミナミの一大繁華街から 3~4本路地を入ってゆくと、
昭和のキャバレーがいまだ健在だったり、小さな個人店が密集する界隈に迷い込む。
味わい深いこのエリア、"裏なんば" という呼称も定着しつつあるという。

その合間に潜むこの店は、創業1955(昭和30)年。
いかにも年季を重ねた佇まい、紅白の大提灯が風情たっぷり。
実は 2年前に訪れたのだが、満席で入れず、今回が再挑戦となる。

1階の客席は、L字カウンター10席のみ。
2階にもテーブル席・個室など 40席ほどあるようだ。
全席禁煙。BGM無し。

先客は二人組の女性だけで、御殿場のハンバーグ店 "さわやか" にいかに行列が出来ているかを
力説している。私、その近くから来たんですけど(笑)

さて、お品書きの一部を紹介すると…
〔押寿司〕さば寿司
〔寿司〕 にぎり盛合せ(菊・梅・竹)、鉄火巻、細巻各種
〔一品〕 お造り、ウニ付け、茶碗蒸し、だしまき、揚出し豆腐、カニ甲羅グラタン
     鯛骨蒸し、鯛かぶと焼き、鯛のあら煮、うざく、〆板唐揚げ、天ぷら盛合せ

にぎり寿司は 2貫一皿で、お好みで握ってくれる。
上記のほか、会席コース・鍋物もあるようだ。

女将さん、皿や箸の置き場所にこだわりがある様子。
しっかりした方という印象だが、気難しいところがあるのかも(^-^)

------------------------------------------------
■日本盛 お燗(¥400)※税込10%
"日本盛の冷酒" を注文したら、女将のおばちゃんが困った顔をしたので
なるほど… と空気を読んで、お燗に変更してみた。

昔ながらの徳利とぐい呑みで提供。そして安いね!
この店の雰囲気にぴったりマッチ。この変更は正解であった。

------------------------------------------------
■お通し(¥500)
以下の三点盛り。
・鴨スモーク …しっかりとした肉質で旨い。少量だが酒を誘う味。
・ホタテひも …塩辛風の一品。柚子が小粋に香る。
・茄子味噌  …出汁で炊いた薄味の茄子に、少量の赤味噌をトッピング。

------------------------------------------------
■茶碗蒸し(¥500)
長年使い込んだと見られる、古めかしい蒸し器で調理して下さる。
海老・穴子・あさり・椎茸・銀杏・百合根・水菜・紅葉麩が入る。
出汁の味わいが豊かで、久し振りに関西へ来たなぁという感慨が深まる。

------------------------------------------------
■鯛骨蒸し(¥1500)
昆布を敷いた上に、塩を振った鯛のアラを並べ、出汁とともに蒸し上げる料理(コツ蒸し)
聞いたことはあるが、実際に食べるのは初めて。

真鯛のお頭なので、見た目にも豪華でおめでたい感じ♪
豆腐・しめじ・水菜が添えられ、ポン酢を付けてさっぱりと味わう。
まるで、一人用の鍋料理のような印象だ。

淡泊な鯛の身と、ポン酢の相性は言わずもがな。
ぷるんとした豆腐は、湯豆腐を連想させる。
濃い味に頼ることなく、素材の持ち味を素直に引き出している。

------------------------------------------------
■さば寿司(ハーフ10貫¥1300)
モザイクタイルのような美しい盛り付け!
サバの上に、木の芽(葉山椒)を乗せ、白板昆布でカバーした姿が
関西ならではの上品さを感じさせる。

酢を使うのがバッテラ、この店では 酢を使わないので "鯖寿司" と称しているそう。
尖った酸味がなく、穏やかで優しい印象の味わいだ。
シャリの炊き加減も、かなり柔らかめ。
味も優しく、食感も優しい。やさしさのハーモニーである。

シャリの中央部に、鯛を原料とした 桜色のでんぶが挟まれているのが特徴。
目立たない脇役だが、この存在で味わいが深みを増している。

酢を使えば、手早く酢飯の味を決めることができるが、
「酢を使わず、サバと塩の力だけで、まろやかに熟成させる」のが、
職人の腕の見せ所なのだろう。

世の中に醸造酢が存在しなかった頃の、なれ寿司の製法を彷彿とさせるが
このさば寿司にクセは全くなく、誰にでも愛される味わいと言える。
--------------------------------------------------

お会計¥4200。比較的リーズナブルな印象。

一見したところ、ちょっとクセがありそうに見えた店のおばちゃんも、
話し掛けると、千日前界隈の歴史やら何やら、いろいろ聞かせてくれる。
このあたり、以前は倉庫街だったらしい。

やはり大阪は人情の街。
ええ気分でお勘定して2軒目へ移動。おおきに♪

  • Abara ya - 日本盛 お燗(¥400)。昔ながらの徳利とぐい呑み、店の雰囲気にぴったりマッチ!

    日本盛 お燗(¥400)。昔ながらの徳利とぐい呑み、店の雰囲気にぴったりマッチ!

  • Abara ya - お通し(¥500)。鴨スモーク・ほたてヒモ・茄子味噌の三点盛り、いずれも乙な味

    お通し(¥500)。鴨スモーク・ほたてヒモ・茄子味噌の三点盛り、いずれも乙な味

  • Abara ya - 長年使い込んだと見られる、古めかしい蒸し器で調理して下さる

    長年使い込んだと見られる、古めかしい蒸し器で調理して下さる

  • Abara ya - 茶碗蒸し(¥500)。海老・穴子・あさり・椎茸・銀杏・百合根・水菜・紅葉麩が入る

    茶碗蒸し(¥500)。海老・穴子・あさり・椎茸・銀杏・百合根・水菜・紅葉麩が入る

  • Abara ya - 鯛骨蒸し(¥1500)。出汁で蒸しあげた御頭を、ポン酢でさっぱりといただく。一人用の鍋料理みたい

    鯛骨蒸し(¥1500)。出汁で蒸しあげた御頭を、ポン酢でさっぱりといただく。一人用の鍋料理みたい

  • Abara ya - さば寿司(ハーフ10貫¥1300)。バッテラと違って「酢」を使わず、サバと塩だけで熟成させる

    さば寿司(ハーフ10貫¥1300)。バッテラと違って「酢」を使わず、サバと塩だけで熟成させる

  • Abara ya - 白板昆布・木の芽(山椒)・塩で締めたサバ。シャリの炊き具合は柔らかく、全体にやさしい印象

    白板昆布・木の芽(山椒)・塩で締めたサバ。シャリの炊き具合は柔らかく、全体にやさしい印象

  • Abara ya - 店内が暗いので、なかなか難しいが… シャリの合間に鯛のでんぶ、お分かり頂けるだろうか

    店内が暗いので、なかなか難しいが… シャリの合間に鯛のでんぶ、お分かり頂けるだろうか

  • Abara ya - L字カウンター10席。かつて満席で入れなかったのが嘘のよう、やはりコロナ禍の影響だろうか

    L字カウンター10席。かつて満席で入れなかったのが嘘のよう、やはりコロナ禍の影響だろうか

  • Abara ya - 日本橋交差点から徒歩5分、難波千日前にある「あばらや」。さば寿司が人気、鍋料理もあるようだ

    日本橋交差点から徒歩5分、難波千日前にある「あばらや」。さば寿司が人気、鍋料理もあるようだ

  • Abara ya - ミス・パール、ミス大阪、ザフレッシュ。昭和のキャバレーがいまだ健在、魅惑のエリア「裏なんば」

    ミス・パール、ミス大阪、ザフレッシュ。昭和のキャバレーがいまだ健在、魅惑のエリア「裏なんば」

Restaurant information

Details

Restaurant name
Abara ya
Categories Sushi、Izakaya (Tavern)、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5593-7620

Reservation Availability

Reservations available

Address

大阪府大阪市中央区難波千日前2-14

Transportation

5 minutes walk from Namba Station and Nihonbashi Station

261 meters from Kintetsu Nippombashi.

Opening hours
  • Mon

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
Budget

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

チャージなし

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Private rooms for 20, 12, and 8 people available

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Coin parking available nearby

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful night view,Secluded restaurant,House restaurant

Phone Number

06-6631-0223