FAQ

Review list : Kanou Shoujuan

Kanou Shoujuan

(叶 匠壽庵)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 24

3.5

per head
2023/11Visitation6th

意外となかった抹茶菓子と栗菓子

「こういうのってありそうで意外となかったかも」。そう思ったのがこの度こちらの和菓子店で見つけた濃厚抹茶菓子とゼリーに近い栗入り菓子です。

抹茶と栗、どちらも和菓子では定番の素材でこれらを使ったも...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/08Visitation1th

定番あも

小豆の中に餅が入った昔からの定番。時々食べたくなるんですよね。久しぶりに購入。冷やして食べた方がおいしいので、冷蔵庫で冷やしてから食べました。久しぶりに食べましたが、小豆がもっと美味しければとか、餅が...

Check for more

3.5

per head
2023/06Visitation5th

漆黒の水羊羹

「へぇ、形だけでなく色でも珍しいもの出したなぁ」。そう思ったのがこの度こちらの店で見つけたとても黒い水羊羹です。

『叶匠壽庵』では2年ほど前からおひとり様サイズの水羊羹やゼリーの容器を輪切りの竹...

Check for more

4.5

~JPY 999per head
2022/09Visitation5th

くりきんとん

この時期は栗のお菓子が目白押し。
くりきんとん2個入りを買いました。
甘さも控えめでホックりしてて美味しかったです。
中津川のくりきんとんも美味しいけど、ここのも美味しいです。
いろんな所のく...

Check for more

3.5

per head
2021/11Visitation1th

母が好きな、あも。

とろけるような柔らかい羽二重餅を淡い甘さに炊き上げた丹波大納言小豆で包み込みました。
お餅と餡の絶妙な調和をお楽しみください。

と記載されている通り、一見羊羹ですが、...

Check for more

View more photos

3.5

per head
2021/06Visitation4th

新しい形の容器の水羊羹・ゼリー

「お、新商品?・・いや、これは・・」。この日こちらの店で目に留まったのが、氷の結晶のような形をした容器に入った水羊羹とゼリーです。

ここ『叶匠壽庵』の水羊羹自体は私自身もそれまでにも何度か頂いた...

Check for more

4.5

~JPY 999per head
2021/04Visitation4th

季節限定和菓子

この時期は桜餅や草餅が、各お店で出ていますね。
今回はここで、桜餅と草餅各2個づつ買いました。
どちらも食べごたえのある大きさ。
桜餅はこし餡いり。
桜の葉の塩漬けが、甘さを引き立て、いい塩梅...

Check for more

3.5

per head
2021/03Visitation3th

このご時世にぴったりな新しい餅菓子

「こんな時代だからこそ生まれた菓子」ー。それがこの度『叶 匠壽庵』で購入した“匠壽庵 白姫餅”という餅菓子です。

それまで『叶 匠寿庵』の餅菓子というと、店の銘菓である“あも”のように器や懐紙に...

Check for more

4.5

~JPY 999per head
2020/09Visitation3th

栗づくし

お店の前を通ると栗大福が…。
栗だけを使った餡と栗1粒入りのようだったし、栗菓子が大好きとあって迷わず買いました。
箱を開けると食べごたえある大きな大福2個。(3個入りかと思ってた)
中は粒餡や...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
2020/07Visitation2th

老舗の味

ここの売り場を通ると蕨餅があり中が見えないので迷いましたが買ってみることに…。
箱を開けると美味しそうな蕨餅が現れ食べる直前に冷やして食べました。
蕨餅はもちもちで餡はこし餡だけど甘さ控えめの上品...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/03Visitation1th

大納言あずきで中に求肥が入ってて、バランスが良く美味しかった!日持ちは10日くらいやったけかな?
こし餡もあるけど、私は粒あん派!
自分で切って家族で食べました

3.4

per head
2019/05Visitation2th

令和記念の「あも」を柏餅と一緒に

「おやっ、こんなのも出したのか」。令和元年のこどもの日、柏餅と一緒に購入したのが、ここ『叶匠寿庵』の看板菓子である“あも”の令和記念版でした。

“あも”は柔らかい求肥を丁寧に炊き上げた粒餡で包ん...

Check for more

3.4

per head
2019/02Visitation1th

節分限定の豆餅

「ここのも悪くないなぁ」。そう感じたのが、こちらの店で節分菓子として頂いた豆餅です。

節分のこの日、難波の高島屋にある多くの和菓子店で節分限定の菓子が販売されておりました。その中で私が興味を持ち...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/12Visitation1th

お正月前日のみ販売される栗金団

このお店はあもで有名ですが、お目当ては12月30,31日のみ販売される栗金団で買うのは2回目。
栗を使った和菓子が大好きでつぶ餡とのハーモニーがよくすごく美味しいし抹茶と合う。(コーヒーもね)
ト...

Check for more

View more photos

3.4

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2018/12Visitation1th

閼伽井…@叶匠寿庵

大阪なんばの高島屋地下食料品売り場にある和菓子のお気に入り店です。ここで買うのは初めてですが、売り場があまりにも広くて、あちこち聞きまわって、ようやくたどり着いたという感じです。
で、いつものように...

Check for more

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/01Visitation1th

スイーツはじめ♡

明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い致します

暮れから暇があれば海に川に釣りに出かけ新年も釣り。
アウトドア用の暖パンやタイツ。ダウンジャケットに身を包み寒さ対策もバッ...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/08Visitation1th

抹茶葛餅

難波の高島屋で通りすがりに何気に目に付いたのが、期間限定、という文字。
抹茶葛餅が美味しそうで夫と即購入決定。

葛生地に京都の丸久小山園の抹茶を練りこんでいて粒あんを包んでいます。
甘さが強...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2014/12Visitation1th

レトルトパウチのぜんざい♪

本日の恋に落ちた瞬間
~ 2014年 12月上旬 平日 昼 ~


この日は選挙週間で駅前で選挙演説されていました。
ふとぜんざいが食べたくなり大阪高島屋に行きました。( ☆∀☆)


...

Check for more

View more photos

4.5

per head
2024/05Visitation7th

以前買ったことがある煮小豆に餅。
毎月16日のみ、販売されている。
美味しかったし、販売の日に当たったので、煮小豆に餅と期間限定の涼しげな、夏の玉路地を買いました。

・夏の玉路地(期間限定5...

Check for more

View more photos

4.0

per head
2024/05Visitation1th

母の日ギフト

頂き物にて・・・

少し遅くなったが「母の日」ギフトをレビュー(^^♪

毎年何かを送ってくれる娘婿が、今年も贈り物をくれた。

何時も書いているように、娘婿は私が「食べロガー」と言う事を...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kanou Shoujuan
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

06-6631-3698

Reservation Availability

Reservations available

Address

大阪府大阪市中央区難波5-1-5 大阪タカシマヤ B1F

Transportation

南海線「南海なんば駅」すぐ
地下鉄各線「なんば駅」徒歩1分
近鉄「なんば駅」徒歩5分

50 meters from Namba.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 20:00
  • Tue

    • 10:00 - 20:00
  • Wed

    • 10:00 - 20:00
  • Thu

    • 10:00 - 20:00
  • Fri

    • 10:00 - 20:30
  • Sat

    • 10:00 - 20:30
  • Sun

    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    不定休(大阪タカシマヤに準ずる)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

近くのタイムス難波中央(お買い上げ3000円以上で3時間無料)、タイムズ難波立体(お買い上げ3000円以上で2時間無料)、エコステーション21 高島屋大阪店(お買い上げ金額にかからず2時間無料)利用

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

https://kanou.com/