About TabelogFAQ

シックな写真・・・ : O K A M A T O

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks3.5
2014/08Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

シックな写真・・・

Restaurant OKAMOTO さん 阿倍野区の阿倍野筋 松虫交差点を
松虫通り沿いに西へ約400mくらい行った処に有ります。
看板などサインが何もなくチョット分かり難いファサードです。

8月3日Sun(ウル虎の夏最終日))ランチに行ってきました。
朝5時から打球場で300打った後、愛車を洗車し、WAXを掛け
10時からスポーツクラブで1,000m swimした後
家に帰ると誰も居てません。当然昼飯の姿も気配も感じられない状況でした。
極限に近い空腹で思考能力も低下し何が食べたいのかすら分からない状況で
ふとオカモトさんの店内の風景が頭に浮かび、気が付くと自転車で向かってました。
天気が悪く雨が今にも降り出しそうな感じなんで流石にピカピカに洗車した車を
雨で汚すのは朦朧とした頭でも避けたんかなと思いながら、緩やか登り坂をフラフラと自転車をこいで
向かいました。府道13号線を越え阪堺線を過ぎると下り坂でオカモトさんまで一気に突撃しました。
ランチメニューはクリームシチューのAか、豚と野菜のクスクス グリーンカレー風味のBでした。
余裕で両方食べれそうな位の空腹感でしたが、周りは女性ばかりで2つオーダーは恥ずかしいのでAを1つ選びました。
オーダー後、少ししてからカウンター席隣の方がメイン料理Bを出され、思わず食い入るように見てしまいました。
凄く美味そうでAを選んだのを後悔し、Bに変更して貰う勇気もなくフリーズ状態でした。
すると直ぐに前回と同じ内容のサラダが出てきて、食べだすとメイン料理の後悔も忘れ ひたすら食べ
メインのクリームシチュー、イエナさんのパン、デザート、コーヒーまで流れるように胃袋に押し込み一瞬で完食。
何時も思いますがこんだけ食べて1,000円!!! 美味しく安くて最高です。
唯今日は平日の仕事の時とは違い肉体を酷使した後なので全然お腹が膨れませんでした。
帰り道に府道13号線(阿倍野筋)の松虫交差点角にあるたこ焼き屋さんで
大玉のたこ焼き16個を買って帰りました。
全部は食べず、息子におやつとして半分残すつもりで
家でテレビを見ながら食べだすと知らない内に完食してました。
平日の仕事中だとランチのAだけで十分なんですが
休日のストレスが無い時の自分の食欲に驚くばかりです。
次回同じ状況ならAとB両方オーダーしようと秘かに思ってます。
御馳走さまでした。


7月23日(水)ランチに行ってきました。
今日は堀江で朝一から打合せが昼前まであり、お昼には堀江界隈で美味しい物でもと
打合せに来ていたコーディネーターのお兄ちゃん、他数人を誘ったんですが
全て愛妻弁当持ちだったので一人寂しくランチと相成りました。
堀江界隈のランチタイムはお洒落なお店に派手なおねーちゃんがひしめき
オッチャン一人で過ごすには相当厳しい環境なので諦め
車で会社へ戻る途中に以前からBMしてましたオカモトさんへ寄る事にしました。
家の近くで何度となく前を通り、またマイレビュアーさんも高評価だったので期待大で行きました。
12時20分頃お店に到着。店内は落ち着いた雰囲気で先客が2組 テーブル席に7名来られてました。
私はカウンター席へ。席から見えるカウンター内の食器棚横に飾られてる古い写真がシックで
その写真の雰囲気に合わせて内装をされた様に感じました。
特にテーブル席側(表の道路側)の窓がお洒落で良い雰囲気でした。
写真を撮りたかったのですが先客の顔が写ってしまうので自重しました。
ランチはA(1,000円)とB(1,500円)の2種類のみです。
朝からしゃべり続けたのでガッツリと食べたかったのでAランチをオーダーしました。
マスター一人でお店を切り盛りされてて、忙しそうでした。
でもオーダーして2~3分でサラダが直ぐに、そしてバゲットがオリーブオイルと共に出てきました。
写真では分かり難いですがサラダが嬉しい位たっぷりあり
女性ならこのサラダ、パン、にスープを付けるだけでランチになるのではと思いながら一気食いしました。
ほど良いタイミングでメイン料理も出てきました。
メインは若鶏胸肉のストロガノ風で、量はたっぷりあり胸肉は柔らかく 
マッシュルームの香りと玉ねぎの甘い味が口一杯に広がり美味しくてガツガツ食らいました。
デザートはブルベリーが掛かったムースに飲み物はコーヒーをチョイス。
コーヒーはフレンチプレスで入れたコクと酸味が強い僕好みのコーヒー。
フレンチプレスごと出されるので約2杯分の量です。
これで千円! 安すぎる! お金持ちのボンボンやったら2千円払ってもと思うくらい。
マスターにお勘定をとアイコンタクトを取ると
”丁度ならテーブルに置いといて下さい” と仰り、忙しそうにされていたので
ジャスト1千円を(気持ちは2千円)カウンターに置きお店を後にしました。
近い内にディナーに来たいとおもいます。 
素敵なランチをご馳走様でした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
O K A M A T O(O K A M A T O)
Categories French、Bistro、Yoshoku (Japanese style western cuisine)
Phone number (for reservation and inquiry)

06-6115-6267

Reservation Availability

Reservations available

Address

大阪府大阪市阿倍野区松虫通3丁目6-7

Transportation

385 meters from Higashi Tengachaya.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 13:30
    • 17:30 - 21:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 12:00 - 13:30
    • 17:30 - 21:00
  • Thu

    • 12:00 - 13:30
    • 17:30 - 21:00
  • Fri

    • 12:00 - 13:30
    • 17:30 - 21:00
  • Sat

    • 12:00 - 13:30
    • 17:30 - 21:00
  • Sun

    • 12:00 - 13:30
    • 17:30 - 21:00
  • Public Holiday
    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

( カウンター6席 テーブル12席)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

With children

Kids are welcome

Website

http://www.restaurant-okamoto.com/index.html