FAQ

A4ランク以上のステーキが食べられるお店。 : En

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Teppanyaki & Wine

En

(En)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
JPY 4,000~JPY 4,999per head

A4ランク以上のステーキが食べられるお店。

日本一高いビル「あべのハルカス」14階のレストラン街にある「En」というステーキレストランにランチを食べにきました。

行列必至のお店だそうですが、タイミングが良かったんでしょうか、すんなりと入る事ができました。  

メニューを見てみるとステーキのお店ではありますが和牛重定食やハンバーグなんかも扱ってます。
しかし餅屋は餅屋、ステーキを食べるべきだろうと判断し、オススメの「黒毛和牛のサーロインステーキ100g(4900円)を注文してみました。

店員さんがまず持ってきたのが黒いエプロン。
なるほど、脂が服に飛び散らない為の配慮ですね。

まず前菜としてサラダ、赤だし、ポテサラが一つのプレートに乗ってやってきました。
サラダは彩りが綺麗でレタスの他にも色んな野菜がたくさん入ってます。ドレッシングも良い塩梅で美味。
赤だしも旨いですね、私は関西人ですが味噌汁は赤だし派なのです。
そして驚きの旨さだったのがポテサラ、ポテトとマヨネーズ以外にもコーンが入っていて、これがポテサラに合う合う!
私はポテサラが苦手なんですが(こってりとしたマヨネーズが苦手)このポテサラはくどくなくて、コーンの甘味が口の中で広がります。

前菜に舌鼓を打っていると次に店員さんは肉に漬けるタレが入った小皿を持ってきてくれました。
タレの中にはスライスレモンが沈んでいて、手作りのポン酢のようです。
そしてもう一つ小皿を持ってきてくれまして、そっちにはゴマを砕いたものが入っています。タレに潜らせたら次はこのゴマをまぶして食べるそうです。
ちょっと変わった食べ方ですね、楽しみです。


さて、いよいよ主人公のお肉様ご登場です。

店員さんが持ってきてくれたお肉様は熱された鉄板のせいで脂を撒き散らしながらやってきたので、あわててエプロンを付けます・・・って、あれ?お肉様は鉄板の上で激しく暴れ回るのを想像してたんですが、とても静かな入場です。
肉はきっちり好みの焼き加減を既にしてくれているので、これ以上焦がしたくないのかもしれません。鉄板に乗せられてはいますが保温程度に温めているのでしょう。

鉄板の上にはステーキの他にクレソン、ニンジン、コーンが入ったポテト、白くて丸っこいものもあって、なんじゃこりゃ・・・よく見てみると白いコンニャク。ステーキの付け合わせでこんなものを見たのは初めてです。


では、まずA4ランク以上といわれているお肉様から頂きましょう。
店員さんに言われたとおり、初めにタレに浸し、それからすりごまに投入してまんべんなくまぶしてから頂きます。
この工程をするたびに、とんかつの仕込みをしている錯覚に陥ります(笑)


うむ、これは旨い!

口に放り込むとあっという間にお肉様が行方不明になってしまいました。
これは手品か・・・?いや、脂の融点が低く瞬時に溶けきってしまうからですね。

すりごまを全体にまんべんなくまぶしているので胡麻の香ばしさはするものの、肉もそれに負けない主張をしてきます。
これはほんまに旨い!

白ご飯の炊き具合も絶妙。お米が光っています。
惜しむらくはご飯の量が少なくて男なら物足りなく感じてしまうでしょう。
漬物も「赤かぶの甘酢漬け」「ゆず大根」「野沢菜」とどれも私の大好きなものばかり・・・ご飯の量を計算しながら食べるというのはつらいものがあります。

デザート&ドリンクも付いてまして、コーヒー、紅茶のホットorアイスから選択。
デザートはアイスクリームで上にはママレードとベリーを散らし、ミントの葉をちょこんと乗せてます。 
アイスクリームはラクトアイスのようですがママレードやベリーのお陰で見事に化けてます。

久しぶりに旨いランチを食べたような気がします。


どうも、ごちさまでした~。

Restaurant information

Details

Restaurant name
En(En)
Categories Steak、Teppanyaki、Dining bar
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5869-3273

Reservation Availability

Reservations available

ランチタイムのご予約は承っておりません。
ディナーのご予約のみ承ります。

Address

大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス 14F

Transportation

1 minute walk from JR Tennoji Station 1 minute walk from Osaka Abenobashi Station on the Kintetsu Minami-Osaka Line 3 minute walk from Tennoji Station on the Subway Midosuji Line

56 meters from Tennoji Ekimae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    ランチ 15:30まで ラストオーダー15:00〈予約不可〉

    ディナー17:00より ラストオーダー21:00〈予約可〉



    ■ 定休日
    不定休(アベノハルカスに準ずる)
Budget

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

38 Seats

Maximum party size

40people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 2 people

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date |Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

http://kobe-ninnikuya.com/

The opening day

2013.6.13

Phone Number

06-6623-5444