FAQ

Review list : Kare No Mise Ranran Ru-

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kare No Mise Ranran Ru-

(カレーの店 らんらんルー)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 85

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

辛いのは苦手。でもカレー食べたい。
スライムカラーの扉が印象的なカレー屋さん。お店の方が親切。辛いのが苦手でも大丈夫とアドバイスくださりゴールデンウイーク限定のエビカレー注文エビまみれのクリーミー欧...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

ふわとろオムレツが乗ったカレーライス‼️

意外と有名店が多い空堀商店街を
良く訪れるんですが
独特の雰囲気が漂うカレー屋さん
らんらんルーさんへ行って参りました^_^

ちょうどランチタイムのピークが過ぎて
落ち着いた頃合いに訪問...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

激戦区の有名カレー店(笑が溢れるカレー)

詳しい知人に聞くと谷町六丁目はカレー激戦区との事。その中でもよく話題にあがる「らんらんルー」さんにお邪魔してきました。

商店街にある小さめの可愛らしい店舗がこちら。雰囲気って大事だなあと思える明...

Check for more

View more photos

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

【スパイス&欧風カレー らんらんルー】 に入店

@ranranru_curry

店員∶「いらっしゃいませ!」

ヤス∶「…」
ヤス∶「…」(???)

店員∶「こちらがメニュー...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

空堀商店街の「らんらんルー」でランチ
12席ほどの小さなカレー屋さん
欧風・イタリアンスタイルカレー
今日はメディアでも紹介された「ふわとろオムカレー」を注文
生クリームたっぷり使ったオムレツ...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

商店街の中にあるお店。メディアにも多く取り上げられているらしい。店内にはドラクエモチーフが多くわくわくした。今回は「牛カルビのカレー」を注文。辛さは選ばなかったが、普通だとマイルドなので辛口好きな方は...

Check for more

3.1

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

商店街の中にある、カレー屋さん!
アラビアータのあいがけカレーを注文しましたが、カレーとゆうか、カレーじゃないみたいな。
そんなに辛いわけでもなく、誰でも食べやすいカレーでした!お店もカラフルで可...

Check for more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.8
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

食材の旨味溶け込む欧風カレー&元イタリアンシェフのアラビアータに温玉をon♪ミニ前菜付き1,000円

カレーとイタリアンのいいとこどり、みたいなお料理が食べられると聞き
谷六のカレーの店 らんらんルーさんへ。

欧風カレーに、極上トマトソースのアラビアータを組み合わせた「あいがけ」は
とろ~り...

Check for more

View more photos

4.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

夜ご飯で訪問。
空堀商店街を登るのがキツい> <
入店したら、すごく人当たりのいい(褒め言葉として合ってる?)店員さんの接客でほっこり。
カレーはごろっとカルビと炙りチーズのカレーをいただきまし...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation7th

メディアに登場してたのを見かけ、
久しぶりに行ってきました『らんらんルー』さん。
けっこう間あけてしまった( ̄▽ ̄;)

今回も?月替わり限定品をオーダー。
バターチキンとチキンカツ!
こ...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

月曜日の19時ごろ来店。前菜のピクルスが異常に小さいかった笑。カレーのあいがけを注文。味はおいしかったが、1000円ほどするので、コスパは妥当なところだと思う。夜ごはんを安くで済ますならいいと...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

全くのノーマークでしたよ!

ランチ場所を求めて、空堀商店街を上ります。
なにげに、ふと、ハンバーグが目に飛び込んで
そのまま、お店へ吸い込まれました。
メニューを見たら、カレー屋さんですね。
入口で見た「煮込みハンバーグ...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.7
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

クリニック帰り、"たこ焼き" 喰って "ハンバーグカレー" ランチ〜〜〜♪

2023.05.16

クリニック帰りに空堀商店街で "たこ焼き" を食べて
11時半オープンのカレーの店「らんらんルー」さん
にトップで入店です。

"究極のカレー2022 欧風カレー部...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

手ごね煮込みハンバーグカレー1050円
ちょい大盛り50円
ミニサラダ50円

この盛りかたが好きだなぁ。
こういう可愛らしいフォルム好きです。
ご飯の上にハンバーグ、上からカレーがだだだ...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.4
2023/04Visitation1th

たまたま入ったら美味しかった

#谷町六丁目グルメ
#らんらんルー

久しぶりに投稿したくなるお店を見つけました!
空堀商店街の中にあるカレー屋さん。

究極のカレー2022 準グランプリ
の欧風カレーを食べてきま...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

【オムカレー】ふわふわとろとろ卵

空堀商店街にてランチを探している最中に発見したこちらのお店。
前菜はピクルスなど3種の盛り合わせが登場し、玉ねぎのプリンが初めての味わいで美味しかったです。
ただ、もう少し量が多いとより嬉しかった...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

あかるく素敵なカレー屋さん

この日のお昼ご飯でお邪魔したのはこちらのお店「らんらんルー」さん。

「谷町六丁目駅」から歩いてすぐのところにある「空堀商店街」を入ってすぐのところにあります。

お店の外観がとっても綺麗でか...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

初めて訪れました。
斬新なおススメカレーがあったので、チャレンジ。コスパよし味よしそしてビジュアルよしで三拍子揃ってました。また、ホールや中の人たちの素敵な人柄も伝わってくるようなほのぼのとした空気...

Check for more

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.6
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

#谷六
#松屋町
#空堀商店街 の谷町筋に近い方にある
#らんらんルー
@ranranru_curry

スパイスカレーではないな、と思ってたんだけど
行ってみた!

月替わりカ...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

オムカレーいただきました。
雑誌などにも載ってるお店みたいで
期待していたのですが
至って普通の美味しいカレーでした!
スパイスカレーってもっと独特のスパイスの味がすると思ってたのですが
良...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kare No Mise Ranran Ru-
Categories Curry、Western Cuisine

06-7174-1594

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

大阪府大阪市中央区谷町6-4-8 新空堀ビル 116

Transportation

地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目駅」徒歩1分

229 meters from Tanimachi 6 Chome.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Tue

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Sat

    • 11:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Sun

    • 11:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Public Holiday
    • 11:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • ■ 定休日
    水曜定休(祝日の場合営業)/臨時休業はTwitter、Instaramでお知らせしております
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT9810472385695

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations,Take-out,Delivery

With children

Kids are welcome,Children menu available

「キッズカレー」(甘口・量控えめ)ご用意しております。

Website

https://ranranru-curry.com/

The opening day

2019.8.7

PR for restaurants

TV、雑誌等でも多数紹介されている欧風カレーと、スパイスカレー

【究極のカレー2022/欧風カレー部門準グランプリ受賞】
牛すじスープ、フォンドヴォー、鶏白湯、極上トマトソース、4つのスープをベースに、3日間煮込み熟成させた欧風カレーをご提供しています。
また、月替わりカレーでは、様々なスタイルの創作スパイスカレーが登場!
★★全品前菜付き、大人気の「たまねぎのプリン」も付きます!★★