Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

King Fisher

(キング フィッシャー)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 16 of 16

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2021/03Visitation1th

キングフィッシャーと言えばインドですね!

この日のお昼ご飯でお邪魔したのはこちらのお店「キングフィッシャー」さん。

キングフィッシャーと言えばインドのビールが連想されるように、こちらはインド料理のお店です。

注文したのはランチメニ...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation1th

たっぷり浸して食べたいナン!

焼きたてナンが美味しいお店【キング フィッシャー】さん!

阪神電鉄阪神なんば線・千鳥橋駅の北、徒歩約5分程の住宅地にあるお店。

店内へ入るとスパイスと焼き立てのナンの香りが漂う、異国情緒漂...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

とても良い感じです。
接客マナーも良いし、タンドリーチキンセットが美味しいかった。カレーのナンのセットにラッシ~ついてお得感満載です。
ラッシ~美味しかったな。
コスパ良いからまた、いきます。

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation1th

休日のランチで訪問。
ベジタブルカレーを美味しく頂きました。
地元で愛されているインドカレー屋さんです。

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/03Visitation1th

夜はおかわり不可。ただ、ボリューミーなナンと美味しい日替わりカレーがいただけます。

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2019/02 Update)1th

いつも持ち帰りもしたりして美味しく頂いてます!特にマライチキンティッカは、かなり美味しいです!子供もたべれます!

3.5

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0
2018/06Visitation1th

雰囲気も味もいいです。

場所は少し不便なところにありますが、近くにイオンなどもあり、マンションや団地もあるのでそのあたりのお客様がいらっしゃるのかな?と思います。
少し早い時間の11:30ごろに入店しましたら、お客様は1組...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/07Visitation1th

おっさん、千鳥橋近辺でカレー食う!

オッサンは、普段、気の向くままに自転車で彷徨います。で、色々と大阪の中を彷徨ってますけど、今回は、千鳥橋駅周辺に来てみましたよ。この辺、ようわからんですけど、最近できたであろう団地が広がっており、人が...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
2017/03Visitation1th

本格インド料理!ほうれん草カリー美味!

最近は親しくさせて頂いてる方の影響もあり、カレーランチ率高まっています。
このエリアも九条に行くと雑誌掲載店が増えますね。

キングフィッシャーさんは阪神線の千鳥橋駅から少し歩いた住宅街にありま...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2015/12Visitation1th

子供でも食べやすい

愛想のいいインドの方がお店をしています

香辛料などに癖がない感じでした。
辛さは選べます
子供でも食べやすい味かなと思いました

ナンも種類が豊富で家族で全種類バラバラのを注文したのでシ...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.2
2015/11Visitation1th

伝法・千鳥橋団地群近くにオープンしたオーソドックスな北インド系店

休日のランチタイムに大阪市此花区伝法、団地群(高見団地や千鳥橋団地など)のはずれに2015年10月ごろにオープンしたインド料理店キングフィッシャーを訪問した。店舗正面にはイムマヌエル綜合伝導団大阪伝法...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2016/04 Update)1th

タンドリーチキンが美味しい。 辛すぎず甘くなく 少しからめの方が 個人的に美味しいと思う。

タンドリーチキンが美味しい。
辛すぎず甘くなく
少しからめの方が
個人的に美味しいと思う。

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/11Visitation1th

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/05Visitation1th

ほうれん草カレー美味しかった。店員さんも丁寧で良かった。 また行きますね。

ほうれん草カレー美味しかった。店員さんも丁寧で良かった。
また行きますね。

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.7
  • Atmosphere2.6
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks5.0
2015/12Visitation1th

美味しかったです。 量が多いので大人数で行っても安くなり良いです。 私はドリンクが気に入りました

美味しかったです。
量が多いので大人数で行っても安くなり良いです。
私はドリンクが気に入りました♪

4.0

per head
2023/02Visitation1th

テイクアウトにて、
ポークカレー 
バターチキンカレー
日替わりチキンとマッシュルームカレー
をオーダー。辛さは上から甘辛辛

皆で食べ比べたが、チキンとマッシュルームカレーはかなり当たり...

Check for more
  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
King Fisher(King Fisher)
Categories India cuisine、Indian curry
Phone number (for reservation and inquiry)

06-6468-4601

Reservation Availability

Reservations available

Address

大阪府大阪市此花区伝法2-4-26

Transportation

阪神なんば線千鳥橋駅から徒歩8分

378 meters from Chidoribashi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30
  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30
  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30
  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30
  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30
  • Sat

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30
  • Sun

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

Location

House restaurant

Service

Take-out

The opening day

2015.10.22