About TabelogFAQ

Kam Bukuro

(かん袋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

5.0

per head
2023/06Visitation4th

5.0

堺名物♡

創業から約700年の老舗甘党屋サン♬
他店のくるみ餅とは似て非なるもので、唯一無二のくるみ餅♬
今回はお土産で頂きました♬
持ち帰りは、プラケースと壺タイプから選べます。
門外不出の餡が絶品です。
ご馳走様でした♬

2021/10Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

唯一無二のお味♡

創業から700年近く経つ、豊臣秀吉サンが商号を付けられたという老舗の甘党屋サン。
今や堺名物の「くるみ餅」です。
初めて食べた25年前と味変わらず♡
他店のくるみ餅とは似て非なるもので、大好きな味です。

門外不出の餡が絶品のくるみ餅で、売り切れ御免のお店ですが
コロナ禍の影響が有るのでしょう、休日ですが、すんなり入店出来ました♡
ちなみに、昔は違法駐車が絶えませんでしたが、今は、お向かいの土地に駐車場が出来てます。

並ばず入店出来ましたが、店内は賑わっております!
まずは入口正面、店奥に有るレジで注文と支払いを済ませ、番号札を貰います。
それから、空いた席を見つけて座ります。
番号札(結構デカイ!)を握りしめ、待つことしばし・・・
「●番の番号札のかた~?? 」と、番号を呼ばれたら、「ハイ!! ここです!」と、手を上げます(笑)

お願いしたのは・・・
くるみ餅の上にかき氷がかかった、氷くるみ。
氷ですが、通年有ります。
シングル400円で小さなお餅(白玉?)が5~6個入ってます。
結構ホジボシしないといけないくらい、お餅は下の方~に隠れています。
まったりした餡は、枝豆でもなく抹茶でもなく???
なんだろ~???ほんとわかりません(笑)
甘いですが舌にまとわりつく甘さが最高で、氷とよく合います。
3口でペロリです(笑)
氷は付きませんが、お持ち帰りも出来ます。

ご馳走様♡

2017/12Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

堺名物「くるみ餅」♬

創業は700年近く前。豊臣秀吉サンが商号を付けられたという老舗です。
お餅をくるんで食べる形から「くるみ餅」と名付けられ
今のお品になったのはもっと後になってからではありますが
歴史が有り、名物と呼べる本物のお店だと思います♬

初めて食べたのが25年前。
つい昨日の様に映像として記憶していますが、店内は若干仕様が変わったものの
お店の佇まいも変わらず、支店を出す事もなく、この商品1点で
頑張っていらっしゃるのがすごいと思います。

路面電車の道沿いに専用駐車場があり、お店利用者は90分無料です。
お店前で列をなしている日も有りますが、この日は空いていて、すんなり入店出来ました♬

普通の「くるみ餅」と、かき氷がかかった「氷くるみ」があり
好みはそれぞれですが、私はいつも、店内でしか頂けない「氷くるみ」です。
今回はシングルでオーダー。
先に支払いを済ませ、番号札を頂き、席で待つシステムです。

見た目が似た「くるみ餅」は、催事などあちこちで見かけますが
こちらの商品とは似て非なるもの。
門外不出の餡は絶品です♬

  • Kam Bukuro - 氷くるみ(シングル) 2017.12.14

    氷くるみ(シングル) 2017.12.14

  • Kam Bukuro - 氷くるみ(シングル) 2017.12.14

    氷くるみ(シングル) 2017.12.14

  • Kam Bukuro - 外観 2017.12.14

    外観 2017.12.14

2015/04Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

ここのお味は特別♪絶品「くるみ餅」♪

ここのお味は特別♪絶品な「くるみ餅」

こちらのお店は、熱盛りのせいろそばで有名なちく満から車で5分程度でしょうか。
なので、ちく満で食べた後のデザートに必ず伺います♪

堺名物の「くるみ餅」です。
"くるみ"といってもクルミが入っているわけではありません。
餡でくるまれているという意味です。

堺には他にもくるみ餅のお店があり、見た目はそっくりですが、味が全然違います。
また、駅などの出店で売られているくるみ餅は、たぶん枝豆でしょうか、これこそ全く違う味です。

かん袋のくるみ餅は、まったりして奥深くて濃厚な甘さ♪
そのままで食べる"くるみ餅"とかき氷が載っている"氷くるみ"があります。
私のお勧めは"氷くるみ"です。
食べ進めるうちに少し薄まってきますけれど…。これはこれでよし。

昔は駐車場もなく、一方通行の道に囲まれているため、廻りこんだりしないと
いけませんでしたが、今は、ちんちん電車の大きな道沿いに駐車場が出来ました。

売り切れ御免の大名商売ですので(笑)
閉店時間より早く終了することが多々あります。ご注意を。

お持ち帰りは、プラの保存ケースと小鉢入り、壺入りがあります。
自宅用にはプラケース、お遣い物には壺入りという感じでしょうか。
お持ち帰りは、当然氷の載ったものはありません。

システムとしては、レジで注文し、番号札を貰って席で待つ。
お茶はセルフです。
席への案内もありませんので、自身で席確保です。
ちなみに店内は広くはないです。

【2015.04.26】再訪写真追加UP

堺グルメツアーです。といってもこの近辺3軒。
日曜日の14:15頃に到着。
混んでいる時は、店の外まで待ち列が続いているのですが、この日は誰も並んでいなくて♪
店内に入ると、さすがにお席はほどよく埋まっている感じ。
レジで注文と支払いを済ませ、番号札を持ってお席へ。
勿論相席なので「失礼しまーーす♪」とお声がけして着席。
今回も「氷くるみ シングル」で。
暑い季節になると特に氷くるみが恋しくなります♪

  • Kam Bukuro - 氷くるみ シングル

    氷くるみ シングル

  • Kam Bukuro - 氷くるみ シングル

    氷くるみ シングル

  • Kam Bukuro - 番号札・レシート 2015.04.26現在

    番号札・レシート 2015.04.26現在

  • Kam Bukuro - お店構え 2015.04.26

    お店構え 2015.04.26

  • Kam Bukuro - 氷くるみ シングル

    氷くるみ シングル

  • Kam Bukuro - 左.シングル 右.ダブル

    左.シングル 右.ダブル

  • Kam Bukuro - ホジホジしたら出てきた♪

    ホジホジしたら出てきた♪

  • Kam Bukuro - お店構え 2013.08.01

    お店構え 2013.08.01

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kam Bukuro(Kam Bukuro)
Categories Japanese sweets、Sweets、Shaved ice (snow cone)

072-233-1218

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

大阪府堺市堺区新在家町東1-2-1

Transportation

阪堺電車「寺地町」電停から徒歩2分

172 meters from Terajicho.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 17:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 10:00 - 17:00
  • Fri

    • 10:00 - 17:00
  • Sat

    • 10:00 - 17:00
  • Sun

    • 10:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    ※売り切れ次第終了

    ■ 定休日
    火曜・水曜(※祝日の場合は営業)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.kanbukuro.co.jp/

PR for restaurants

一口大のお餅に緑色のあんこをくるんでかき氷をかけて食べるとおいしいですよ

一口大のお餅に緑色のあんこをくるんでかき氷をかけて食べるとおいしいですよ。