Irodoriya Tecchan(いろどりや てっちゃん) - Higashi Kishiwada(Fowl)

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Irodoriya Tecchan

(彩鳥屋てっちゃん)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

Restaurant information

Details

Restaurant name
Irodoriya Tecchan(Irodoriya Tecchan)
Categories Fowl

072-432-0099

Reservation Availability

Cannot be reserved

ご予約は「合言葉制」になっています

Address

大阪府岸和田市上松町3090-1 植野ビル 1F

Transportation

普段は自宅から車通勤しています。
運動不足ということもあり
春になり気温も上がってきたので
そろそろ自転車で通うことも考えています。

徒歩だと私の足で約20分ちょっと。

623 meters from Higashi Kishiwada.

Opening hours
  • Mon

    • 00:00 - 00:00
  • Tue

    • 00:00 - 00:00
  • Wed

    • 00:00 - 00:00
  • Thu

    • 00:00 - 00:00
  • Fri

    • 00:00 - 00:00
  • Sat

    • 00:00 - 00:00
  • Sun

    • 00:00 - 00:00
  • Public Holiday
    • 00:00 - 00:00
  • Before Public Holiday
    • 00:00 - 00:00
  • After Public Holiday
    • 00:00 - 00:00
  • お店をかまえている以上
    24時間365日営業したい気持ちは
    ありますが、スタッフが15人くらいしかいないことと
    最低6時間くらいは睡眠を取りたいということもあり
    お店は1日7時間くらいは開けています。

    食べログさんとバチバチ店なので
    営業時間、休日は完全シークレットとしています。


Budget

¥15,000~¥19,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

食べログ経由の予約で会計+10%(税込)

Seats/facilities

Number of seats

1 Seats

( カウンターは、食べログを見てきてくれたら椅子なしの立ち飲みスタイルになる可能性があります。)

Private dining rooms

not allowed

個室はありますが、 椅子、座敷等の形態、 何人座れるかは秘密。 予約も合言葉必須です。

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

常連様のご紹介のお客様は可。

ご新規様の家族でのお食事には
不向きなお店だと思いますので
他所をおすすめします。

Remarks

「ウチのおかんが好きなグルメサイトの名前忘れたっていうんよ」
「グルメサイトの名前忘れたってどうなってるんよ。
 俺が考えたるからどんな特徴あったかいうてみてよ」

「飲食店のお店ごとに行った人が写真や口コミ書いて
 評価が残るページやいうねん」
「食べログやがな。その特徴は完全に食べログやないか
 すぐわかったわ」

「俺もそう思ったんやけど、
 おかんがいうには、どんなお店でも
 とにかくページの更新早いっていうねん」
「ほな食べログと違うか。
 食べログってユーザーが更新するもんやから
 お店によったら全然更新されてないもんね。
 ウチの店なんか最後の投稿8年前やで。 
 じゃあ食べログちゃうがな。
 もう少し詳しく教えてくれる?」

「なんであんなに☆が3から3.5の間のお店が多いのか
 わからんらしい」
「食べログやないか。有名なお店の点数見たら3.14とか
 3.6のお店が知らん間に潰れてたとか、どんな評価やねん。
 食べログのガイドラインにも『あくまで個人の感想です』と
 書いてあるの俺はお見通しなんやから!
 食べログで決まりやわ」

「俺も食べログと思ったんやけどな。おかんが言うには
 困ったことあったら運営サイドが柔軟に対処してくれて
 無茶苦茶丁寧にメール送ってくれるっていうねん」
「ほな食べログちゃうやないか。
 食べログは今出してないメニューの写真消してくれって
 頼んだら『それはできません』の一辺倒やからな。
 話にならんから上司に代わってもらって
 もしこの写真のメニュー食べたいってお客さんきたらどうすんですか?
 って聞いたら『そのときは今ありません』って答えてくださいやて
 お店があってのグルメサイトやのに、営業の邪魔してどうすんねん。
 食べログちゃうがな。他なんか言うてなかったか」

「コメントにサクラがいてるんちゃうか」
「食べログやないか。
 お金払って口コミでええこと書かせて評価上げるってのを
 営業してたやつおったやないか。
 あれから食べログの信憑性疑われてるんやからな」

「わかれへんねん。俺も食べログやと思ったんやけどな。
 おかんが言うには、困ったときに『OK食べログ』ってスマホに
 聞くらしい」

「じゃあ食べログちゃうやないか。
 いきなりアシスタントが出てきて色んなこと
 調べたりOKグーグルと違うねんから!
 他言うてなかった?」

「お店のページ調べようと思ったら
 結構下の方にしかないこと多いねん」
「食べログやないか。最近はGoogleビジネスが一番上に
 くるから、なかなか食べログの店舗ページにいかないのよ。」

「おとんがいうには」
「おとん!」
「ネット競馬ちゃうかって」
「絶対ちゃうわ」

PR for restaurants

ご予約には合言葉が必要です。

2023年4月より、
ご予約の際には『合言葉』が必要となります。

ご新規様お断りということではないのですが、
店主の食べログ嫌いが増大したこと、
協調性が以前よりもさらにかけてきたため
ご新規様を迎えられる余裕、体制がありません。

期待してきてもらっても
満足させる自信は一切ないどころか、
クレーム対象のお店になる恐れがありますので
ご友人様の紹介以外はオススメできません。
どうぞご理解のほどよろしくおねがいします