Review list : Mino O Kamuro

Mino O Kamuro

(箕面 かむろ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 67

3.0

~JPY 999per head
2024/05Visitation1th

2024/05/26

草餅をいただきました。
甘さ控えめのあんこがお気に入り。
お餅はフィルムで包まれていて、剥がす必要があります。
一口サイズで、食べやすいです。
地元の方々からも愛されているのがわかります。
...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
2024/04Visitation1th

柏餅を買いに。普段は草餅とセットで売られていますが、予約しておいたら、単品での購入も可能とのことです。予約はしてなかったのですが、開店直後だったためか、お店のご厚意で、柏餅6個を買って帰ることができま...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2023/04Visitation1th

どら焼きとわらび餅

ふらっと通りか掛かった和菓子店へ突撃。
駐車場も有りました。

■注文内容 税抜
・久利かむろ 265円
・こがねわらび 550円

栗が入ったどら焼きの久利かむろと、絶妙な硬さのこがね...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
2023/03Visitation1th

黒糖かりん糖

5本で756円。
久しぶりに食べましたが、
やっぱり美味しかったです。
コクのある甘さ。
1つ27g、横幅約9.5cmと大きい。
ミネラルたっぷり沖縄県産の
黒糖の良い香り。
カラッと揚...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
2022/11Visitation1th

箕面の老舗和菓子店。趣のある佇まいです。

定番の「久利かむろ」を購入しました。
北海道産の大納言小豆を使用した特製つぶあんと甘露煮栗をこだわり製法の生地で包んだというどら焼き。
1個270円...

Check for more

3.5

per head
2022/06Visitation1th

【大阪/箕面】
老舗の風格が感じられる和菓子店!ずっと行きたかった本店へ初訪問〜《箕面かむろ 本店》」

〜勝尾寺と紫陽花と勝ちだるま&美味しいもの巡り④

箕面に本店を構える和菓子店《箕面...

Check for more

View more photos

3.5

per head
2021/05Visitation1th

どら焼きもおいしいんです

以前、デパ地下の3店舗でどら焼きを買って食べ比べたところ、こちらのお店が一番おいしかったのを覚えています。栗が入っているからか、他店のよりちょっと高かったですが。

箕面に本店があると知り、プレゼ...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2020/10Visitation1th

魅力的な和菓子が楽しめます

美味しい和菓子を堪能できます〜

栗のどら焼き、柚子のどら焼き、
ほうじ茶のどら焼きをいただきました。

いずれも後味がよく
上品なお味のどら焼きです。

栗は秋の季節は食べたくなりま...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2020/06Visitation1th

ちゅちゅたんの楽しい毎日:ずっと行きたかった「箕面 かむろ」へ初訪問

何年も前から、ここにお店があることは知っていたのですが、なかなか行けなくてずっと気になっていました。

そんなとき、R171沿いでのランチの帰り、駐車場の場所もちゃんと知っているお友達が一緒だった...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/03Visitation1th

初来店

自宅から車でイチゴ大福の為だけに30㌔飛ばして行きました。
いちごが甘くて大きい。
クリーム餡がちょっと甘すぎなんでイチゴの酸味で餡の砂糖の量を変えていただけるといいかなーーっていう感想。
でも...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2017/03 Update)1th

わざわざ店ですな

遠出してまで行く場合、その店の雰囲気やロケーション、普段の生活と大きく異なる環境での食事が楽しみです。

わたくしも定期にそのような行動をするが、滅多な事で購入して持ち帰って食べる行動はあまりしな...

Check for more

View more photos

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2018/03 Update)1th

はっきり言って 美味しいとしか言えないです!
いろいろ購入して 食べましたが 衝撃的な印象。
特に 苺大福 かりんとう どら焼きは自分のトップ3!
なぜか一口食べると 幸せを感じてしまう(^^)...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2017/10 Update)1th

優しさで出来た新食感「箕面かむろ」: 石橋駅のグルメ王に俺はなる!

知人に、牧落に美味しい菓子あるよ~。
と教えて貰っていたので
行って来ました。

店内で推していた
冷やしみたらしを買ってみた。
360円。

おいしそ*(。✪‿✪。)

どっぷり...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/04Visitation2th

黒糖かりん糖

10本1400円
1本25gの大きなかりん糖(^O^)
黒糖のミネラル感が
美味しいです。
手作りだそうです。

賞味期限は、約1カ月です。

View more photos

3.5

per head
2023/04Visitation1th

嫁さんがいちご大福を食べたいって言うので買いに。少し酸味のあるいちごにもちもちの皮と甘さ控えめの白あんで美味しゅうございました^ ^

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation1th

みたらしが食べたくなり、ネットで調べてこちらを伺いました。
写真投稿で串に刺さったみたらしが投稿されていたので、それを買いに行きましたが店員さん曰く串のみたらしはやっていません。カップに入った冷やし...

Check for more

3.6

per head
2021/09Visitation1th

手土産と自分にも また使わせて頂こう

手土産に華子籠(大)2,220円税別と自分用にもちょっと購入。冷やしみたらしは団子は柔らかく甘さ控えめで美味しい。黒糖菓凛糖はサクッと噛めてお口の中で溶けていく。甘さも控えめで黒糖の美味さを感じる。

View more photos

-

~JPY 999per head
2024/05Visitation1th

Restaurant information

Details

Restaurant name
Mino O Kamuro(Mino O Kamuro)
Categories Japanese sweets、Daifuku、Dorayaki
Phone number (for reservation and inquiry)

072-725-7622

Reservation Availability

Reservations available

Address

大阪府箕面市牧落3-9-13

Transportation

871 meters from Makiochi.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 18:00
  • Tue

    • 10:00 - 18:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 10:00 - 18:00
  • Fri

    • 10:00 - 18:00
  • Sat

    • 10:00 - 18:00
  • Sun

    • 10:00 - 18:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( テイクアウトのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店舗南側の細い道を西に入ってすぐの駐車場に2台分のスペースがあります。

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.kamurosouan.net/