四季を愉しむ*菜々海* : Sake Sakana Ryouri Nanami

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Enjoy with seasonal seafood... ◇Sake side dishes◇

Sake Sakana Ryouri Nanami

(菜々海)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2023/06Visitation4th
Translated by
WOVN

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 5,000~JPY 5,999per head

Enjoying the four seasons *Nanaumi*

How many years has it been? It's been 5 years, I haven't seen you for a long time. My first visit was in 2011, and I visited frequently from then until the end of the Heisei era. We had a lively time with family, friends, and entertainment. I vividly remember the many exquisite dishes that skillfully expressed the changing seasons of the rich seafood and mountain produce. There's no particular reason why I haven't been able to visit you, but in the past few years during the coronavirus pandemic, I think it's due to changes in the rhythm of daily life in private, and people refraining from entertaining others in public. It's been a long time since I've had a chance to unravel a dish I had before. The excitement of that dish came back to me. This time I ordered a course meal for a family commemorative event. ★All-you-can-drink course 5,600 yen Appetizers, sashimi, grilled fish, lotus root manju, fried blowfish, green onion, boiled red sea bream, rice It's been a long time since I've had a peaceful time with my family, quietly carrying chopsticks. Memorize the taste of each dish in your mind. This time, it was a dinner in a small room on the second floor, and there seemed to be a banquet for about 10 people in the next room. The energy has returned. Thank you for the meal <(_ _)>

  • Sake Sakana Ryouri Nanami -
  • Sake Sakana Ryouri Nanami - 前菜

    前菜

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - お造り

    お造り

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - 焼き魚

    焼き魚

  • Sake Sakana Ryouri Nanami -
  • Sake Sakana Ryouri Nanami - レンコン饅頭

    レンコン饅頭

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - ネギマ

    ネギマ

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - ふぐから揚げ

    ふぐから揚げ

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - 金目鯛

    金目鯛

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - ごはん

    ごはん

2018/07Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 5,000~JPY 5,999per head

暑い日のアツアツディナー

一年ぶり久々の訪問。昨年八月にお盆休み前の暑気払いを
長男と共に3人でうかがいました。今回は4人での会食。
主人・わたし・長男と彼女(近い将来お嫁さん)
まもなく息子が既婚者になるというのは親として緊張感を伴いつつも
嬉しいことです。5月の初対面の時よりはお互い打ち解けリラックスした
食事でした。まあ、よく呑む・よく食べる若さがあふれて生き生きしている
二人を( ;∀;)楽な人生ばかりじゃないよ(フフフ・・・)主人と私は
ニンマリ(笑)眺めてました。逞しく微笑ましい二人を前に負けじとばかりに
ワインや日本酒をいただきました。
お料理はお刺身・焼き魚等魚介を中心に色とりどりでしたが
食欲旺盛な若い二人がさらりとぺろり♪
かろうじて私の口に入った品は
付きだし・マグロ造り・揚げ出し豆腐。がしらのから揚げ←ちょっとだけ( ;∀;)
海老から揚げ、コレもちょっと、
二人は他にお肉料理やカツオたたき・雑炊等々かなりの品数クリア(^^♪

本日は長男にゴチ_(._.)_でした。

やはり和食の銘店すべてにバランスよく心地良い美味しいお料理でした。

ごちそう様でした。<(_ _)>

2017/08Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 5,000~JPY 5,999per head

北摂名店*菜々海*

2017年8月

阪急池田駅前、和食店*菜々海*
地産地消をコンセプトに北摂では大御所的な存在感が光っています。
私たちにとっては素材・CPの良さ、京風の上品なお味・オーナーシェフさんを頭に
スムーズな接客等、すべてにおいて満足を得られるお気に入り店です(^^♪
夏季休暇前日、前期お疲れさま暑気払い_(._.)をよりどころにディナーへ♪
お盆休み前、近隣のお店どこも混んでいて予約が取れない中、かろうじて3席空いていました。
ありがたい<(_ _)> 久しぶりなのでワクワク新鮮な気持ち抱き5時丁度に暖簾をくぐりました。

本日のお薦めメニューをオーナーさんが達筆で作成中m(__)m。
出来上がりをすぐ見せていただきましたが、素晴らしく達筆過ぎて、、難読( ;∀;)

とりあえず分かったふりして次々注文、、一緒だった長男にオーダーは
任せました。
飲み物は
★中生ビール★白ワイン★日本酒★ハイボール等々
お料理は
★お造り盛合わせ(8種)★牛鉄板焼き★銀鱈西京焼き★ホッケ開き
★茄子カニ餡かけ★蓮根万頭★ししゃも★鱧湯引き★鱧天ぷら★揚げだし豆腐

四季折々旬素材のお料理と全国の銘酒のラインナップが豊富です。
お酒好きにはたまらないでしょうね。
深夜まで活気に満ちパワー全開の*菜々海*さん
今日もご馳走様でした。

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - 付きだし

    付きだし

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - お造り盛8種

    お造り盛8種

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - 白ワイン

    白ワイン

  • Sake Sakana Ryouri Nanami -
  • Sake Sakana Ryouri Nanami - 茄子かに餡かけ

    茄子かに餡かけ

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - 蓮根万頭

    蓮根万頭

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - ししゃも

    ししゃも

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - 鱧

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - 鱧天ぷら

    鱧天ぷら

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - 揚げだし豆腐

    揚げだし豆腐

  • Sake Sakana Ryouri Nanami -
  • Sake Sakana Ryouri Nanami -
2013/07Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 5,000~JPY 5,999per head

今月二回目です。暑い時こそ旬のお魚♪

2013年 7月 今日も暑い日!!暑中お見舞い申し上げます

今月二度目の訪問です。
今回は夕方5時~プチオフ会(4名)

初対面の女性の方はなかなかの酒豪だそうで、中でもおビールが好きだそうで
私と意気投合、楽しいひと時でした。

魚介料理は⋆お任せお造り盛り合わせ⋆ガシラの唐揚げ⋆とろホッケなど

新鮮野菜は今が旬の⋆泉州水ナス⋆トマト⋆

どれもお酒がススミます。

暑い夏こそやっぱり旬の魚介とフレッシュ野菜ですね。
おかげさまで夏バテ知らずです。

今日もお店は盛況でした。元気溌剌ごちそうさま!!

*******************************************************

2013年 7月 暑中お見舞い申し上げます

春夏秋冬と四季を味わいにお伺いしています。

この日は7月半ば、とても暑い日でした。
夏バテしてはならぬと気合いを入れて、、ちょっと飲みすぎ食べ過ぎでしたが
美味しいお料理とお酒でパワーアップできましたよ。

近々にも(明日の土曜日)4人で予約しています。

オジサンがどなたかを伴ってこられるらしいですが
平均年齢上げないでほしいところですが(笑)

**********************************************************************

2013年3月 春ですね、旬をいただきました♪

池田市「菜々海」

確定申告の時期、豊能税務署に行くので「ちょっとお寄りしてもいいかしら?」
とHさんから前日お声をかけていただきました。
OK(~。~)それではと、私どもお気に入りのお薦め店、税務署に程近い菜々海さんに
於いてはるばる大阪南部からMさんも参加してくださりプチオフ会(のような)を致しました。

下戸ですが食通のMさんとあらゆる種類のお酒をスマートに飲みこなすHさん。
お二人に私たちお薦めのレストランお気に召すかしら?内心ドキドキでした。

旬の新鮮魚介は店長お任お薦めで
**お刺身盛り合わせ**
焼き魚は**ノドグロ**金目鯛**シシャモ**

一品料理は**お豆腐あんかけ**レンコン饅頭**串カツ8本盛り合わせ**

飲み物はおビール・ワイン(白・赤)、焼酎、お酒が飲めないMさんはウーロン茶

程ほどに心地よく飲んで食べて春爛漫の兆しを満喫出来たかな♪

デザートをいただいてさあ2件目へ。

ごちそう様でした。


*************************************************************************

以下は最初の訪問時です。

すぐそこにありました。旬のお魚が。
三軒両隣が焼き鳥屋さん炭火串焼き屋さんといった池田市名物のチキンが
メインのお店が軒を並べる中にこじんまりと佇んでおりました。
店先には赤提灯ではなく緑提灯が、、、、、珍しい。と云うか緑は我が家の
シンボルカラー・ラッキーアイテムです。何か縁を感じました。大げさですが
ちょっと感銘。で、戴きました料理はまずお刺身三種盛り。
ブリ、マグロ、サーモンどれも程よく脂がのっていて非常に美味しかったです。
三種のはずが鯛のお刺身もちょこっと盛ってありました。四種盛りと表示は
縁起悪いのかはたまた飄々とさりげなく板さんのサービスでしょうか。
どちらにしてもお得。串揚げ八種はお肉をはずしてもらい なす・レンコンなどの野菜
と海老など我がままリクエストに快く応じていただきました。衣が薄くて素材の味が
しっかりと活かされておりました。極太のアスパラが特に美味しかったです。
今がシーズンの松茸は、土瓶蒸し・てんぷら・焼き松茸 どれにしよう?全部食べたい。
夫とそれぞれ違うオーダーをすれば美味しさ2倍と思うも均等に分けるには難しい
後々の恨みにならぬよう土瓶蒸しを一人前ずつたっぷりと戴きました。
薄口しょうゆの香ばしさほんのりと薫り、出汁のバランス(多分かつおと昆布)とても
美味しかったです。
あとはキンキの煮付けや焼き魚・他も戴きたかったですが結構満腹になり近々にまた
訪れることにします。季節ごとの旬にお目にかかれるのを楽しみに。

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - 泉州水ナス

    泉州水ナス

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - がしら唐揚げ

    がしら唐揚げ

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - 私と同じ淡路島生まれのガシラですよ

    私と同じ淡路島生まれのガシラですよ

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - お造り盛り合わせ

    お造り盛り合わせ

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - とまと

    とまと

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - 〆は餡かけおにぎり

    〆は餡かけおにぎり

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - お造り盛り合わせ

    お造り盛り合わせ

  • Sake Sakana Ryouri Nanami -
  • Sake Sakana Ryouri Nanami - ウニだよ

    ウニだよ

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - 甘海老だよ

    甘海老だよ

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - 赤ワイン

    赤ワイン

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - 新鮮魚介が出番待ち

    新鮮魚介が出番待ち

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - 白ワイン

    白ワイン

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - ポテトサラダ

    ポテトサラダ

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - キンキ煮つけ

    キンキ煮つけ

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - 海ぶどう

    海ぶどう

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - 焼き魚

    焼き魚

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - お二階席のご注文が目の前のカウンターに置かれていたのでチョイと撮らせてもらいました許可を得て

    お二階席のご注文が目の前のカウンターに置かれていたのでチョイと撮らせてもらいました許可を得て

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - 上海焼きそば

    上海焼きそば

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - 緑の提灯が迎えてくれます。

    緑の提灯が迎えてくれます。

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - まずはおビールで乾杯♪

    まずはおビールで乾杯♪

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - お通しは白和え。

    お通しは白和え。

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - 今が旬の新子です。ポン酢でいいただきました。

    今が旬の新子です。ポン酢でいいただきました。

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - お造り盛り合わせ

    お造り盛り合わせ

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - 金目鯛

    金目鯛

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - ノドグロです。私、食べたかな?

    ノドグロです。私、食べたかな?

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - お豆腐あんかけ

    お豆腐あんかけ

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - シシャモ、主人と仲良く一つずついただきました♪

    シシャモ、主人と仲良く一つずついただきました♪

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - レンコン饅頭

    レンコン饅頭

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - レンコン饅頭

    レンコン饅頭

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - デザートの抹茶アイス

    デザートの抹茶アイス

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - 緑提灯。初めてお目にかかりました。

    緑提灯。初めてお目にかかりました。

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - 松茸土瓶蒸し。松茸ザクザク入っておりました。

    松茸土瓶蒸し。松茸ザクザク入っておりました。

  • Sake Sakana Ryouri Nanami -
  • Sake Sakana Ryouri Nanami - 串揚げ八種。

    串揚げ八種。

  • Sake Sakana Ryouri Nanami - 極太アスパラ。

    極太アスパラ。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sake Sakana Ryouri Nanami(Sake Sakana Ryouri Nanami)
Categories Seafood、Japanese Cuisine、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5597-6812

Reservation Availability

Reservations available

*For large groups, please make reservations at least 2 days in advance.
*Please make reservations for course meals at least 2 days in advance.

Address

大阪府池田市菅原町2-12

Transportation

2 minutes walk from Hankyu “Ikeda Station”

179 meters from Ikeda.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 17:00 - 00:00
  • Sat

    • 17:00 - 00:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    ※急遽お休みを頂き場合がございますので、ご来店前にご連絡頂ければ幸いです。

    ■ 定休日
    ※連休は休みが変動しますので、ご来店前にお電話頂ければ幸いです。
Budget

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、nanaco、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT6120901034756

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

( 1F/12 counter seats, 8 seats with sunken kotatsu 2F/20 seats with sunken kotatsu)

Private dining rooms

OK

For 10-20 people

*The 2nd floor can reserved for 15 or more people. *Private rooms on the 2nd floor are available for groups of 4 or more.

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Smoking is allowed in the private rooms on the second floor.

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats,With power supply

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine,Particular about cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,With calorie display

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours)

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

The opening day

2007.5.18

Phone Number

072-753-5773

Remarks

*PayPay available

Online booking