FAQ

Saishoku Ramen Kinsei - Takatsuki Shi(Ramen)

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Saishoku Ramen Kinsei

(彩色ラーメンきんせい)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

Review

  • wtpooh
    Review 629casesFollower 438People

    Pick-up reviews

    やっぱ間違いない美味さ(*´꒳`*)

    [彩色ラーメンきんせい 高槻駅前店] 「濃厚鶏豚骨つけ麺」980円 「特盛(420g)」300円 「チャーシュー4枚増し」300円 つけ汁は粘度かなり高めのもの。 鶏豚骨というネーミング通り、めちゃくちゃ濃厚な動物系の旨みがたっぷり濃縮されています! しかも魚介系のさっぱりした香...Find out more

    Saishoku Ramen Kinsei -

    2023/09 Visitation

    13times

  • TERMITE
    Review 624casesFollower 233People

    『梅』がテーマの6月限定麺はヒンヤリンコで冷たいのん!『きんせい 高槻本...

    『梅』がテーマの6月限定麺はヒンヤリンコで冷たいのん!『きんせい高槻本店237』まいどでござる(。・_・。)ノ 今日は朝一でジムでトレーニングしてから午後は買い物行ったり、散髪し...Find out more

    Saishoku Ramen Kinsei -

    2024/06 Visitation

    10times

  • chuu0911
    Review 311casesFollower 69People

    これぞ、きんせいの限定ラーメン! これこそ、食べたかったきんせいの限定ラーメン! 1口すすって、これこれこれこれこれこれこれ!!!心の中で叫びながらガッツポーズしてました! ...Find out more

    Saishoku Ramen Kinsei - 琥珀醤油らぁ麺

    2024/05 Visitation

    3times

Restaurant information

Details

Restaurant name
Saishoku Ramen Kinsei
Categories Ramen、Tsukemen、Chinese

072-682-8956

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

大阪府高槻市北園町18番1 コーケンビル1F103号

Transportation

阪急京都線「高槻市」駅(北口)から2分
JR東海道本線「高槻」駅(南口)から6分

147 meters from Takatsuki Shi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 23:30
  • Tue

    • 11:00 - 23:30
  • Wed

    • 11:00 - 23:30
  • Thu

    • 11:00 - 23:30
  • Fri

    • 11:00 - 23:30
  • Sat

    • 11:00 - 23:30
  • Sun

    • 11:00 - 23:30
  • ■ 営業時間
    年末年始の営業時間
    12/24(日) 11:00~15:00L.O.
    12/25(月)~12/30(土) 通常営業
    12/31(日) 11:00~15:00L.O.
    1/1(月)  休業日
    1/2(火)  休業日
    1/3(水)より通常営業
    ※1/3、1/4 お正月限定メニューございます。

    ■ 定休日
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

9 Seats

( カウンター席のみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキング多数あり。

Space/facilities

Counter,Free Wi-Fi available

Menu

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out,Delivery

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome)

Website

http://kinseigroup.co.jp/

The opening day

2009.5.11

Remarks

・デリバリーは『UberEats』でご注文いただけます。

・通販は『きんせいオンラインストア』で販売しております。
 https://kinseigroup.base.shop/

※全国発送しております。
※8000円以上のお買い上げで送料無料です。


きんせいグループの店舗一覧です。
※リンクは各店舗の『食べログ』の店舗ページです。


▽彩色ラーメンきんせい 高槻駅前店

店舗限定メニュー:新あわせあじ
 濃厚魚介豚骨ラーメンに〝辛みそ〟と〝カツオ油〟で味変。
https://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27040392/


▽茨木きんせい

店舗限定メニュー:濃厚鶏白湯つけ麺
 大量の鶏ガラを煮込んだ濃厚スープと平打ち麺がおすすめ。
https://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27046596/

▽彩色ラーメンきんせい イオンタウン茨木太田店

店舗限定メニュー:黄金の塩
 〝京桜鶏〟の清湯スープと魚介出汁を合わせた塩ラーメン
https://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27121977/


▽南森町きんせい

店舗限定メニュー:あわせあじ
 濃厚鶏豚骨スープと魚介出汁をあわせた濃厚系ラーメン
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27101127/


▽中村商店高槻本店

店舗限定メニュー:金の塩
 爽やかな大葉の風味が薫る塩ラーメン
https://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27064101/


▽GAGA中村商店
 
店舗限定メニュー:ラーメン屋のタンメン
 たっぷりの野菜や魚介の旨味がおいしい塩ラーメン
https://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27077180/


▽中村商店南茨木店

店舗限定メニュー:豚そば
 たっぷりの野菜と濃いめのスープが相性抜群のラーメン
https://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27070109/


▽中村商店 京都拉麺小路店

店舗限定メニュー:濃厚鶏白湯ラーメン
 こってりとした濃厚スープと玉ねぎ油が特徴のラーメン
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260101/26030811/

 

PR for restaurants

おかげさまで14周年。

最初は栄町で1店舗だけだった きんせい さん。
次に玉造に2号店を出し、その次に交野店をオープンし、そして今回本店の移転です。現在、グループ7店舗を運営しています。
沢山のお客さんに支えていただき、高槻本店は14周年となります。

感謝の気持ちを忘れずに、これからもラーメン創りに励みます。