FAQ

小城の鯉専門店 : Takimiya

Takimiya

(滝見屋)
Budget:
Fixed holidays
Tuesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0
2011/11Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

小城の鯉専門店

小城の清水の滝観光と合わせて伺いました。

お店に行くまでに山道をくねくね車でずいぶん登っていきます。そうするとたくさん鯉料理専門店が現れてきますが、その一番奥が滝見屋です。
滝見屋というお店の名前のとおり、すぐ近くの路地を裏に入って10分程度で清水の滝まで歩けます。
マイナスイオンを浴びて、新鮮な気持ちになれます。食後の散歩におすすめです。

お店に出している鯉は以前は北九州から仕入れていたようですが、最近は遠くからと言われていたので、中国など海外からでしょうか?
小城での養殖かと思っていましたが、鯉が滝を登ると龍になるという諺もあり、滝があるから鯉料理店があるのかもしれません。

午後1時半頃に伺ったため、待つことなく、すぐに2階の個室に案内していただきました。
古い旅館のような建物ですが、広い個室でゆったり食事できるので、よいように思います。向かいの鯉料理店も見えますが、同じような個室対応となっているようです。

他のブログにも書かれていましたが、お店の店員の対応はかなりお粗末です。何を聞いてもぶっきらぼうな返事が多いです。
飲み物の注文がないか聞かれましたが、料理については1種類しかないためか、注文する必要はないようです。
まずお茶が運ばれてきたあと、程なくして大皿にもられた、鯉のあらい2人前が運ばれてきます。ほんとうに2人前と思う位に量が多いです。きゃべつの千切りの上に身が厚めの鯉の洗いが一面にしから、表面に氷が盛られています。
これを酢味噌、好みでレモン汁、ゆずコショウ、醤油、ネギでトッピングしていただきます。
洗いの身が大きく、しまっており、酢味噌とからめると、ほんとにおいしいです。

まもなく、ご飯、鯉こく、漬物が運ばれてきますが、やはりこれも量がかなり多いです。
鯉こくは、洗いでだせないアラの部分が煮込まれているようです。川魚だからあっさりと思っていましたが、以外に濃厚でご飯がすすみます。アラの部分でも卵や身もたくさん入っており、洗い以上においしかったかもしれません。
量がいっぱいでおなかいっぱいになり、なかなか動けず、部屋でしばらくくつろいでいましたが、特に店員さんは部屋に様子をうかがいに来る訳でもないので、その点ではよい接客かも

他のブログで絶賛されていて、鯉料理が初めてだったため、かなり期待して伺いました。
めずらしい味で楽しめましたが、何度も訪問する味かというと疑問です。
一人1940円という値段設定は、個室と料理の量から考えると、かなり満足できるレベルです。
近くに行く機会があれば、一度来店することをおすすめします。

  • Takimiya - 鯉の洗い

    鯉の洗い

  • Takimiya - 酢みそ

    酢みそ

  • Takimiya - 皮

  • Takimiya - アップ

    アップ

  • Takimiya - 鯉こく

    鯉こく

  • Takimiya -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Takimiya(Takimiya)
Categories Regional Cuisine、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

0952-72-3895

Reservation Availability

Reservations available

Address

佐賀県小城市小城町大字松尾2222

Transportation

・佐賀大和インターから車で約20分
・JR小城駅からタクシーで約10分

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 18:30)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 18:30)

  • Thu

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 18:30)

  • Fri

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 18:30)

  • Sat

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 18:30)

  • Sun

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 18:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Secluded restaurant,House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Remarks

鯉料理専門店です。
料理メニューは、鯉のあらいと鯉こく