About TabelogFAQ

たまたままった・・・ : Sobashusai Takasago

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sobashusai Takasago

(そば酒菜 高砂)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.2
2022/01Visitation2th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.2
~JPY 999per head

たまたままった・・・

たまたまお客さんが集中して入ったタイミングだったんだと思う。

それにしても待ったなぁ・・・素直にそう書かせてください。

で、それを何でしょうか?クレームと言うか、ふざけんな的に書く人っているような気がします。

あまり他の方の口コミって読まないので、今は減ったのかもですが、昔はそう言う提供に対し厳しい口調でお店をこき下ろしていた方がいたなぁって思い出します。

ランチタイム。他のお店の選択肢が無かった?たまたま、利用客が重なった。
完全予約のお店じゃないんだから、待つのは仕方がないと思うのです。

違うお店ですけど、昔「一番早いものを・・・」と、お店の方に訊いて注文してたけどやっぱり遅くくて暴言を吐いて帰って行った方の隣にいたことを思い出しちゃいました。

私は、基本仕方がないと思って諦めます。
本当に時間がギリギリの場合は、極論ですがランチはコンビニとかでおにぎり一個買って、一回空腹を凌いで、用事が終わった後にお店を探して食べるかなって思います。

時間が差し迫っているランチは基本しないです。
会社の昼休みだとしても、堂々と会社に戻ります。だって、遅くなったの利用したお客さんたちが集中しただけで、お店のせいでも私のせいでも無いんですもの・・・次回があったら利用しないで出て行けばよいだけですね。


お店の方も申し訳なさそうにしていました。いえいえ、盛況で何より。感染対策さえがんばっていただけたら何も言いません。いや、別にそれすらも普通に衛生的にきちんと振舞えば私はアクリルとか不要と思っています。食べづらいもん。

と言う事で、せいろにしてしまいました。以前もせいろでしたな・・・

2段重ねで到着。微妙にせいろの高さがテーブルとか猪口とかの高さとギャップがあるので、もっと体格の小さい方は食べにくいような気もしちゃいます。

きちんと冷たく締められています。町の蕎麦屋さんよりも良い感じ。そんな印象であります。

今度こそ、少し余裕を持って利用して、あたたかい天ぷら蕎麦なんかを食べてみたいなって思います。

それまでどうか、第6波も頑張って乗り越えていただけたらなって思いました。

2017/04Visitation1th

3.1

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.1
~JPY 999per head

フレンチ?イタリアン?

毎度書き出しにしていますが、人によって入れるお店・入りたいお店は何となく決まってくると思います。
私の場合は麺類です。

本日は和の蕎麦粉のつるつるをいただきたくこちらのお店にお邪魔させていただいた次第です。
カウンターは無く、中央に大きなテーブル8席かな。周りにテーブル席がいくつかと、小上がりもあるお店。掘りごたつタイプだったか?記憶あいまいです・・・

料理ジャンルに、なぜフレンチ?となりながらも、訪問。夜メニューにそれっぽいのもあるけど、普通に「蕎麦居酒屋」な気もしないでもない。ま、いいけどね。

確かに持論ではそば粉を扱う蕎麦屋さんはガレットの可能性があると思っています。鴨も基本扱うから、鴨のガレットって提供は比較的容易な気もしないでもないです。または、揚げ場もあるはずだから、そば粉も入った生地でカルツォーネを出せると思っています。
そば粉入り皮の茹でた餃子にチーズ系のソースを絡めてみたり・・・?チーズとニンニクとアンチョビとそば粉の相性を追及したり・・・?はっ、とにかくランチだ!腹が減っているんだった。


悩みながらも、純粋にせいろを注文。大盛は三段構えとのこと。

冷水での締めはぬるい感じでしたが、細身の蕎麦で好きな太さの蕎麦でした。後は、もう少し蕎麦らしさが欲しかった。

ご飯物に手を出しませんでしたが、機会があれば食べてみようかな。

オリーブオイルやトマトなどの野菜類と合わせた、洋風和え蕎麦やポトフつけ蕎麦などもう少し洋へ行かねばフレンチの名は微妙ですね。

いっそ半分以上本格的な洋へのシフトのほうが面白い気がしますが、それは素人的無責任発言ですけど。

機会あるかわかりませんが、夜の蕎麦っぽくないものにちょっと挑戦したいなと思いました。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sobashusai Takasago(Sobashusai Takasago)
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Tempura、French
Phone number (for reservation and inquiry)

048-641-3124

Reservation Availability

Reservations available

Address

埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-281

Transportation

大宮駅西口から徒歩7分

775 meters from Omiya.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    不定休(基本は日曜定休ですがご予約状況に応じて月曜日か火曜日に変更になる可能性がございます。)
Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

Electronic money Accepted

(Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT7030002008668

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

42 Seats

( テーブル32席(1卓×8席、3卓×4席、2卓×6席)、小上がり10席)

Private dining rooms

OK

For 6 people

2部屋あり

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

全室禁煙席

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Sofa seats,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

個室とお座敷席あり

Website

http://www.s-takasago.com

Remarks

※食べログからの予約は承っておりません。
ご予約は下記公式予約サイトより承っております!
↓↓↓
http://www.s-takasago.com

【紹介記事】
当店が紹介されました♪是非ご覧ください♪
https://office513gourmet.livedoor.blog/archives/19956874.html

PR for restaurants

創業62年、先代から続くそばと和食にフレンチやイタリアンの要素を融合

和と洋風創作料理を多彩な地酒とともにご提供いたします。完全個室は接待やお顔合わせにも最適です。