FAQ

燗酒の猪口は温かく : Osushi Usami

Osushi Usami

(御すし 宇佐美)
Budget:
Fixed holidays
Monday、Thursday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2023/01Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 6,000~JPY 7,999per head

燗酒の猪口は温かく

2023/01
訪問時3.62

おまかせ握り 9個3,800×2
エビスビール中瓶900
いか足ぬた
生子酢
〆張鶴 雪 (本醸造)800
奥の松 (純米)800
税込会計12,760

前を通る度いつか行こうぜ〜と言っていたこちら。休みの日ふとウチのが行くか〜と言い出したので、のこのこと出掛けてみました。

開店時間、女将さんが暖簾を掛け、ドアの桟などを拭き掃除されているのを待ちます。綺麗にされてるが分かり鼻から気持ち良いです。口開けの客として入り、4人掛けテーブルに通されます。カウンター奥に見えるネタ札が雰囲気あります。

「いらっしゃいませ」と温かいおしぼりが出され、おまかせと中瓶を頼みます。が、すぐに思い直しビールだけじゃ済まんな〜(^^)とおつまみももらうことに。ボードを持ってきて貰い、いか足ぬたと生子酢を追加して貰いました。

ビールはシャンパングラスと共に出されました。ま、そこは好き好き?薄張りってのは口当たりが良くて好き(^^) 店内には小音でジャズピアノが流れてます。

生子酢から登場。柔らかめの部分もあって酢加減も良く、柚子一欠片も風味が加わり、今まで食った中で一番美味いナマコだな〜これは。

ぬた。酢味噌に春を感じてこの時期は良く頼んじゃう。ゲソってのも良い。安いが旨味は高い。安い食材の組み合わせでこんなにも美味しい酒のアテを作る日本人は素晴らしい。

さて握りの登場「3回に分けてお出しします」と女将さん。最初の皿は「真だいと蒸しあわびです」あとは赤身ととろ。あわびなんて出て来ちゃうんだ〜。なかなか口に出来ない食材なので有り難くいただきます。歯触りが堪らない。真だいもしっかり身が締まっていて美味しい。

ここで日本酒貰います。〆張鶴を燗で。ここで出てきた猪口が暖かいのに驚きました!蕎麦やらラーメンやら器を温めるってのはやられる店はありますが、猪口を温める店は初めて出会いました。入口の掃除とかこんなところとか、細かいところに気を遣われる姿勢に感動しました。

次の皿は、いか、小肌、生うに、穴子。小肌の〆具合が強すぎず好きな感じ。何より見た目が綺麗!生うにも更に高嶺の花になっちまって口にする機会がグッと減っちまったこの頃。とてもフレッシュで最高でした。穴子はふんわ〜り。

あ〜酒が足りないや。奥の松を燗で。またまた猪口は温か。酒器は陶器よりも磁器が好きですが、見た目も地味に渋くて素敵だし、これは良いわ〜(^^)

最後の皿は、鉄火巻と玉子。鉄火は中とろと赤身。玉子はすり身が寿司屋の仕事。ほんのり甘く締めに素晴らしかったです。お椀は私の好きなチンチンの味噌汁。なめこと葱ってのも好き。

お茶を貰いごちそうさま。この日は最後まで貸切り状態でした。気さくな女将。寡黙だが優しそうな大将。最後は少し女将さんと会話。駅前の開発の話し、北浦和の話しやら。焼き物は女将の作品だそうです。素晴らしい!

細かな気配りがありますが高級すぎず、肩肘張らずに心地よく楽しめてすっかり気に入りました。また来たいな〜。

  • Osushi Usami -
  • Osushi Usami - エビスビール中瓶

    エビスビール中瓶

  • Osushi Usami - 生子酢

    生子酢

  • Osushi Usami - いか足ぬた

    いか足ぬた

  • Osushi Usami - 取り皿

    取り皿

  • Osushi Usami - おまかせ握り 一皿目 蒸しあわび、赤身、とろ、真だい

    おまかせ握り 一皿目 蒸しあわび、赤身、とろ、真だい

  • Osushi Usami - おまかせ握り 一皿目 蒸しあわび、赤身、とろ、真だい

    おまかせ握り 一皿目 蒸しあわび、赤身、とろ、真だい

  • Osushi Usami - 〆張鶴 雪 (本醸造)

    〆張鶴 雪 (本醸造)

  • Osushi Usami - おまかせ握り 二皿目 いか、小肌、生うに、穴子

    おまかせ握り 二皿目 いか、小肌、生うに、穴子

  • Osushi Usami - いか、小肌

    いか、小肌

  • Osushi Usami - 生うに、穴子

    生うに、穴子

  • Osushi Usami - 奥の松 (純米)

    奥の松 (純米)

  • Osushi Usami - おまかせ握り 三皿目 鉄火巻、玉子焼

    おまかせ握り 三皿目 鉄火巻、玉子焼

  • Osushi Usami - お椀

    お椀

  • Osushi Usami - お椀

    お椀

  • Osushi Usami -
  • Osushi Usami -
  • Osushi Usami -
  • Osushi Usami -
  • Osushi Usami -
  • Osushi Usami -
  • Osushi Usami -
  • Osushi Usami -
  • Osushi Usami -
  • Osushi Usami -
  • Osushi Usami -
  • Osushi Usami -
  • Osushi Usami -
  • Osushi Usami -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Osushi Usami
Categories Sushi、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

048-833-0783

Reservation Availability

Reservations available

Address

埼玉県さいたま市浦和区岸町4-25-20

Transportation

JR浦和駅より、徒歩約7分

370 meters from Urawa.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    月曜日、木曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

15 Seats

( カウンター5席、テーブル10席(2人卓×1、4人卓×2))

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Comfortable space,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out