FAQ

白トリュフ祭り@東川口 : Hiyama

Hiyama

(樋山)
Budget:
Fixed holidays
Sunday、Public Holiday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

¥80,000~¥99,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
2023/12Visitation5th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 80,000~JPY 99,999per head

白トリュフ祭り@東川口

・肉寿司、白トリュフ
・あん肝、白トリュフ
・トリュフコロッケ、白トリュフ
・鮪のお造り
・白トリュフサンド
・しゃぶしゃぶ、白トリュフ
・雑炊、白トリュフ
・黒トリュフご飯
・フルーツ
・黒トリュフアイス、白トリュフ

─────────────────────────

樋山へ5回目の訪問。

今回は自身初の白トリュフコースを注文。

樋山と言えば、松茸のイメージが強いですが、11月12月1月はアルバから質の良い白トリュフも仕入れるそう。

こちらのコースの名物である「白トリュフサンド」は、フィリングの卵も白トリュフの香りを浸透させている拘りっぷり。

1人当たり140g?ほどの白トリュフを使うそうで、圧巻のボリューム。贅沢極まりないですね。

また機会があれば伺います。

ご馳走様でした。

2023/09Visitation4th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 50,000~JPY 59,999per head

「年一回の松茸の聖地巡礼」

・松茸と白芋茎のおひたし
・松茸の茶碗蒸し
・松茸フライ
・松茸の土瓶蒸し
・焼き松茸
・焼き松茸(笠)
・すき焼き
・松茸ご飯
・メロン、マスカット、梨

─────────────────────────

樋山へ4回目の訪問。

今年もこの時期がやって参りました。
言わずと知れた樋山の松茸コース。

今年は、エルニーニョ現象の影響で松茸が17年ぶりの凶作らしく、岩手県久慈産の松茸はほぼ樋山にしか入ってないとの事で、大変な年に貴重な松茸をたらふく頂きました。

やはり安定の美味しさですね。
凶作でも美味しい松茸が頂けてありがたいです。

また来年が楽しみです。

ご馳走様でした。

2022/09Visitation3th

4.4

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.4
  • Atmosphere4.4
  • Cost performance4.4
  • Liquor/Drinks4.4
JPY 50,000~JPY 59,999per head

「松茸の聖地」

・松茸と白芋茎のおひたし
・松茸の茶碗蒸し
・松茸フライ
・松茸の土瓶蒸し
・焼き松茸
・焼き松茸(笠)
・すき焼き
・松茸ご飯
・メロン、マスカット、梨

─────────────────────────

樋山へ3度目の訪問。

「松茸」と言えば樋山
樋山と言えば「松茸」

とも言えるほど、樋山の松茸の時期は予約2年待ちという人気ぶり。
季節ごとに、「天然ふぐ」「花山椒」「天然うなぎ」「松茸」「白トリュフ」などの高級食材が食べられるそうですが、松茸の人気ぶりだけは別格。

今回も昨年に続き2度目の樋山の松茸を最初から最後まで堪能させて頂きました。

しかし、今年の松茸は例年よりも出るのが1〜2週間早かったらしく9月22日の訪問でしたが、お店のスタッフ曰くトップシーズンは少し過ぎてしまったと。。

残念ですが、自然のものなので仕方ないですね。

とはいえ今年も負けず劣らずの素晴らしい松茸のフルコースでした。

次回の松茸コースは来年の9月に予約済み。
既に楽しみです。

ご馳走様でした。

2022/01Visitation2th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 50,000~JPY 59,999per head

冬の河豚尽くしコース

・河豚の煮凝り
・てっさ
・白子酒 ♡
・焼き河豚
・虎河豚の白子焼き、キャビア ♡♡
・河豚の唐揚げ
・河豚鍋
・イチゴ、トマト、マスカット

─────────────────────────

四季折々の高級食材を堪能する名店「樋山」。

今回は秋の「松茸」に続き、冬の「河豚」を頂く事に。

頂いたのは3キロの天然虎ふぐで、サイズは3キロから5キロくらいが美味しく食べられるベストサイズだそう。

身はうっすらピンクがかっており、いかにも良い河豚である事が一目瞭然です。

その中でも一番印象に残ったのはやはり河豚白子。

箸を入れると弾けんばかりの鮮度の良い白子は、口の中に入れると、ねっとりと濃厚だけじゃなくいくらでも食べられるほどさらりともしていて印象深い一品でした。

次回は、別の食材の時にお伺いしてみようと思います。

ご馳走様でした。

2021/09Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 50,000~JPY 59,999per head

史上最高の松茸体験!

・松茸と白芋茎のおひたし
・松茸の茶碗蒸し
・松茸フライ
・松茸の土瓶蒸し
・焼き松茸
・焼き松茸(笠)
・すき焼き
・松茸ご飯
・メロン、マスカット、ぶどう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

松茸といえば「樋山」
「樋山」といえば松茸

最初から最後まで松茸、松茸、松茸!

もうとにかく松茸のオンパレードでした。

9月中旬に伺いましたが、樋山で食べる松茸としては一番いいタイミングとの事。
(ちなみに、この日は岩手の松茸を使用。)

結論から言うと、史上最高の松茸体験でした。

今まで食べていた松茸はなんだったんだろうと思うほど、みずみずしい松茸。

水分でただみずみずしいだけじゃなく、実はその水分は旨味成分なんだと口に含んで気付きます。。

もはや椎茸にしか見えない焼き松茸(笠)のお汁は悶絶級。。

溢れそうな熱々のお汁をすすりました。松茸のお汁ってすすれるんですね。初めての体験です。

「香り松茸、味しめじ」と昔から言われていますが、ここ樋山の松茸は香りも味も超一級品。
これはもう普段食べる松茸とは別物だと思った方がいいかもしれません。

締めの松茸ご飯まで美味しく頂き大満足。

また、樋山では季節ごとに、
「天然ふぐ」「花山椒」「天然うなぎ」「松茸」「白トリュフ」などの高級食材が食べられるそうです。

また、別の食材も食べてみたいので時期を改めて伺いたいと思います。

ご馳走様でした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hiyama
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

048-296-6450

Reservation Availability

Reservations available

Address

埼玉県川口市東川口2-6-8

Transportation

5 minutes walk from Higashi-Kawaguchi Station on the JR Musashino Line 5 minutes walk from Higashi-Kawaguchi Station on the Saitama Rapid Railway Line Leave the south exit, go east along the JR Musashino Line tracks, turn left at the street where you can see Daiei, and you will see a mixed-use building on your right

264 meters from Higashi Kawaguchi.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥50,000~¥59,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥60,000~¥79,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

Maximum party size

20people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people

Tatami room available (for 2-4 people) Tatami room available (for 2-4 people) Tatami room available (for 2-6 people) Tatami room available (for 2-6 people) *Please contact us for details

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Smoking space available outside the store

Parking lot

OK

Yes: Shared parking (paid) (There are three affiliated paid parking lots with discount coupons near the store.)

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Children welcome *Please contact us for details

Website

https://gc6f800.gorp.jp/