FAQ

3年振りの隠れ家は…。 : Sushi Utsushikawa

Sushi Utsushikawa

(鮨うつし川)
Budget:
Fixed holidays
Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.4
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.8
2022/09Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.4
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 6,000~JPY 7,999per head

3年振りの隠れ家は…。

【3年振り】
先日義母からご馳走になったので、そのお返しにここで義母を招いて今回はここで一席設けました。
ここは3年振りの往訪です。
ここでは一品物を酒の肴に、最後は寿司で〆る格好です。
お酒に合う物が色々ありましたが、残念ながら諸事情により自分は烏龍茶で一杯となりました。
開店して間も無く入店しましたが、少ししてからお客さんがポツポツ来て、気付いたら店内は満席になりました。
着実に支持を集めている感じです。
3年前に行った時は隠れ家の印象でしたが、最早隠れ家では無くなりつつあるかもしれません。

【注文した物】
あん肝ポン酢
胡麻豆腐
白身魚の刺身盛り合わせ
丸茄子田楽
鯵のなめろう
麦イカのルイベ
鮑の煮付け
握り7貫
握り9貫

今回は以上を注文です。
今回お酒を呑んでませんが、酒呑みの視点でコメントしたいと思います。

【酒呑みには嬉しい物が色々あります。】
酒呑みにはあん肝ポン酢、鯵のなめろう、麦イカのルイベは嬉しいでしょうね。
特に麦イカのルイベはお酒に合うと思います。
これ冷酒に合うのはほぼほぼ間違い無いと思います。

白身魚の刺身盛り合わせも美味しいですね。
4種類の白身魚はそれぞれ脂が乗っていてこれもまた美味しいです。

胡麻豆腐は食べ始めに丁度良いです。

丸茄子田楽も味噌ダレの甘辛さが丁度良いです。

鮑の煮付けは柔らかく煮込んであり、一口食べると簡単に噛み切れます。
クセはあまり無く、鮑の旨みが詰まっていて美味しいです。
オクラとふきもあり、身体にも優しい一品ですね。

【握り】
握りは7貫と9貫を注文です。
どれも美味しいですね。
これまで寿司は色々な所で頂きましたが、その中でももっともあっさりした感じです。

今回も寿司は前回並みでした。
次行く時は握りの割合を増やして行きたいなと思います。

  • Sushi Utsushikawa - 3年ぶりの往訪です。
                雰囲気ある外観です。

    3年ぶりの往訪です。 雰囲気ある外観です。

  • Sushi Utsushikawa - お通しです。

    お通しです。

  • Sushi Utsushikawa - あん肝

    あん肝

  • Sushi Utsushikawa - 胡麻豆腐

    胡麻豆腐

  • Sushi Utsushikawa - 白身魚の刺身盛り合わせ

    白身魚の刺身盛り合わせ

  • Sushi Utsushikawa - 丸茄子田楽

    丸茄子田楽

  • Sushi Utsushikawa - 鯵のなめろう

    鯵のなめろう

  • Sushi Utsushikawa - 麦イカのルイベ

    麦イカのルイベ

  • Sushi Utsushikawa - 鮑の煮付け

    鮑の煮付け

  • Sushi Utsushikawa - 鮨9貫と鮨7貫
                此奴らの目付きが変わって来た。

    鮨9貫と鮨7貫 此奴らの目付きが変わって来た。

2019/08Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 6,000~JPY 7,999per head

せんげん台にあった隠れ家

8月31日に往訪しました。
この日はお義父さんとお義母さんを招待してのお食事会をここで行いました。
こちらからお礼として一席を設けた格好です。
ここはせんげん台駅から歩いて2〜3分のところにあります。
店の外観は雰囲気あると言う印象です。
店内はカウンターがあり、入り口の両サイドにテーブル席があります。
簡素な作りとなっていてさっぱりとした印象です。
落ち着いた雰囲気を醸し出します。

先ずは生ビールで乾杯し、肴をつまみながら日本酒他に移行していきました。

注文したつまみ類は以下です。

お通し(茄子と魚の和え物)
鰹の刺身盛合せ
白身魚の刺身盛合せ
焼き茄子と長芋
北寄貝の炙り
穴子の白焼き
白身魚のアスパラ巻き揚げ
握り7貫
握り9貫
雲丹
玉子
新子

刺身は美味しかったですね。
程良くお酒が好きます。

北寄貝の炙りは、旨味が詰まっていて美味しかったです。
噛み締めば噛み締める程美味しくなります。

穴子の白焼きはあっさりした美味しさですね。
これはシャリとの相性良さそうです。
※握り9貫に穴子ありましたが、そちらは食べなかったです。

白身魚のアスパラ巻き揚げは、白身魚がふっくらして、食感が良く美味しかったです。

握りも美味しかったですね。
ネタとシャリの相性は良いと思います。
もう少し食べておけば良かったですね。
普段寿司と言えば回転寿司なので、そう思わせたかと思います。

せんげん台にこんなお寿司屋さんがあるのは中々気付かないと思います。
隠れ家的なお店かなと思います。
また行く事あるかもしれないので、その時は寿司をもう少し食べたいと思います。

  • Sushi Utsushikawa - 外観

    外観

  • Sushi Utsushikawa - お通し

    お通し

  • Sushi Utsushikawa - 鰹の刺身盛合せ

    鰹の刺身盛合せ

  • Sushi Utsushikawa - 白身魚の刺身盛合せ

    白身魚の刺身盛合せ

  • Sushi Utsushikawa - 焼き茄子と長芋①

    焼き茄子と長芋①

  • Sushi Utsushikawa - 焼き茄子と長芋②

    焼き茄子と長芋②

  • Sushi Utsushikawa - 北寄貝の炙り

    北寄貝の炙り

  • Sushi Utsushikawa - 穴子の白焼き

    穴子の白焼き

  • Sushi Utsushikawa - 白身魚のアスパラ巻き揚げ

    白身魚のアスパラ巻き揚げ

  • Sushi Utsushikawa - あれ?この物体は?

    あれ?この物体は?

  • Sushi Utsushikawa - グビグビ

    グビグビ

  • Sushi Utsushikawa - 握り7貫と握り9貫

    握り7貫と握り9貫

  • Sushi Utsushikawa - 雲丹と玉子と新子

    雲丹と玉子と新子

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sushi Utsushikawa
Categories Sushi
Phone number (for reservation and inquiry)

048-948-8091

Reservation Availability

Reservations available

Address

埼玉県越谷市千間台西1-6-9

Transportation

東武伊勢崎線「せんげん台駅」西口から徒歩3分。
せんげん台駅西口より駅前通りを直進→埼玉りそな銀行を左折→ドコモショップの手前を右折したところの3件目。

214 meters from Sengendai.

Opening hours
  • Mon

    • 17:30 - 22:00
  • Tue

    • 17:30 - 22:00
  • Wed

    • 17:30 - 22:00
  • Thu

    • 17:30 - 22:00
  • Fri

    • 17:30 - 22:00
  • Sat

    • 17:30 - 22:00
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( カウンター10席、テーブル4席・6席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキング多数アリ

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Date |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Website

http://sushiutsushikawa.blog21.fc2.com/

The opening day

2006.8.1