FAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 86

Pick-up reviews

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation6th

満腹間違いなし(^ ^)

2023.05

ここも久しぶりだなぁ〜。
最近お店の前まで来て駐車場いっぱいだったので一旦退去、またの機会に再訪しようと思っていました。
そのまたの機会がこの日であります(^○^)
なので...

Check for more

View more photos

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks1.9
2024/04Visitation1th

おにかけ蕎麦とみくに蕎麦


その他顔文字解説はプロフィールを御確認下さい。
特に文章に表現しずらい物は顔文字のみです。

詳細評価: 3.3点

評価価格/定価  1200/1500

目印:

対象料理:...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation2th

原点に、半分回帰

 カレーたべたい。でも、蕎麦食いたい。久しぶりに、こちらの店に。僕はもり蕎麦が食いたいのだが、久しぶりだし、看板メニューのお煮かけをいただきました。

 蕎麦は細打ち。でも、温かい汁に合うようにな...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

店の前に複数台駐車できるスペースあるが、ココも駐車場でいいのか?って感じに道路にはみ出て停める場所が3台分。

お煮かけそば(@850円)

提供されて驚いたのは大きさ。
iPhone13と...

Check for more

View more photos

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

コスパ良くてボリュームを求めるならココ!

マイレビ様達のレビューと写真を見てBMしていました♪

ビッグサイズのせいろに盛られた「おにかけ蕎麦」が
看板商品。

私もいただきたくて、日曜日のランチに予約をして訪問しました。

店...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.7
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation2th

1年半ぶりの2回目です

急に『蕎麦が食べたい』と思い立ってGWなので近場で思いついて「安曇野」さんに出かけて来ました。

みくに蕎麦の大盛りをオーダーしました。
更科風の蕎麦にカレー汁が「みくに蕎麦」です。
バランス...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

赤鬼!?出たんです。

 本日は、いつもの鴻巣にあるクリニックへの、6週に一度の定期訪問です。10:45に診察が終わり、鴻巣グルメでのお昼ご飯。候補であるお蕎麦屋さんが二軒あり、どちらにするか考える。開店時間の丁度良いこちら...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

信州安曇野地方の郷土料理を頂きに鴻巣まで行ってきました(笑)
お煮かけ蕎麦です!
開店と同時に入店、提供も早く美味しくいただきました。
ゆうに2人前以上あると思われますが、すんなりいただくことが...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation2th

とり天ざる

前回訪問時、気になっていたとり天ざるを注文。見た感じ、他のメニューに比べてややコスパが劣るものの、店内でうっていると思われる蕎麦に、柔らかな肉質でカラッと上がったとり天もとても美味しく、期待どおり満足...

Check for more

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

13時10分過ぎ来店。車はいっぱいだったが、ちょうど帰るところで、店内は先客2組。

お煮かけそば850円を注文。
連れは力そば
舞茸の天ぷら600円を注文。

ここの名物でもあるお煮かけ...

Check for more

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

ランチで安曇野さんに伺いました。
リーズナブルなセットメニューが色々ありましたが
やはりお煮かけそばかみくにそばで悩み、みくにそばを頼みました。
ほどなくして、そばが到着。
なんと大せいろの上...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

抜群なコスパ

ココナッツが効いたカレーという店内の貼り紙を見て、みくにそばをオーダー。カレーのつけ汁を味わう以前に蕎麦の量に驚愕。出てきたときは本当に一人前かと疑いました。つけ汁には大きな鶏肉も入っていて食べごたえ...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

インパクトとボリュームがあるお蕎麦屋さん!


訪問時間:平日13時頃

メニュー:お煮かけそば  800円


お煮かけそばとは、信州安曇野地方に古くから伝わる郷土料理で、
肉野菜などの具のたっぷり入った温かい汁にそばをつけて頂く...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation1th

お煮かけそばは信州安曇野地方に古くから伝わる郷土料理

202207(土)11:45
埼玉・鴻巣

7月の猛暑日の休日。
考えてみたら5月のソロキャン以来、セブンを動かしていない。(;^ω^)
こんな日に屋根の無い車の運転は修業ともいえるほど過酷...

Check for more

View more photos

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation1th

安曇野

今日のランチは、桶川にいたので、さっぱりと蕎麦でも食べようとなり、近くを検索したら、安曇野がヒットして、行って来ました。
店内は、入ったときは、半分くらいの入りだったですが、昼時なので、あっという間...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation1th

安曇野の「みくにそば」は、ココナッツミルク香るスパイシーカレーのつけ汁で好み♪

令和3年10月24日(日)・県央618件目

安曇野の地名を聞くと少し甘酸っぱい思い出が甦ります。
今は長野県松本市上高地になりましたが平成10年の夏
に赴任した頃は長野県南安曇郡安曇上高地が...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.7
  • Atmosphere2.8
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation1th

お煮かけ蕎麦 & 三国そば(カレー) お蕎麦が美味しい郷土料理

いつも気になっていた(お煮かけ蕎麦)
長野県の郷土料理ということなので初訪です

以前に長野で頂いたお煮かけとは少し印象が違ったのですが
蕎麦は美味しかった~

お煮かけのつけ汁は野菜と肉...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.7
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2021/09Visitation1th

埼玉で『安曇野』

埼玉県在住ですので、運転免許の更新は鴻巣に向かいます。休日の午前中を返上してしまう代償、、、せめてもの楽しみは美味しいもの 笑

前から目をつけていた『安曇野』さんに行きました。12時半くらいでし...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation1th

どんぶり椀で食べるデカいせいろのお蕎麦

先日テレビでやっていた古代蓮の里の田んぼアート
を観に行くために、かみさんとロードバイクで
荒川CRを北上です。吉見運動公園管理事務所で
休憩して、いよいよ会場に。
田んぼアートは隣接のタワー...

Check for more

View more photos

4.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation1th

【名物】お煮かけそば!

名物 お煮かけそば800円(税込)を注文しました。
配膳されたせいろを見てビックリ ゚ ゚ ( Д  )!!
デカッ!!これで普通盛りなの!?凄いな(^o^;)

お煮かけは温かい汁につけて食...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/02Visitation1th

口コミで気になっていたので初めて来てみました。ちょっと遅めの14時少し前。駐車場は最後の一台。こんな時間なのに混んでる。駅の立ち食い蕎麦を思わせる香りが店内いっぱいだ。お座敷もあってテーブル数は多め。...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Azumino
Categories Soba、Udon、Fried Foods
Phone number (for reservation and inquiry)

048-542-5926

Reservation Availability

Reservations available

Address

埼玉県鴻巣市下生出塚295-1

Transportation

車、徒歩

1,527 meters from Konosu.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 20:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 20:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 20:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 20:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

48 Seats

Private dining rooms

not allowed

4人がけテーブルと12人座れる半個室の奥座敷あり

Private use

OK

Up to 20 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Space/facilities

Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours)

Website

http://xn--49so5xf08a.co.cc/