FAQ

Review list : Koden An Hamaokaya

Koden An Hamaokaya

(古伝餡 浜岡屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 45

Pick-up reviews

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

4.2

  • JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/12Visitation2th

とても雰囲気の良い喫茶コーナーで深谷駅舎最中アイスを楽しみました(深谷 古伝餡 浜岡屋)

【2023/12月】

約3年1か月ぶりの訪問でした。今回は奥の喫茶スペースでいただきました。2名で訪問し、以下を注文。

・お抹茶ひとくちの餡添え(600円)
→美味しいお抹茶にあんこが添...

Check for more

View more photos

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation2th

甘いものが食べたくなって、こちらに訪問
喉も乾いていたので、奥の喫茶エリアへ

注文したのは、冷たい抹茶とわらび餅
残念ながら写真映えあんまりしなかったが、味は◎

きなこと黒蜜の相性は当...

Check for more

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

とても暑かったのでかき氷を注文しました!
まずここまで大量に餡子のかかったかき氷を食べたのは初めてでした!
中にも餡子が入っていて餡子好きにはたまりませんでした!
量は多いもののさっぱりした甘さ...

Check for more

3.1

per head
2024/04Visitation1th

埼玉県深谷市は、新しい一万円札の顔になる渋沢栄一さんのおかげで、ここ数年、埼玉一熱い街の様です。こちらのモナカは、東京駅の煉瓦と同じとか言われてる深谷市の駅を形取ったものですね。
田舎の餡子はめちゃ...

Check for more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation2th

美しい和菓子

一つ一つの和菓子のデザインがとても素晴らしく、味だけでなく、観て楽しむ事も出来ます。お店の出している種類の1/3前後しか買えておりませんので、次回深谷市を訪問した際には、他の種類の和菓子を買いたいと思...

Check for more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

塩大福をお薦めさせていただきます。

味の評価は、塩大福に対する評価になります。近ければ通うおいしさ。最中もなかなかおいしくて、割ってお湯に入れて、お餅を入れて、一緒に食べてもおいしいと思います。駅からも近いので、渋沢栄一先生の新札発行を...

Check for more

View more photos

4.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

静かに流れる時間、美味しい甘味

大好きな浜岡屋さん。
こちらの餡子は最高です。

そして息子が人生でいちばん美味しいと言う
お抹茶のアイスをサンドした駅舎最中。

また行きたいとずっと言われてまして…
そんなに言われた...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

徳光さんがお勧めしていたのを拝見して舞台観劇後に訪問しました。かあんこと豆大福とフルーツ大福と生菓子購入して、豆大福とシャインマスカット大福を食べました。フルーツ大福は亀有の駿河屋さんが好きでした。豆...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.4
2023/08Visitation1th

暑すぎてかき氷を食べに行ってきました〜
新しいお店になってからは2度目の訪問です。
1度目はいちご大福をテイクアウトし今回はイートインでかき氷をいただきました。
1つは食べきれなそうだったので、...

Check for more

2.8

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks3.0
2023/08Visitation1th

埼玉で人気 創業130年余の和菓子屋

7月から古伝餡濱岡屋さんでかき氷が始まりました。
イチゴは、深谷市内のいちご園から購入したものを使用。
氷の中にもいちごソースがたっぷり入っています。
氷は、秩父源泉の水で作る“純氷”。

...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2023/06Visitation3th

夏におすすめ、水大福!はいかが?

この日は、ひさしぶりに浜岡屋さんに
寄りました!

いつも会社に配ったり、
お世話になった人にプレゼントと、
自分であまり食べた事なかった。
美味しいのは、わかっていますがw

冷蔵庫...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

初訪です。25年前に深谷市に来ていらい初めてです。
同店は100年以上の老舗で、市街地再開発で新しく
構えて営業されてます。
息子がババへの’祝返し購入が目的です。
私は栄一バターどらやきを頂...

Check for more

View more photos

3.6

per head
2023/05Visitation1th

草餅
草餅が買いたい

という訳でGoogleマップで超頑張って探したお店
意気揚々と店内へ

…ん?
くさもち、なんかなくなくない?

店員さんに伺ってみたら
今日はこどもの日だ...

Check for more

View more photos

3.5

per head
2023/02Visitation1th

渋沢栄一生誕の地

渋沢栄一生誕の地深谷は今、あちこちに渋沢栄一が。

駅から近い和菓子屋さんに。老舗なのに新しいと思ったら移転
したみたいですね。

あけ福    180円
栄一どら焼き 220円
いちご...

Check for more

3.3

per head
2023/01Visitation1th

餡が美味しい

店舗が新しくキレイになっていた。
揚げ大福、塩豆大福、どらやき、最中を買いました。
揚げ大福は美味しかったけれど少し脂っぽさが気になった。塩豆大福は豆に塩味がかなり付いていて他は普通の大福だった。...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

和菓子の心はあんこです!

先日、某番組で紹介されてました。
あんこが美味しそうで、つい、行っちゃいました。
いやー素晴らしい!
イートインスペースで私は2種のアイスクリームを乗せたあんみつを、奥様はあんこのかき氷を。
...

Check for more

4.0

JPY 15,000~JPY 19,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2022/07Visitation2th

かき氷始めました!

久しぶりに行きました。
そとは暑い暑い日!
かき氷始めましたと。
しかし、中は冷房効いてるから、
クリームあんみつにしました。
黒蜜をかけて、さすが、プロの味、
ハーモニーがたまりません!...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.2
2021/11Visitation1th

店内で食べる栄一バタドラもいいよ^_^

いつもテイクアウトしかした事がなかったため、この日は店内で飲食してみた。
バタドラセットがあったため、注文。
テイクアウトはバタドラはどら焼きタイプしかないが、店内飲食にすると、どら焼きとバターが...

Check for more

4.0

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2021/09Visitation1th

アド街ック天国風にw 創業130年の老舗の和菓子屋さんです!

お彼岸に、大福や、最中が大好きだった
両親に買おうと寄りました!

実家は、皆ワクチンうち、二日目(*_*)だったw

お彼岸用には、渋沢栄一どら焼きと、最中の
詰め合わせセット2100円...

Check for more

View more photos

3.3

per head
2021/07Visitation1th

古伝餡の和菓子

煉瓦づくりの竈でたいた餡子が美味
ふっくらしているのも昔ながらの作り方ならではなのかも
草餅は、よもぎの香りが濃い
水羊羹はなんてなめらか

区画整理で移転したようで、伝統のあるお店ながら、...

Check for more

View more photos

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
2021/06Visitation1th

昨日の深谷時間。

午前中に打ち合わせ、納品を済ませたところでランチ時間帯。

普段、実家のある深谷の飲食店はSNSなどでチェックしていていろんなとこに行きたいなぁ…とは思ってますが

昨...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Koden An Hamaokaya(Koden An Hamaokaya)
Categories Japanese sweets、Cafe、Daifuku

048-571-0505

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

埼玉県深谷市西島町2-18-14

Transportation

315 meters from Fukaya.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 18:00

      (L.O. 16:30)

  • Tue

    • 09:00 - 18:00

      (L.O. 16:30)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 09:00 - 18:00

      (L.O. 16:30)

  • Fri

    • 09:00 - 18:00

      (L.O. 16:30)

  • Sat

    • 09:00 - 18:00

      (L.O. 16:30)

  • Sun

    • 09:00 - 18:00

      (L.O. 16:30)

  • ■ 営業時間
    9:00~18:00(カフェL.O.16:30)
    ■ 定休日
    元日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

( カウンター4席、テーブル10席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Free Wi-Fi available

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

http://hamaokaya.fcciweb.jp/

The opening day

2020.3.13

Remarks

ブログ https://ameblo.jp/hamaokaya/
2020年3月13日に移転オープンしました。