About TabelogFAQ

西日本もいいけど自分はやっぱり武蔵野うどんだな : Kakiya Udon

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Drinks-
2021/10visited4th visit

3.5

  • Food and taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Drinks-
~JPY 999person

西日本もいいけど自分はやっぱり武蔵野うどんだな

2021/10/02㈯13:00

鴨葱うどん(白)大盛り
かき揚げ

久々の「白」
白醤油ですかね?あっさり好きな方は、こちらですね。と言っても、「黒」だって特段濃いわけじゃなく、かえって他店の醤油よりはスッキリ系。どちらも美味しいですね。
今日の麺も、しっかり噛みごたえがあり、満足感いっぱい。
かき揚げも、安定の分厚さ!!

ごちそうさまでした。

2021/09visited3th visit

3.5

  • Food and taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Drinks-
~JPY 999person

そろそろ安定期か?

2021/09/24㈮14:50

昼の部は15:00で、ラストオーダーか閉めるのか、一発賭けに出たが、店主が入れてくれました。おそらくはラストオーダーでしょう。

旨辛肉うどん¥720
大盛り¥100
玉ねぎかき揚げ¥110

もう、大丈夫でしょ、いつ来ても安定の旨さ!!駐車場も広いし、ごちゃごちゃした東村山の武蔵野うどん屋さん行くぐらいなら、ここに通うよ。

2021/09visited2th visit

3.5

  • Food and taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Drinks-
~JPY 999person

元気にやってるみたいです。

2021/09/18㈯11:45

ネギ南蛮うどん黒¥700
大盛り¥100

食の駅で野菜調達後、もしやと思い行ってみれば、やってるじゃないっすか!!
しかも、七割の入り。COVID-19以降、何度か伺うも肩透かし。もしや緊急事態宣言が解除されるまで休店かも?と心配していたので、一安心です。

汁が溢れそうでうどんが入れられません。汁椀のそこからは大量の豚バラと長ねぎ。汁は見た目の黒さほど濃くなくてダイレクトに飲めるレベル。
麺は柔らかめで、武蔵野うどんのゴワゴワ感があまりありません。加水率の関係かなぁ?老若男女に受けそうな塩梅です。

卓上の一味と胡麻をぶっかけてあとはガツガツ食べるだけ。

卓上に水のピッチャーガタあれば尚よろし。

ごちそうさまでした。

2020/12visited1st visit

-

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-

2020.12.20(日)12:40

ねぎ南蛮うどん¥700

夜は大盛がロハらしい。特盛は¥100

なす肉汁うどんとねぎ南蛮うどんがツートップの模様。

入り口に比べ、中は想像以上に広く、カウンター(街道に面して6席、山側に3席)とテーブル(4×2・2×2)。


武蔵野うどんの店は数あれど、これだけのキャパと駐車場の台数を用意しているのは凄いですね。

と、2021/09/18に訪問して過去ログを見たら、なんと書きかけじゃないっすか!!

美味しかったので、再訪したよ!で締めます。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kakiya Udon
Categories Udon (Wheat noodles)、Curry Udon、Tempura

042-968-5448

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

埼玉県所沢市大字下富520 カクイチショールーム所沢店

Transportation

所沢インターより車で10分
新所沢駅より西武バス本川越駅・西武フラワーヒル行き 下富下車 徒歩12分

2,834 meters from Shin Tokorozawa.

Opening hours
  • Mon

    • Closed days
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

23 Seats

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

20台(カクイチの駐車場に駐車)

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

Hideout,A house restaurant

The opening day

2012.5.15