FAQ

Hama zushi

(はま寿司)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 19 of 19

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

デザートメニューが充実してきていることに感謝!!特に、チョコバスクチーズケーキと抹茶ベイクドチーズケーキは絶品でした。その濃厚さと上質な味わいに、深い印象を受けました。
ただ、閉店時間でもないのに、...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2024/03Visitation1th

安くて、美味しい!

所沢駅から徒歩5分ほどにあるお店です。はますしさんは、アプリがあるのでいつも所沢駅に着いた瞬間予約をしていきます。1人なので待ち時間は全然ない印象です。

店内でチェックインしてカウンター席へ。
...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

順番待ちの受付や呼ばれた際にはQRコードで自分でやっていく無人感がスムーズだなと感じた。

友だちとカウンター利用だったのだが、カウンターは基本おひとり様なのか衝立が固定であるのが、邪魔な人は邪魔...

Check for more

2.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

お正月なので閉まってるお店も多い中、初めてはま寿司へ行きました。(お正月はお店は閉まっていてもいいと思う派。開いてればラッキー)

お寿司といえば、いつも駅中のお寿司屋さんを利用するのですが…
...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service2.5
  • Atmosphere2.8
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

はま寿司濃厚冷やし坦々麺

はま寿司の濃厚冷やし坦々麺をいただきました。
確かに濃厚で、冷たくこの時期には良いと思います⭕️

相変わらず、お安く、コスパ良し良し‼️
お盆休みのせいか、若者が多く、昼どきだったので、ちょ...

Check for more

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

所沢トコトコスクエアのはま寿司

所沢プロペ通りを進んだ先にある所沢トコトコスクエア
ボーリングやUFOキャッチャーなど
遊ぶ施設もできてきたので、人も増えてきました。

その建物の地下1階にあるはま寿司へ行きました。

...

Check for more

3.2

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.2
2023/08Visitation3th

お鮨だけでなくスイーツも

夏休み初日の夕方にお伺いしました。
テーブル席は並んでましたがカウンター席はすぐ入れました。
生ビール480円
直火焼まぐろ150円
こはだ100円
とろびんちょう100円
あかいか100...

Check for more

3.1

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
2022/08Visitation2th

福岡には近所に安い回転寿司が少ないので興奮して食べまくりました。

今回は大とろを食べまくるつもりで来店しました。
地中海産大切り本鮪大とろ290円を注文したら、めっちゃ細切りで油ののりも良くない粗悪品でした。(今までかなり美味しかったので残念です)
気を取り直し...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
2022/06Visitation1th

平日の昼呑みには最強のCPと居心地の良い回転寿司です

15時にお伺いするととても空いてテーブル席でお酒を頂きました。

生ビール中480
ハイボール350×2
刺身マグロ200
枝豆100
紅鮭すじこ150

合計1,793円

まぐ...

Check for more

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation1th

お手軽はま寿司

2021年12月休日のランチに利用しました。

こちらのお店は、トコトコスクエアの地下1階にあります。

中ジョッキ(480円税抜)
加賀鳶(780円)
加賀鳶が置いてあるとは思わなかった...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation1th

寿司ランチ

土曜日13時過ぎ
外の椅子にお客さん中並んで座っている

待ちか〜と店内で受付ボタンぽちっとすると

1人のためかそのまま店内へ

ラッキー

カウンタにおさまりモニタで注文

...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/01Visitation1th

お値段以上のものが食べられることも

もともとイオンだった建物が「所沢トコトコスクエア」に生まれ変わり、続々とテナントがオーブンしています。そのなかで地下1階に、2020年12月にオープンしました。
土日はいついっても外まで並んでいるの...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.2
2020/12Visitation1th

前より美味しくなっていた。

がってん寿司を試して合点した河井、スマホの充電器を買いに電気屋を巡ってみたのですが、

うううむ、わからぬ。
ライトニングって何なんだ((((;゚Д゚)))))))
ビックカ◯ラで店員さんに聞...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation2th

サクッとお寿司

昔は

立ち食い寿司

サクッと

食べて

帰るのが



本日

4皿

サクッと食べて

帰った

粋♡

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation3th

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation2th

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/04Visitation1th

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/01Visitation1th

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

少し早めの昼御飯にしました。
相変わらずの人気。
こういう寿司が普通になった。

  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hama zushi
Categories Kaitenzushi (Sushi Train)
Phone number (for reservation and inquiry)

04-2940-1530

Reservation Availability

Reservations available

Address

埼玉県所沢市東町5-22 トコトコスクエア B1F

Transportation

391 meters from Tokorozawa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:30
  • Tue

    • 11:00 - 21:30
  • Wed

    • 11:00 - 21:30
  • Thu

    • 11:00 - 21:30
  • Fri

    • 11:00 - 21:30
  • Sat

    • 10:30 - 21:30
  • Sun

    • 10:30 - 21:30
  • Public Holiday
    • 10:30 - 21:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2020.12.11