FAQ

こだわり×3 : Kokutora Sakurai

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kokutora Sakurai

(coctura桜井)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2010/04Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

こだわり×3

マルクルさんのレビューで行ってみたいな~と思い
BMしていたお店。

石山寺の山手の住宅街にあります。
竹垣や玉砂利が施された外観は人目につきます。

格子戸を開けるとお香の良い匂い、
大きな梁がどっしりした古民家と、数寄屋造りが融合した建物。
叶匠寿庵」や「祇園なん波」さんを手がけられた
業者さん施工のよう。

カウンターは9席、個室もあります。
水屋など調度品は古美術商から集められたようで、
お店の上質感を更に高めています。

3990円の真ん中のコースを予約時にお願いしておきました。

先付け3種 【蛍烏賊の酢味噌、ミル貝と百合根煮物、
        モズクとエンドウ豆酢の物】
  ミル貝は柔らかく、百合根は花びら状にカットされうっすら桜色。
  仕事が細かいです。
  酢の物はやや酢が強めで、キリッとした味わい。

椀物  【鯛白子真子葛寄せ・ こごみ・針うど・木の芽】
  初め昆布、中程で鰹を感じるお出汁。
  ふんわりした葛寄せは鯛の旨み凝縮で美味しい♪

焼き物 【桜鯛の低温調理、エンドウ豆ピューレ】
  68度で長時間加熱したもの。フレンチでは良くある手法ですが
  日本料理では初めて。挑戦的ですが
  普通にパリッと焼いた方が美味しい…と思う。

お凌ぎ 【桜蕎麦】
  やや甘めのお出汁。桜が練り込まれたお蕎麦は良い香り。

蒸し物 【筍餅・若布餡かけ】
  シャキシャキ感の残った筍餅、餡も実に美味しい☆

揚げ物 【あぶらめの揚げ出し】
  ふっくら脂の乗ったあぶらめ。

食事 【鯛茶漬け、香の物】
  シンプルな焼きおにぎりに、鯛の身入りのお出汁。

水物 【苺と苺アイス】

お菓子 【桜餅とお薄】
  桜餅も手作りです。黒い塗りの重箱に入れられ
  演出はばっちし。

全てのお料理が作りこまれていて
丁寧さと技術に感心します。CPも凄い。

器も有名作家の物から、奥様のお祖父様
が焼かれた物まで非常に味のある物ばかり。
ご主人も陶芸をされていて、年内には作品が登場するとか。

設えは禅宗のお寺のような静寂感と緊張感。
ご主人の美意識が貫かれています。
タイトルの×3はお料理、器、雰囲気のことです。

接客は和服の奥様と女性もう一人。
奥様は京都の割烹にいらしたかのように
たおやかで優しい応対ぶりです。

予約の電話の際、ご主人が時間に関して厳しい感じで、
実は少しビビリながら伺ったのです。
食後挨拶に出てこられ、私たちと同じ京都出身
しかもピンポイントで同郷,と分かってからは話がはずむはずむ♪
ぱっと見と違いとても気さくな方でした。
時間に厳しい点も、最善の状態で料理を出したいという当然な理由です。

 

  • Kokutora Sakurai - 蛍烏賊の酢味噌、ミル貝と百合根煮物、モズクとエンドウ豆酢の物

    蛍烏賊の酢味噌、ミル貝と百合根煮物、モズクとエンドウ豆酢の物

  • Kokutora Sakurai - 鯛白子真子葛寄せ

    鯛白子真子葛寄せ

  • Kokutora Sakurai - 桜鯛の低温調理、エンドウ豆ピューレ

    桜鯛の低温調理、エンドウ豆ピューレ

  • Kokutora Sakurai - 桜蕎麦

    桜蕎麦

  • Kokutora Sakurai - 筍餅・若布餡かけ

    筍餅・若布餡かけ

  • Kokutora Sakurai - あぶらめの揚げ出し

    あぶらめの揚げ出し

  • Kokutora Sakurai - 鯛茶漬け

    鯛茶漬け

  • Kokutora Sakurai - 香の物

    香の物

  • Kokutora Sakurai - 苺と苺アイス

    苺と苺アイス

  • Kokutora Sakurai - 桜餅

    桜餅

  • Kokutora Sakurai - お薄

    お薄

  • Kokutora Sakurai -
  • Kokutora Sakurai -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kokutora Sakurai(Kokutora Sakurai)
Categories Japanese Cuisine、Creative cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

077-533-3002

Reservation Availability

Reservations Only

ご予約は一か月前からの受付とさせていただいております
当日のご予約は承っておりません

ご予約のお取消しは下の通りキャンセル料を頂戴いたします
ご予約の前日・・・9500円以上のコースに限りお料理代金の50%
ご予約の当日・・・すべてのコース 100%

完全予約制の為、当日ご用意いたします仕入れ、仕込みの都合上、
何卒ご理解のほどよろしくお願いごいたします

Address

滋賀県大津市国分1丁目217-10

Transportation

10 minutes by car from JR/Keihan Ishiyama Station (If taking a taxi, it is more convenient to get to Ishiyama Station than Keihan Ishiyama-dera Station)

930 meters from Ishiyamadera.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 19:00)

  • Tue

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 19:00)

  • Wed

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 19:00)

  • Thu

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 19:00)

  • Fri

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 19:00)

  • Sat

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 19:00)

  • Sun

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 19:00)

  • ■ 営業時間
    [昼] 前日までのご予約制
    12:00~14:30(LO13:00)

    [夜]前日までのご予約制
    18:00~21:30(LO19:00)

    ■ 定休日
    不定休(週1回のペースでお休みをいただきます。)
Budget

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

創作懐石コース料理は5%

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

( 3 private rooms for 4 people)

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Up to 4 units allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Secluded restaurant,House restaurant

Service

BYOB,Take-out

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome)

We do not have any children's meals. We are sorry, but we cannot allow preschool children to enter the restaurant. Thank you for your understanding.

Website

http://www.coctura.com/

PR for restaurants

A restaurant that continues to explore new cuisines by making full use of the skills and techniques cultivated during training in Kyoto