About TabelogFAQ

Review list : Okashidokoro Shimaya Ukimido Maeshiten

Budget:

-

-

Fixed holidays
Tuesday、Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 39

4.0

person
2023/11visited1st visit

いちご大福発明した人、ありがとう♡

以前食べたことあるいちご大福なんですが、あまりの美味しさに感動♡

また食べる機会があったので、今回はちゃんとレビュー書くぞー!


このいちご大福、ジューシーでいちごが大きくて甘酸っぱくて...

View more

3.4

~JPY 999person
  • Food and taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2020/09visited1st visit

マスカット大福

土曜日
嶋屋和菓子 浮御堂前店さんへ

こちらは浮御堂の門前にあり、ペコリーノさんへ行く途中に通ります。
ちょうど出て来る方と入れ違いに店内へ。

暑い日なのでソフトクリームなどの冷たいも...

View more

3.7

person
2020/03visited1st visit

・いちご大福 270円
大きいいちごと白餡が入っています。このいちご、とてもジューシーで甘くて味が濃いです。この白餡との相性も良くて、一度食べて虜になりました。ひとつで満足度が高いのですが、あまりの...

View more

4.0

~JPY 999person
  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2020/03visited1st visit

滋賀県大津市 めっちゃ美味い いちご大福 みっけ(^○^)

平日午後に伺いました
駐車場は店の前と周りにもあります

以前から気になっていた嶋屋本店さんへ行ったところ
いちご大福が売り切れで早々と閉店されていました

そこでこちらのお店に電話
ま...

View more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/01visited1st visit

嶋屋と伊豆神社。琵琶湖畔。天気が良い時は散歩気持ち良い。この浮御堂の嶋屋さん周辺は散歩が楽しい。苺大福は美味しい。ソフトクリームも良い。

View more photos

-

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/01visited1st visit

美味しいと評判の嶋屋さんへ。
いちご大福絶品です!
白餡がなめらかで甘さもちょうどよく。
今まで食べたいちご大福の中で1番美味しかったかも。
ごちそうさまでした

4.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2021/02visited1st visit

4.0

~JPY 999person
  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2020/06visited2th visit

いちご大福食べたくなるとここかな

3.3

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2018/04visited1st visit

大きな甘いイチゴ大福♬

浮御堂の観光途中に立ち寄って
桜と琵琶湖をながめながら
ベンチで頬張る

中からは
甘い大きな大きなイチゴが顔を出す

甘すぎない白あんと
マッチして美味...

View more

View more photos

3.7

~JPY 999person
  • Food and taste4.2
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2017/12visited2th visit

いちごが大きい苺大福(^.^)【嶋屋】

どーもーアベレージです(^^)。

いちご大福の季節ですね〜(о´∀`о)。

という訳で、久しぶりに嶋屋の苺大福を買いに来ました=͟͟͞͞⊂(⊂ 'ω')。

土曜日のお昼前の来店でした...

View more

3.3

~JPY 999person
  • Food and taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2017/11visited1st visit

フルーツ大福が人気の和菓子屋さんです

 浮御堂へ行った後、ヴォーリズ建築の堅田教会へ向かう途中に気になったこちら。
入ってみますと芸能人のサインがたくさん飾られた有名店でした。
 気になった「バナナとくるみの大福」(160円)と一口サ...

View more

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2017/03visited2th visit

やっぱり、いちご大福旨し!!

いちご大福食べたくて
こちらへ
店の奥にちょっとしたカフェもあるので
そちらで
いちご大福とソフトのセット(770円)

久しぶりに食べた こちらのいちご大福
やはり美味しい!
いちご...

View more

View more photos

3.4

~JPY 999person
  • Food and taste3.4
  • Service3.6
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Drinks3.4
2016/11visited1st visit

大阪駅から1時間以内、絶景側で一休み

そうだ!早起きしてるときあるじゃないか!ということで急きょ弾丸。
大阪駅から(サンダーバードで45分くらい)堅田駅~タクシーで数分、近江八景の一つ堅田の落雁の浮御堂へ。
朝の9時過ぎには満月寺へ到...

View more

View more photos

3.7

~JPY 999person
  • Food and taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2016/02visited1st visit

早春の味覚を求めて、滋賀NO.1のいちご大福

堅田の浮御堂近くの、嶋屋さんの支店を訪問してみました。
こちらは春の味覚、いちご大福でとても有名な和菓子店です。

お店は琵琶湖岸の浮御堂の程近く、庶民的な小さな店構え。
お店前に2台分の駐車...

View more

View more photos

-

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-

3.2

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Drinks-
2015/12visited1st visit

かなり大きく甘いいちご大福!

2015.12.16.

自転車で大津市役所まで行ったついでに、天気も悪くなく暖かかったんで、堅田まで季節のいちご大福を狙って、行きました。

このお店のあたりは本堅田というそうで、昔の風情の...

View more

View more photos

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.9
  • Drinks-
2014/05visited1st visit

近江八景・堅田の落雁(*´∀`)b゚

天気のよい週末。旅行が雨に祟られたので、こういう天気のよい日はフラっと出かけたくなり、以前から行きたかった近江神宮まで行ってみることに。

ちょいと朝早く出過ぎたので、近江神宮を通り過ぎて、まずは...

View more

4.0

~JPY 999person
  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Drinks-
2014/01visited1st visit

でっかいイチゴのいちご大福に大満足!

雄琴温泉、浮御堂に行ったついでに、行ってみました。

人気のいちご大福という口コミだったので、売り切れかなと思いましたが・・・

日曜日の15時半、いちご大福は、店頭にたくさん並んでいて安心し...

View more

3.3

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.7
  • Drinks-
2013/02visited1st visit

ゴロッとデカイ苺大福!

一度は店で嶋屋の苺大福を食べてみたいと言う相方と初の嶋屋行って来ました。
ここではお店で抹茶と和菓子が楽しめると聞いていましたが、メニューを開けるなりソフトクリームやパフェやぜんざいなど和菓子好きな僕...

View more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Okashidokoro Shimaya Ukimido Maeshiten(Okashidokoro Shimaya Ukimido Maeshiten)
Categories Japanese sweets、Daifuku
Phone number (for reservation and inquiry)

077-574-3791

Reservation availability

Reservations available

Address

滋賀県大津市本堅田1-21-22

Transportation

車・バス
JR堅田駅から徒歩20分

1,266 meters from Katata.

Opening hours
  • Mon

    • 09:30 - 17:00
  • Tue

    • Closed days
  • Wed

    • Closed days
  • Thu

    • 09:30 - 17:00
  • Fri

    • 09:30 - 17:00
  • Sat

    • 09:30 - 17:00
  • Sun

    • 09:30 - 17:00

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

お店の前に1台分程度のスペース 

Space/facilities

Relaxing space

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

A house restaurant

Service

Take-out

Website

http://www.shimaya15.jp/