FAQ

Review list : Menya Kii Chi

Menya Kii Chi

(めんや喜一)
Budget:
Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 22

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

.
ラーメン、から揚げ、メシ、
働く男達の最高の昼メシだわさ。

滋賀県栗東市「麺屋 喜一」
いつもお世話になっております。
とても近所のラーメン屋さん。

京都、滋賀ならお馴染みのラ...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

めんや喜一 さん

初訪問
らーめんカレー ランチタイム ごはん付900円
カレ−味 ドロっとイメージしてましたが、
やっぱり醤油ベースにカレー粉で味付け

少し期待はずれましたね。〜
...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation1th

しょうゆを特製で頂きました♪

滋賀県は栗東市に来ておりまして、ずっとお邪魔したかった『めんや喜一』さんを初訪問です♫

“ラーメン藤”ご出身な店主さん、そうなれば注文はやっぱり「しょうゆ」をチャーシューマシな“特製”でお願いし...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks3.0
2021/03Visitation2th

藤系列の派生だが、やはり藤系は醤油が1番。

カレー【めんや 喜一】@滋賀県栗東市安養寺。滋賀県では根強い人気のラーメン藤物部店の出身が2016年に独立開業されたお店に開業以来、実に4年半ぶりの再訪。豚出汁は淡くカレー粉が少ないのか、カレーという...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2021/02Visitation1th

滋賀ラーメンWAVEスタンプラリー10軒目

本日2軒目で
栗東市手原の、めんや喜一に
約3年ぶりに来店しました。

隣に、唐揚げ屋さんができていて
鶏笑さんです。

店前に、三台程で止めれる
駐車場が、あるんだが
唐揚げ客に、...

Check for more

View more photos

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/02Visitation1th

2021年2月7日12時半前に訪店。
しょうゆの並注文。一人でオペされてるので忙しいそう。
待つこと10分くらいで着丼。らー藤さんより少し塩味が優しい気がします。なのでラー藤だとちょいときつい、と...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2020/11Visitation1th

ランチタイムはセットがお買い得♪元気で丁寧な店主さんがこしらえる美味しいラーメン。

平日で休日のお昼時。
この日は朝から散髪に行くと美味しいラーメンの話題に。
所用で市役所へ向かう必要があったので、健康のためと栗東駅から徒歩で手原までテクテク歩き向かいました。
用事を済ませると...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2020/07Visitation1th

[しょうゆ]


滋賀県栗東市に2016年12月にオープンした【めんや 喜一】
【ラーメン藤】出身の方が営むラーメン屋です。


21時過ぎにお店へ。
店舗前に駐車場があります。
カウンター...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2019/11Visitation1th

全体的に、控えめな一杯( ´•ᴗ•ก )

今月は、フリーペーパーの
お得な特典つきで、大盛り100円引き!
前は通りますが、中々車が停めにくいこと。
ついつい、このタイミングになってしまいました。

さて、こちらはラー藤出身。1度だ...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/03Visitation1th

ラーメンスタンプラリーで訪問

らーめん藤に似てる味で好きなスープです
ごちそうさまでした。

2.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service2.5
  • Atmosphere2.3
  • Cost performance2.1
  • Liquor/Drinks3.6
2017/01Visitation1th

こってりのようなあっさり

栗東市役所前に出来たこちらのお店
気になってお伺いしました!
夜は、25時までの営業
こってりに見えて以外にもあっさりと頂けました。

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

2.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/04Visitation1th

カレーラーメン

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/07Visitation1th

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/02Visitation2th

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/01Visitation1th

1.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2018/10 Update)1th

インスタント的なとんこつ。餃子のたれはできあいのものを袋で提供。。。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.7
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2018/01Visitation1th

ネギとモヤシたっぷりのラーメン!

栗東にあるラーメン屋さん。
近くで用事があったので行ってみました。

えらい愛想の良い店主さまですw

店内は、L字カウンター10席ほど、4人掛けテーブル席が2卓ありました。

ラーメン...

Check for more

View more photos

3.3

per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2017/05Visitation1th

栗東にてラーメン

マイレビさんの投稿をたよりに
伺いました
ラーメン藤におられた方が独立して?されてるそうです

お昼2時前到着
駐車場は店の前に2台ほど
カウンター席へ
注文は
ランチセットのB
...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks3.0
2016/12Visitation1th

藤系では最も愛する物部店で経験を積んだ派生。

昨年の12月8日、栗東市役所近くで弁当屋さんの居抜きにオープンした新店です。店主は、以前、私の大好きな守山市の物部店でお勤めになられていた方です。

メニューは、しょうゆ・みそ・ぱいたん・カレ~・...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Menya Kii Chi(Menya Kii Chi)
Categories Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

090-3037-9876

Reservation Availability
Address

滋賀県栗東市安養寺7-1-27

Transportation

734 meters from Tehara.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 18:30 - 00:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 18:30 - 00:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 18:30 - 00:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 18:30 - 01:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 18:30 - 01:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2016.12.8