Fukudaya

(福田屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 19 of 19

Pick-up reviews

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

福田屋@JR北陸本線木ノ本駅前:鍋焼きうどん&鶏ガララーメン - t_cognac's weblog

台風2号がらみの大雨が去ったこの日、余呉湖のアジサイがちょうど見頃だそうなので、行ってみた。なんでも無いところなんだけど、なんでも無いところがいい。
そのついでに、かねてから一度は行こうと心に決めて...

Check for more

View more photos

4.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.2
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

ひね鶏スープの絶品「鍋焼きうどん」。

土曜日の11:30に滋賀県・木之本の『福田屋』へ。

木之本駅近くにある、昔ながらの建物の定食屋です。
ひね鶏の出汁が効いた「鍋焼きうどん」が名物ですが、その他にそばや丼物、ラーメン、おでんなど...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/03Visitation1th

いい雰囲気の食堂

駅前の小さな食堂
おじいちゃんとおばあちゃんがやってる感じ
店の中も独特の雰囲気 いいです
教訓がいっぱいですね、
なべ焼きラーメンをチョイス
なんとも言えない鍋焼き鍋に
スープいっぱい ...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2019/10Visitation1th

懐かしい大衆食堂の雰囲気が

もう都会と言われる場所では見かけなくなったいい意味での大衆食堂の雰囲気がそのまま残っています。
SL北びわこ号の撮影で木ノ本駅を訪れました。
日曜の駅前は閑散としており、昼食をどこかでと見回すとの...

Check for more

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/09Visitation1th

ひね鳥のお出汁が最高の鍋焼きうどんでした。

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/11Visitation1th

レトロだわ〜

ちょっと期待したが普通の焼きそば。
うんでもそれで良い。
お肉もしっかり国産だ( 本当にわかってんのか俺)

以前は旅館もやってたそうです。
隣の建物がそれっぽいね。

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2017/04Visitation1th

親鳥入り鍋焼きうどん!

ブラリと入った木之本駅前の食堂。
なんともレトロで良い感じ。鍋焼きうどんがイチオシメニューで、出汁は甘めだけど親鳥が入ってて美味しい。
アルミ鍋がレトロ感をより一層引き立てる。

View more photos

4.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

2.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/03Visitation1th

心も温まる鍋焼きうどん

休日の夕方に訪問。お目当ては、評判の鍋焼きうどん。

お店に入ってしばらくすると、グツグツと煮え立った鍋焼きうどんが到着。

中身は、鶏肉がコリコリと美味しく、お出汁が最高にいい味を出してる。...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/01Visitation1th

鍋焼うどん旨い‼️
ひね良い❗

昨晩は寒かったんで回復しました
たまらずライスも注文(笑)
玉子オンのスープインで当たりでした

出来上がり待つまでに、おでん
つい注文
牛スジ・豆...

Check for more

View more photos

3.1

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/11Visitation1th

鶏足寺の紅葉へ行くのに立ち寄りました。

レトロな店内、お店へ入ると「おいでやす〜」と案内してもらいました。
土曜の行楽シーズンもあってか、11時半頃に来店するとそのあとどんどんお客さんが入って...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2016/05Visitation1th

昭和の駅前食堂

【2015.6】
木之本駅前で前々から気になっていた福田屋さんで昼食をとりました。

店の戸口が解放されて初夏の風が通り抜けています。レトロな店内は何とも言えない昭和の風情ですが不潔な感じはしま...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service2.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2015/06Visitation1th

レトロやなぁ〜

つるやパンでサラダパンを買った帰りに寄りました。
店舗はかなり古いです。
レトロ感たっぷりw
なかなか味があってよろしいですね。

メニューにラーメンと中華そばが載ってたので違いを聞いたら、...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2013/10Visitation1th

木之本駅近くの軽食堂の「スペシャル」ってなんぞ??

滋賀県の木ノ本と言えばつるやパンの「サラダパン」!食べ歩き好きならそう答える人も多かろう。自分も何年か前に食べたがコッペパンに挟まれている刻んだ沢庵が不思議に美味しかった。

他にもこの辺に独特な...

Check for more

View more photos

2.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service2.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2015/12Visitation1th

近所のつるやパンで寄り道したあとにいきました 店内は席数が少なく昭和を感じます 11時す

近所のつるやパンで寄り道したあとにいきました

店内は席数が少なく昭和を感じます

11時すぎにつきましたが先客二人組とおじちゃんが何かつまみながら一杯やってる様子

注文したのはこちらの...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.6
  • Service2.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2011/09Visitation1th

木之元の定食屋

琵琶湖一周のサイクリングの途中で、寄ったお店です。
外観はいかにも下町の定食屋さんという感じです。

おなかが減っていたので、親子うどんなるものを食べましたが
出汁にしっかり鶏の旨みがしみてい...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2008/08Visitation1th

木之本の古きよきお店。

 木ノ本駅が改装されるまではほんとに駅前にあった。今は駅の入口が少し北になった。丼物やうどんなどのお店である。よく言えばレトロな店内で、懐かしい思いがする。
 お地蔵さんの縁日に行った帰りに、電車を...

Check for more

2.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/09Visitation1th

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2013/10Visitation1th
ー Visitation(2021/03 Update)1th

★鍋焼きうどん★

  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Fukudaya
Categories Cafeteria、Udon、Soba
Phone number (for reservation and inquiry)

0749-82-2024

Reservation Availability
Address

滋賀県長浜市木之本町木之本1548-1

Transportation

129 meters from Kinomoto.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    10:00~14:00 16:00~

    ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

( テーブル20席 座敷席10席)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.