FAQ

Review list : Sentoraru Bekari

Sentoraru Bekari

(セントラルベーカリー)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Tuesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 14 of 14

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.1
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.3
2022/03Visitation1th

たまごサンド付け合わせのポテトフライがうまい!

サラダとスープ、食パン3種、フルーツサンドを2人でシェアしました。食パンの食べ比べ3種バターと5種のジャム付きサラダはスモールサイズでしたが、前菜としては十分な量でした。キャロットスープは濃厚でパンに...

Check for more

4.0

per head
2021/10Visitation2th

やはり美味

奥さんが朝から買ってきてくれました。サンドイッチは種類ありますね。ぼくはたまごがふわふわなんで、たまごはいってるのにしました。手作りマスクがあり美味でした‼️朝早くからあいてます、7時。やさしい味わい...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service4.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2021/06Visitation2th

高島びれっじ、人気のパン屋さん@セントラルベーカリーさん

(2021.06/再訪)

セントラルベーカリーさん
滋賀県高島市

※ タイトル変わらず
※ 写真追加UP
※ 短文レビュー


前レビューが2014年ですから、かな〜り久...

Check for more

4.0

per head
2021/01Visitation1th

まちのパン屋さん、なじみのアイテム!

また、うちの嫁の大量購入。まちのパン屋さんアイテムが馴染んでいいんです。ひとのあったかさみたいなの感じますね、朝早くから焼いてくれて。朝から大量購入してみんなで朝パンでした。美味ですね。コーヒーアメリ...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2017/10Visitation1th

早朝7時からやっています♪ お店は250年前の醤油屋さんの建物です。

湖国周遊ぶらり途中下車の旅で近江高島にやって来た旅浪漫であります。

湖西線の近江高島駅から歩いて7分。 

かつて大溝城があった旧城下町にある高島びれっじに伺ってみました。

お城の堀と...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2017/04Visitation2th

オッサンのゴールデンウイーク⑦「変わらず美味しいね!」

久しぶりに再訪してみました。このパン屋さん。場所は、高島周辺でして、この辺り高島びれっじとかいう場所らしく、少し古民家風のお店があります。

どちらかといえば、近所にあった造り酒屋の方が気になった...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/07Visitation1th

旧商家を改修したパン屋さん【びれっじ2号館】

近江高島駅から5分も歩くと
情緒ある建物が並ぶ一帯に着きます。
それが今日の目的地、高島びれっじです。

この高島びれっじは8号館まであり、
こちらのパン屋さんは2号館。
共用の駐車場もあ...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2015/08Visitation1th

変に尖った味ではなく ほのぼのとしたパン屋さん

こちら白鬚神社から少し行った
高島ビレッジの中にあります
古民家を使った店は
どことなく趣きがあります

2度目の訪問ですが
前回は殆どパンもなく
何個か買って帰ったのですがさしたる印象...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2015/05Visitation1th

小さな小さなパン屋さん

淡海堂さんに寄った後にこちらにも寄りました。

とっても小さな小さなパン屋さん。

その場で食べようか?歩きながら食べようか?と思ったけれど、淡海堂さんでスイーツをあれこれ食べすぎて、持って帰...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2014/10Visitation1th

高島びれっじ、人気のパン屋さん@セントラルベーカリーさん

(2014.10/初訪)

セントラルベーカリー
滋賀県高島


ここ琵琶湖西岸の高島、近江高島駅周辺は曾て大溝城の城下町として、趣きある町並みが残るエリア。
この地の町家を活かした町...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2013/05Visitation1th

⑦おっさんがGWに旅立つ「近畿脱出の糧」

自転車でウロウロいていたGW。近江高島近辺を彷徨っている時に、パン屋さんを発見しましたので立ち寄りました。もう既にお昼は済ましていましたので、お腹は減ってなかったです。

でも、その日は自転車で福...

Check for more

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2013/05Visitation1th

江戸時代後期の建物で焼く「クリームパン」{カレーパン」

セントラルベーカリーさんは、奇をてらうことなく、まじめで美味しいパン屋さんですが、特にクリームパンは
はっきり言って濃厚シュークリームです。自家製カスタードクリームを、たまたまパン入れてしまった!、...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2016/05Visitation1th

つい入ってみたくなる趣のあるパン屋さん

ワニカフェさんでランチを済ませた後,趣のある外観に惹かれふらりと入ってみました。
平日の14時頃とそれほど遅い時間でも無いような気がしますが,
他の方も書かれているように,売り切れが多く,数が少な...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2015/09Visitation1th

びれっじ2号館


週末13時頃伺う。


高島びれっじにある。
セントラルベーカリーさんは、2号館。
<個人的に、この「●号館」と名付けられているところが好きだ>


店内は狭い。
伺ったときは、...

Check for more
  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sentoraru Bekari
Categories Bread
Phone number (for reservation and inquiry)

0740-36-0545

Reservation Availability
Address

滋賀県高島市勝野1320 びれっじ2号館

Transportation

JR湖西線 近江高島駅より徒歩7分

434 meters from Omi Takashima.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 17:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 07:00 - 17:00
  • Thu

    • 07:00 - 17:00
  • Fri

    • 07:00 - 17:00
  • Sat

    • 07:00 - 17:00
  • Sun

    • 07:00 - 17:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome