FAQ

Review list : Ma Fuji No Sato

Ma Fuji No Sato

(真富士の里)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 23

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

地域の味と言ったお店。
地元の方々が店員さんなのではと思う。それが良い。
一所懸命、地域を盛り上げようというのが感じられる。
勿論、それだけではなく味も良い。地元のものを手作りでと言うコンセプト...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

平野蕎麦550円とわさび丼300円を店員さんに
すすめられました。

お蕎麦の天ぷらはヨモギ?美味しかったです
椎茸は甘く味ついてました

わさび丼のわさびは手すりなのか
粒々があり超ー...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

手打ちのモチモチ平野うどん!肉厚しいたけが美味!

静岡市にある真富士の里に行ってきました^^

ここは軽食屋です。

静岡市と言うと街中と思われますが、新東名の新静岡ICから山に向かって30分程走った場所にあるので、決して行きやすいわけではあ...

Check for more

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

山登りの帰りにいつもお世話になっている真富士の里に立ち寄りました。
真富士の里ではお蕎麦の他に地元の農産物・おまんじゅう・お惣菜など販売もしています。
お蕎麦は地元のおばちゃん達が作った田舎蕎麦で...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation2th

ワサビ付きです

昼過ぎに訪れると、ワサビ丼は既に売り切れていました。もりそばを注文すると鮫皮のおろし金と共に小さな本わさびも付いてきました。おそばをいただくのに、チューブではないワサビをいただけるとはなんとも贅沢です...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation1th

食券制です

オクシズの安倍川沿いにある道の駅のような施設です。飲食店の他に物販も行っています。
館内の飲食できるスペースはそれほど広くなく、週末の昼時になると席の確保が難しく、屋外の屋根付きテーブルにていただく...

Check for more

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2021/04Visitation1th

きんつば

静岡市の井川街道を北に行ったところにあるオクシズの施設『真富士の里』さんに行って来ました。

今回はきんつば3個、360円を購入しました。
この施設は地元の人がやっているお店です。
トイレもあ...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/11Visitation1th

道の駅風なお店

道の駅のような地場産品を扱うお土産物屋に併設されたお店。

メニューはそれほど多くなくわさびを使ったものがメインといった感じ。

その中からざるそば700円を注文。
少し高く感じるが小さめの...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/12Visitation1th

◆外観
30年間
道の駅みたいな感じですが、町内でやっているみたいです

◆地場産品直売所
金つば、スイートポテト、やさいなど

◆店内
カウンター テーブル 小上がり

◆平野そ...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/03Visitation1th

山菜とろろそばを食べてきましたが相変わらず出汁が美味しく、そばもヨシ。
山菜もとろろも沢山入っているの手間、食べ応えもなかなかです。

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/03Visitation1th

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2016/12 Update)1th

2016/12 佐東幹視察で。おでんの手作りこんにゃくが美味しい。

2.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.8
  • Service2.8
  • Atmosphere2.8
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/05Visitation1th

真富士の里@静岡市葵区平野でざるそばを食べる: オーツの日常生活

 オーツが連休中に静岡県静岡市の梅ヶ島温泉に行ったとき、県道29号線の途中にある真富士の里でざるそばを食べました。
https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A22010...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.7
2018/03Visitation1th

絶品の平野そばは大盛りでも足りないっ♪

晴天の日曜日。
静岡マラソンから逃げるように北上してこちらへ。

店舗の前は天気が良いからかライダー(バイカー?)の方達で一杯。
施設のお手洗いもとても綺麗。

中では地元で採れた野菜や、...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2017/10Visitation1th

真富士の里で平野そば

大河内生涯学習センターで仕事があったので
隣の真富士の里で昼食にしました。

場所は静岡市内から梅が島方面に向かって車で30分ほど。県道29号線沿いの左側です。
地場の野菜やこんにゃく、きんつ...

Check for more

2.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste2.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2017/08Visitation1th

肝腎の御蕎麦が、、、

平野という此処ら辺りは、蕎麦の産地なのかと思いますが、この店の蕎麦は、今ひとつでした。香りが無いばかりか、ふにゃふにゃ感があり、職場の食堂と大差ありませんでした。自分で「する」ことが出来る山葵は有り難...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2017/03Visitation1th

ミックス - 詳細表示 - Yahoo!ブログ

オクシズ(静岡市中山間地域 奥静岡)へ、ドライブの帰り道。
(((((((((((っ・ω・)っブーン
葵区平野の、真富士の里さん。
|///|・ω・)ノ
地元産品の販売や、おそばなどの飲食コー...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2010/10Visitation1th

地元お母さん達の手打ちそば。

8月、ドライブのついでに立ち寄りわさびソフトを食べました。

お店はバイカー達でにぎわっており、老若男女問わず
わさびソフトに列を作ってました。

正直、話題作りだけの為に食べたのですが、ス...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2010/07Visitation1th

さわやかなわさびソフトクリーム

静岡市街から梅が島に向かう県道沿いにある真富士の里は、道の駅的な施設で、野菜など地場産品の直売所と蕎麦などを供する食堂を併設しています。

食事処は利用していませんが、この時期食べたくなるソフトク...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ma Fuji No Sato(Ma Fuji No Sato)
Categories Soba、Oden
Phone number (for reservation and inquiry)

054-293-2255

Reservation Availability

Reservations available

Address

静岡県静岡市葵区平野1097-38

Opening hours
  • Mon

    • 08:00 - 17:00
  • Tue

    • 08:00 - 17:00
  • Wed

    • 08:00 - 17:00
  • Thu

    • 08:00 - 17:00
  • Fri

    • 08:00 - 17:00
  • Sat

    • 08:00 - 17:00
  • Sun

    • 08:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    [12月~3月]
    8:30~16:30
    [4月~11月]
    8:00~17:00

    ■ 定休日
    5月茶摘み期間不定休、年末年始

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.