FAQ

浜松の美味食材とパリパリに二度焼きされた白焼きにうなぎ静岡県の底力をみた : Kuzushi Nosuke

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kuzushi Nosuke

(くずし 之助)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks-

浜松の美味食材とパリパリに二度焼きされた白焼きにうなぎ静岡県の底力をみた

浜松駅から徒歩7分ほど。食べログを見るとこの辺りは名店が並ぶエリアのようです。
入り口をあけると生簀には蟹と鰻がおりました。
カウンターに案内していただきコーススタート。

浜名湖産の幻のドーマンあんがたっぷりのった豆富ステーキや牡蠣をすり身にして揚げたクリームコロッケをいただきます。こちらのお店は和食ですが、あんやかけるソースの使い方がとても上手です。

飲み物はおまかせで日本酒をいただきました。
磯自慢だけで6種類あるようで種類豊富!
4年に一度しか販売されないという天明は熟成された日本酒で一際輝いていました。

千葉県産の150キロ越えの天然本鮪はたっぷりと脂ののったお造りで甘みのある雲丹と一緒に。
少し分厚めに切られた切り方も最高でした!

時期は運良く天然鰻。11月〜1月末ごろまでの期間限定なので貴重な天然もので脂ものっていおり、皮目のパリパリとした食感がとても美味い!
焼き→蒸し→焼きと二度焼きにしているそうで、鰻の素材を見て蒸し焼き時間を調整されているようです。

〆ものは牡蠣の土鍋ご飯でした。
浜名湖の真牡蠣は熱を通しても縮まないようで、炊き込んだ後も肉厚で身がぷりぷりしていました。
海水により餌となる良質なプランクトンのおかげだそう!

之助名物のからすみ蕎麦はエビ油に通して海老の香りを漂わせ、その上に自家製のカラスミがたっぷりとのったもの。〆のお蕎麦というとさっぱりしたものが出てくるかと思いきや、絶品!ここでしか味わえないものでした。

浜松の忘れられないお料理たちに大満足でした。


ズワイ蟹豆富ステーキ
浜名湖産 幻のドーマン蟹あん

浜名湖牡蠣クリームコロッケ
和風庵 フォアグラバター

冬の虎河豚のお造り (ぽん酢、塩ポン酢)
千葉県産 150kg超え天然本鮪のお造り 雲丹

浜名湖天然鰻 白焼き
舞阪産金線魚 新筍 聖護院大根

引佐産 峯野牛 炭火焼き(ウチモモ)
赤ワインソース 浜松新じゃが 浜クレソン

牡蠣の土鍋ご飯
之助名物 からすみ蕎麦(海老油のかおりと)

自家製パンナコッタ
あまおうのアイスクリーム 紅ほっぺのいちご

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kuzushi Nosuke(Kuzushi Nosuke)
Categories Japanese Cuisine、Fugu (Pufferfish)
Phone number (for reservation and inquiry)

053-488-4939

Reservation Availability

Reservations available

Address

静岡県浜松市中央区千歳町39 39ビル 1F

Transportation

JR浜松駅より徒歩5分

255 meters from Shin Hamamatsu.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Tue

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Wed

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Thu

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Fri

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sat

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sun

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • ■ 定休日
    不定休
Budget

¥15,000~¥19,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥15,000~¥19,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

45 Seats

Private dining rooms

OK

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Business

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations

The opening day

2016.3.9

Remarks

当店はコースのみの提供になっております

PR for restaurants

匠の技で昇華

素材を生かす日本料理において重視するのは、素材そのもののポテンシャル。 常に旬を見極め、野菜は足繁く産地に出向き生産者を訪ね、魚は毎日漁港で仕入れる。 素材本来の魅力を最大限に引き出すための試行錯誤と可能性への探求が、単なる創作料理という枠組みに収まらない斬新な切り口の日本料理へと昇華させます。