念願の駿河キュイジーヌ : Chisou Nishikenichi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Suruga Cuisine

Chisou Nishikenichi

(馳走西健一)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.4

¥20,000~¥29,999per head
  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.4
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks4.4
2024/03Visitation1th

4.4

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.4
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks4.4
JPY 20,000~JPY 29,999per head

念願の駿河キュイジーヌ

レストランのオープン日と、私の誕生日が同じ日のこちら「馳走 西健一」さん。
どうでもいいことですが、ちょっと応援したくなります(^^)

そのオープン直後から気になっていたものの、ボーッとしている間に瞬く間に予約困難に。

この度、ようやくご縁がありました!


■ 活〆えぼ鯛
■ 夕市の豆鯵
■ 平貝 カリフラワーピュレ
■ 泳がせの鯵 菜の花のソース
■ 活〆鰤 紅はるか
■ 白甘鯛 キタアカリ
■ パイ包み 朝獲れのシラス
■ 榊山牛?(自信なし) 玉取茸
■ 桜海老のリゾット ケール
■ いちご「桃薫」 ヨーグルトシャーベット
■ バニラとキャラメルのアイス


どこかに、ドンとインパクトのあるお皿を挟んでもいいかと思いましたが、食材を立たせる和と、味わいの要素を重ねるフレンチ。

魚自体の味わいを殺さずに、ソースの味を足していくギリギリのライン、難しそうですね(^^)

ですが、そのどちらも巧みに使い分けて、絶妙なバランスで仕上げるのがお上手です。

パンのお供には、こだわりのボルディエ海藻バター♪


そして、8杯のペアリングは、それぞれ少なめでお願いしました。
リーズナルなラインナップですが、総じて優しい造りで、魚のデリケートさを損なわないチョイスに好感が持てますね♪


居心地もいいですし、大人気なのにも納得の駿河キュイジーヌ。
ごちそうさまでした(^^)

  • Chisou Nishikenichi - ■活〆えぼ鯛のフリット
                昨今の前田さんファミリーのお料理で、株が上がっているエボ鯛。そのフリット。
                熱々のハフハフです。とろける食感がいいんですよね。

    ■活〆えぼ鯛のフリット 昨今の前田さんファミリーのお料理で、株が上がっているエボ鯛。そのフリット。 熱々のハフハフです。とろける食感がいいんですよね。

  • Chisou Nishikenichi - ついさっきまで泳いでいた豆鯵ちゃんたち♪

    ついさっきまで泳いでいた豆鯵ちゃんたち♪

  • Chisou Nishikenichi - ■豆鯵のフリット
                食べられないように逃げ惑っているみたい(^^)
                ごめんね、美味しくいただくから。

    ■豆鯵のフリット 食べられないように逃げ惑っているみたい(^^) ごめんね、美味しくいただくから。

  • Chisou Nishikenichi - ■平貝 カリフラワーピュレ

    ■平貝 カリフラワーピュレ

  • Chisou Nishikenichi - ■泳がせの鯵 菜の花のソース
                鯵自体は、意外とさっぱりした味わい。

    ■泳がせの鯵 菜の花のソース 鯵自体は、意外とさっぱりした味わい。

  • Chisou Nishikenichi - ■活〆鰤 紅はるか
                鰤には、少しだけしっかり目の醤油ベースのマスタードソースで。
                太平洋側の鰤なので、鰤自体の脂乗りは優しいですね。

    ■活〆鰤 紅はるか 鰤には、少しだけしっかり目の醤油ベースのマスタードソースで。 太平洋側の鰤なので、鰤自体の脂乗りは優しいですね。

  • Chisou Nishikenichi - ■白甘鯛 キタアカリ
                キタアカリのソースには海老の出汁も入って、ナンチュアっぽい雰囲気。美味。

    ■白甘鯛 キタアカリ キタアカリのソースには海老の出汁も入って、ナンチュアっぽい雰囲気。美味。

  • Chisou Nishikenichi - 目の前で作るパイ包み。

    目の前で作るパイ包み。

  • Chisou Nishikenichi - ■パイ包み 朝獲れのシラス
                上手くカット出来なかったので、断面図はありませんが、中はシラスです♪
                さすがのスペシャリテ!贅沢に使われたシラスがふわっと。大葉もすごく合うし、これ美味しい♪

    ■パイ包み 朝獲れのシラス 上手くカット出来なかったので、断面図はありませんが、中はシラスです♪ さすがのスペシャリテ!贅沢に使われたシラスがふわっと。大葉もすごく合うし、これ美味しい♪

  • Chisou Nishikenichi - ■榊山牛? 玉取茸
                大きな括りでは「モモ肉」だそうですが、カットの名人・沼田さんによって部位が通常より細分化されているそう。
                しっとり噛み応えが程よくあって、滲み出す旨味がいいお味。

    ■榊山牛? 玉取茸 大きな括りでは「モモ肉」だそうですが、カットの名人・沼田さんによって部位が通常より細分化されているそう。 しっとり噛み応えが程よくあって、滲み出す旨味がいいお味。

  • Chisou Nishikenichi - 2日前に解禁したばかりの桜海老ーー♪
                もしかしたらあるかな?と期待していました(^^)

    2日前に解禁したばかりの桜海老ーー♪ もしかしたらあるかな?と期待していました(^^)

  • Chisou Nishikenichi - ■桜海老のリゾット
                この辺りではお馴染み、海苔香るケールの素揚げと一緒に。
                この桜海老、とっても香り高い!美味しい♪
                仕入れの際のシェフのこだわりが、味わいに出ています。

    ■桜海老のリゾット この辺りではお馴染み、海苔香るケールの素揚げと一緒に。 この桜海老、とっても香り高い!美味しい♪ 仕入れの際のシェフのこだわりが、味わいに出ています。

  • Chisou Nishikenichi - ■いちご「桃薫」 ヨーグルトシャーベット
                これ、大好きです♪

    ■いちご「桃薫」 ヨーグルトシャーベット これ、大好きです♪

  • Chisou Nishikenichi - ■バニラとキャラメルのアイス
                バニラビーンズ、効きまくりです!
                一般的なレシピの5倍ぐらい入っているそう(^^)

    ■バニラとキャラメルのアイス バニラビーンズ、効きまくりです! 一般的なレシピの5倍ぐらい入っているそう(^^)

  • Chisou Nishikenichi -
  • Chisou Nishikenichi - 平貝には、クリストフ・エ・フィスのシャブリV.V.です。

    平貝には、クリストフ・エ・フィスのシャブリV.V.です。

  • Chisou Nishikenichi - 鯵にリースリング。こちらはアルザスです。

    鯵にリースリング。こちらはアルザスです。

  • Chisou Nishikenichi - 鰤に、ヴェルメンティーノ。こちらのワインの産地プロヴァンスでは、「ロール」と言います。
                優しい個性で、好みです。

    鰤に、ヴェルメンティーノ。こちらのワインの産地プロヴァンスでは、「ロール」と言います。 優しい個性で、好みです。

  • Chisou Nishikenichi - Oishi Wine Lineupで「OWL(ふくろう)」ですって。
                日本人のドメーヌでしょうか。
                ちゃんとエレガンスも感じるピノです。がんばってますね♪
                こちらは、白甘鯛と。

    Oishi Wine Lineupで「OWL(ふくろう)」ですって。 日本人のドメーヌでしょうか。 ちゃんとエレガンスも感じるピノです。がんばってますね♪ こちらは、白甘鯛と。

  • Chisou Nishikenichi - スペシャリテのパイ包みには、こちらはドイツの方のリースリング。
                品種らしい個性のペトロル感は、こちらの方が少しあって、気持ちリッチなタイプ。

    スペシャリテのパイ包みには、こちらはドイツの方のリースリング。 品種らしい個性のペトロル感は、こちらの方が少しあって、気持ちリッチなタイプ。

  • Chisou Nishikenichi - メインの榊山牛には、ポムロールのメルロー。

    メインの榊山牛には、ポムロールのメルロー。

  • Chisou Nishikenichi - 桜海老にはロゼ!
                淡いビジュアルのマリアージュ、いいですね♪
                ドイツピノです。桜海老やケールの苦味に合わせて、もう少しタンニンが効いたタイプも良さそう。

    桜海老にはロゼ! 淡いビジュアルのマリアージュ、いいですね♪ ドイツピノです。桜海老やケールの苦味に合わせて、もう少しタンニンが効いたタイプも良さそう。

  • Chisou Nishikenichi - 素敵な「駿河キュイジーヌ」でした!

    素敵な「駿河キュイジーヌ」でした!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chisou Nishikenichi
Categories French、Innovative cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5589-3582

Reservation Availability

Reservations available

Address

静岡県焼津市西小川4-8-9

Transportation

Approximately 10 minutes by car from Yaizu Station

1,949 meters from Nishi Yaizu.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    ランチ12時一斉スタート
    ディナー18時一斉スタート
    ■ 定休日
    不定休
Budget

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥15,000~¥19,999¥15,000~¥19,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

8 Seats

( All seats counter)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

3 units

Space/facilities

Comfortable space

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome

The opening day

2022.6.18

Phone Number

054-625-8818