FAQ

Review list : Tedukuri No Mise Satou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 111

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

寸又峡温泉に来たらおすすめ

寸又峡温泉に来たら、おすすめのお食事処です
山菜とろろ蕎麦、こんにゃくおでんと山芋もちは二人で半分ずつ、どれも普通に美味しいです
女将さんも丁寧に説明してくださり、来て良かったと思えます
夢の吊...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

駐車場からやや離れたところにあるお店、パワフルなおばちゃんが印象的なお店でした。注文は山菜うどんをチョイス、出汁つゆの味と山菜とがなんとも言えないバランスでとても美味しかったです!!繁盛していていいお...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

わさびそば@900円

静岡〜山梨県ツアー1日目
寸又峡観光で昼食に寄りました。

ほぼお昼の時間帯でしたが、混む直前だったので、すぐに案内されました。

静岡県の山奥(失礼)で水が良いご当地なので、そばが良いだろ...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

山いも餅をあなどるなかれ

寸又峡を歩き疲れたところでのお昼ご飯!
甘辛なタレに絡んだ山いも餅が体にしみました
回りはパリッ!なかはモチっ!

私はしいたけうどんを頼みましたⰔⱄⱄⰔ
それはそれは美味しかったです。
...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

地のモノを食す

わさびそばと珍味鹿刺しを注文しました。わさびそばは、凍ったわさびの食感にツルツルの麺がよく合う!暑い日に爽快感を与えてくれる逸品でした。
鹿刺しは馬刺しに近い?ような食べ応え。他では中々食べることが...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

聞いた通りの旨さでした。

奥大井の温泉地の寸又峡にある手作りの店さとうさんに沢口山登山の後にお邪魔してきました。
こちらは以前山仲間から美味しいと聞いていました。今日はわさび・とろろ・しいたけは無いとの事なので山菜そば一択6...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

紅葉の見頃が終わったあとの平日水曜日の昼に二人で利用。
『とろろ蕎麦』+αを頼もうとしたら、「とろろ@@」だけは用意出来ないとの事で、『椎茸そば』と『山芋もち』を注文して二人でシェア。
店のおばち...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

わさび蕎麦が絶品

わさび蕎麦、しいたけ蕎麦、山菜蕎麦、山芋もち、シカ刺しを頂きました。わさび蕎麦は香りが飛ばないように冷たいものしかないとのこと。ちょっと寒かったけど頂きました!
すり下ろしたわさびと、わさびの葉っぱ...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

寸又峡•夢の吊り橋を渡り終えて

寸又峡にあるお店。
お目当ては夢の吊り橋。木でできた、恐ろしく揺れる吊り橋でした。

吊り橋をわたり終えた後、こちらのお店で昼食。
温かいおそばを注文。

歩き終えて汗をかいていたからか、...

Check for more

2.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

お昼、と言うかブランチタイムの9時過ぎ頃お邪魔しました。
三連休の真ん中、だからなのか?とりあえず早い時間からお食事が出来る様です。
混む前に夢の吊り橋へ!と張り切って8時くらいから散策し、お腹も...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

寸又峡の夢の吊り橋を散策した後に「わさびそば」というネーミングに誘われて入りました。ただそれだけではなくこちらのお店のお母さんが元気で面白く名物お母さんなんでしょうか?とてもお店の雰囲気が良いお店でし...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2023/07Visitation1th

わさび蕎麦、美味い!

夢のつり橋を渡ったあとの汗をたっぷりかいてから、入りました。最初のビール素晴らしく上手く感じて、わさび蕎麦を注文して頂きました。スタッフの方々とても親切で元気良くて全てが美味く感じます!最後にトコロテ...

Check for more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation4th

いももち&お土産

人の少ない時期の寸又峡温泉です。
 
意外でした、若者や中年ののカップルばかりです。
手を繋いだりして、皆さん楽しそうです。
 
そんなカップルを横目に、トコトコ向かうはさとうさん。 
 ...

Check for more

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2023/05Visitation1th

寸又峡で名物わさび丼

ども〜社務猫です。
やって来たのは寸又峡のうどんそば屋【さとう】。

観光客で賑わう、昔ながらな趣を残すご飯屋さんです。
夢の吊り橋帰りに寄ってみました。店内は満席で、店先にあるテーブルで食べ...

Check for more

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

名物!わさびそばと山いも餅。

本日はこちらでランチ。
寸又峡の方が紅葉真っ盛りとのことで遊びに行きました。その入口近くにある人気お蕎麦屋さんです。土曜日の12時半頃、ほぼ満席近いお客さん。店員のおばちゃんおじちゃんが忙しく働いて...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

“鹿刺”と“山いも餅”❗️

11月の週末、“寸又峡”を訪ねた。澄み渡る快晴に恵まれ、錦繍の山々とエメラルドグリーンの湖の美しさに心を奪われた。
“寸又峡プロムナードコース”の散策から戻ってくると、“お疲れさま〜”と元気な声がか...

Check for more

3.9

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation1th

鹿刺食べれば山登りも余裕ー

大井川〜浜松旅行1日目 4食目

夢の吊橋に向かう途中、やけに雰囲気のある店を発見
珍味!鹿刺!!
気になる…
おやつ感覚でふらっと立ち寄った

女将さん元気!

鹿刺(800円)と...

Check for more

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

手造りの店 さとう@静岡県寸又峡でそばを食べる: オーツの日常生活

 オーツが妻と静岡県の寸又峡に行ったときのことです。
 寸又峡に着いたら、もう11時近かったので、先にランチを食べることにしました。
 寸又峡の入口の位置にあるのが土産物屋を兼ねた食堂「手造りの店...

Check for more

2.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.9
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance2.6
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日 : 【2022GW車上テント10泊】3日目(2) 静岡県寸又峡 手造りの店さとう

カテゴリ:【2022GW車上テント10泊】2022.4~5【その他】全部
焼津で美味しい海鮮丼を満喫し、さてどうしようかと考えたら・・
ワタクシ恥ずかしながらまだ寸又峡って行ったことがないんです。...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

お店の方の雰囲気がとてもよいです。そして、お料理も。

お昼ごはんにツレと訪問

わさびそばと

それから
しいたけそば
をオーダー


もう一品
おすすめの
こんにゃくのおでんをオーダー


わさびそばは
お店の人に教えても...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tedukuri No Mise Satou
Categories Regional Cuisine、Traditional Café、Soba

0547-59-2387

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

静岡県榛原郡川根本町千頭372

Transportation

千頭駅より大井川鐵道バスにて40分

2,563 meters from Abt Ichishiro.

Opening hours
  • Mon

    • 06:00 - 18:00
  • Tue

    • 06:00 - 18:00
  • Wed

    • 06:00 - 18:00
  • Thu

    • 06:00 - 18:00
  • Fri

    • 06:00 - 18:00
  • Sat

    • 06:00 - 18:00
  • Sun

    • 06:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    春期~秋期
    6:00~18:00
    冬期
    7:00~18:00

    ■定休日
    年中無休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Pet friendly (Good for pets),Take-out

With children

Kids are welcome

Remarks

http://www.shokokai.or.jp/22/224281S0003/