Review list : Sanuki Udon Wakatake

Sanuki Udon Wakatake

(さぬきうどん若竹)
Budget:
Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 15 of 15

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

富士宮市@さぬきうどん若竹

昆布出汁の聞いたおつゆが特徴的です。

麺自体は柔らかめで、普段イメージする讃岐うどんからすると衝撃的でした。

可もなく、不可もなくと言った感じでしょうか…...

Check for more

5.0

per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

うどんも美味いがそうめんを

毎年富士山下山後に立ち寄ります。
ここの梅そうめんが本当に美味しくて疲れた身体を癒やしてくれます。

このそうめんを食べに登山すると言っても過言ではありません。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation1th

手作り素麺は珍しい。

富士登山の帰りないつも寄ります。手作り素麺美味しそう。

1.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation2th

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

3.9

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/05Visitation1th

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2018/10Visitation2th

駅から距離はありますが

地域密着型 という感じの 町のうどん屋さん です
ご夫婦二人で切り盛りされていますが
入店すると 居酒屋? と思うほど
元気な掛け声で迎えて下さいます

うどんはこしがあります
すっごくあ...

Check for more

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2017/12Visitation1th

本物のコシのあるうどん

水を少なく固めにして「コシがある」。ゆで時間を短くして芯を残して「コシがある」。
そういうのとは違う、本物のコシのあるうどん。
つやつやで、もっちりで弾力がある。
あまりお目にかかれない感動的な...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2015/10Visitation1th

豚バラつけ麺!!

ここにもうどん屋さんが有るよ
という事で、伺ってみました

決して気取らない この地で長年うどんを供されて来た事がヒシヒシと伝わる佇まい

席に着いてメニューを眺め、目に止まったのが
豚バ...

Check for more

3.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.9
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks3.7
2015/08Visitation1th

ヤング・バンブーに行ってみた。

今日は朝から無性にうどんが食べたくて、ネットで探した結果、ここに決めました。
いつものように1号線から東海道に入り、西富士道路(無料区間)を走り、「登山道入口」を左折したら、ちょっと行った右側にあり...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.0
  • Atmosphere1.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2015/07Visitation1th

元気なご主人がお待ちしています

富士宮市は焼きそばだけではなくうどん屋さんも多いなあ

若竹さんは 洋食屋激戦区の近くにあり、うどんの他にも定食もあります

この日はめちゃくちゃ暑かったので スタミナセットを注文しました
...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.6
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2013/02Visitation1th

富士宮でエネルギッシュなご夫婦が経営する旨い讃岐うどんの店

富士山に向かう登山道。
その入口の登山道交差点から南西に少し下り10m程道から外れた場所にある店。
富士宮で讃岐うどんが食べられるお店【若竹】です。

幹線道からは店の入口が見え辛い上に20年...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2013/03Visitation1th

さぬきうどん

お昼時、何たべようとウロウロ・・・
うどん!と大きな看板(?)に惹かれて訪問しました。

座敷やテーブル席、カウンターもあります。

メニューも豊富
うどんは冷熱、冷、熱
さらに定食系と...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2013/07Visitation1th

View more photos

2.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2016/06 Update)1th

◆空いてるのに提供時間かかりすぎ ◆暑い日に水がぬるくて氷さえなし ◆味が濃すぎ ◆リピートす

◆空いてるのに提供時間かかりすぎ
◆暑い日に水がぬるくて氷さえなし
◆味が濃すぎ
◆リピートする気には全然なれない店舗
◆よく、長年持ってるなぁ
◆よく、3.0を超えてたなぁ。

  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sanuki Udon Wakatake
Categories Udon
Phone number (for reservation and inquiry)

0544-23-0464

Reservation Availability

Reservations available

Address

静岡県富士宮市三園平1625

Transportation

自家用車

2,083 meters from Nishi Fujinomiya.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • Thu

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • Sun

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • ■ 定休日
    月曜(祝日を除く)月曜でもお昼のみ営業している日もあります。

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( 4名テーブル×4・2名テーブル×2、カウンター5、お座敷 4名テーブル×4)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

13台

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://sanukiudonnowakatake.fc2web.com/

The opening day

1985.10.6

Remarks

こちらより http://www3.hp-ez.com/hp/wakatake01/page9

富士の麓で創業しております、さぬきうどん専門店です。
坂出・観音寺(香川県)*松阪(三重県)*富士吉田(山梨県)にて修行 S60.10.6オープン、現在に至る。