FAQ

Review list : Takahashi Nouen

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 30

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

一回チェックしないとね

宇都宮にパフェ専門があるとの事

近年流行りの『夜パフェ』
とうとう宇都宮駅にもできたのか?

と思いましたが、

行った人から聞いたら それとは違うみたい
ではインスタ映え向けのお店...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

高橋農園 釜川店
久々にパフェを食べたくなったので

高橋農園 釜川店へ
せっかく栃木に来たのでいちごは食べておきたいと思い、いちごとバナナのミニパフェとジャスミンティーをオーダーしました。
...

Check for more

3.3

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks2.0
2024/03Visitation1th

宇都宮市オリオン通り近くにある高橋農園さんに初来店しました。
店内はカウンター席×6、テーブル席(4名掛)×2、キャンプテント席(4名掛)×1があります。

数量限定ミルキーベリーととちあいかの...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

駐車場なしで近隣のコインパーキングに停めましたが安かったです。(1時間200円くらい)
お店の入口が分かりにくく少し行ったり来たりしました。(外の階段は出口専用)
お店はバーのような雰囲気です。
...

Check for more

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation2th

【髙橋農園 釜川店】

最強フルーツパフェのお店。
2度目の来店で今回は桃パフェをいただきました
ジューシーで甘味たっぷりの桃は口に入れた瞬間幸せな気持ちに☺️

フルーツ好きにはたまらな...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2023/07Visitation2th

髙橋農園@宇都宮市

モモのパフェ1.5玉 ¥1500
完熟苺ミルク ¥250

連れが行きたいとのことで宇都宮まで。
パーキングに止めて髙橋農園さんへ。
twitterで見たアメリカンチェリーのパフェ
が食べ...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2023/07Visitation1th

髙橋農園@宇都宮市

モモのパフェ1.5玉 ¥1500
メロンパフェ0.5玉 ¥1600
完熟苺ミルク   ¥250

行ってみたかったお店、髙橋農園さんで、
パフェをいただきました。桃が出はじめた
みたいなの...

Check for more

View more photos

4.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

駅からは結構離れているので、皆さんパフェを目当てにお店目掛けて来たんだろうな、という感じでした。土曜日の13時頃に行きましたが、そんなに待たずに入れました。

パフェは果物がゴロゴロで、目で見ても...

Check for more

3.0

per head
2023/03Visitation1th

餃子、焼きそばと宇都宮グルメを堪能した後、「いちご食べてない!」と気づき、訪店。
老若男女で混んでましたが、テイクアウトは少し待つだけで、購入できました。
テイクアウトのみの「いちごショート」を注...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

ぴょんちーといちごパフェといちごのドリンク飲んできたけろ。

栃木はいちごが有名だから、食べれてよかったよ。
焼きそば食べた後だったから、甘いもの最高だったな。
いちご高くて普段バナナで我慢し...

Check for more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

フレッシュないちごを使用したパフェ

ここのパフェを去年から食べたくてようやく。

◆いちごパフェ MAX ¥1900

mini・mix・maxの3種類あり迷いましたがどうせ食べるならMAX‼️ということでMAXにしました。普...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

旬のフルーツを使用した映えパフェ

高橋農園釜川店

いちごパフェMAX
¥1900

栃木県と言えば苺
インスタ映え間違いないいちごパフェMAX
こちらのお店で旬のフルーツをふんだんに使用したパフェが食べれます

構...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2023/01Visitation1th


平日12時半ごろにで先客はなしでした。

パフェメニューが何種類もあります。

MINI ¥1600

大きなパフェですが、苺が甘酸っぱくて生クリームと合わさってちょうど良かったです。...

Check for more

3.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste1.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
2022/07Visitation1th

『裏マンゴーパフェ』は、ちょぉっとカタかったな~(>_<)

餃子屋さんで冷やし中華を食べた後は、東武宇都宮駅界隈へデザートを食べに行きました。

お邪魔したのは<高橋農園 釜川店>。
昨年11月にOPENした、SNS映えする盛りのいいフルーツパフェが人気...

Check for more

View more photos

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.4
2022/05Visitation1th

完熟苺パフェいただきました♪

完熟苺パフェが本日までと聞いて初訪問です。
昼食後だったので食べきれたいと思いMINIに
しました。

「完熟苺パフェMINI 1,200円×2」
ドリンクは私が「紅茶 400円」。
妻が...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation1th

.
時差投稿
2月に行った宇都宮シリーズ!
〜cafe編〜

髙橋農園釜川店
いちごパフェMIX チョコレートソース

餃子を食べた後だったから、2人で1つに!
結構なボリュームでし...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

デートで行ったとこです!
バナナを頼みましたが、イチゴもすごく美味しあったですよ

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

Restaurant information

Details

Restaurant name
Takahashi Nouen(Takahashi Nouen)
Categories Cafe、Sweets、Bar

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

栃木県宇都宮市江野町11-6 ムギクラビル 2F

Transportation

318 meters from Tobu Utsunomiya.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    ・苺専門店 11:00~18:00
    ・BAR営業 18:00~22:00

    ■ 定休日
    火曜日、日曜日(18時まで営業)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2021.11.23