FAQ

駅近の立地で阿波名物をトコトン楽しめる! : Sakana Kicchin Yuushoku

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Japanese-style meal Izakaya (Japanese-style bar) in front of Tokushima Station

Sakana Kicchin Yuushoku

(酒菜きっちん 雄食)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 6,000~JPY 7,999per head

駅近の立地で阿波名物をトコトン楽しめる!

長期休暇を利用して、車でグルっと四国一周旅です!
4日目は鳴門を観光して、夜は徳島駅前で飲み歩き!
前日は阿波尾鶏がメインだったので…今日は魚かな?
ってことで食べログサーチでコチラが気になり突撃!

JR徳島駅から徒歩5分もかからないという好立地!
店内はカウンター4席、テーブル2卓程の広さです!
若い店主さんが一人でお店を切り盛りしている様子!
メニューを眺め…結果的にオーダーはこんな感じに…
◾️お通し タコの酢味噌和え
◾️大野のり(220円)
◾️徳島桑原豆腐店 日本一の豆腐(400円)
◾️鳴門鯛造り(950円)
◾️鳴門レンコン 焼(550円)
◾️阿波名物 フィッシュカツ(400円)
◾️ぶっかけすだち半田そうめん(550円)
◾️サッポロ生ビール 黒ラベル(550円)×2
◾️純米酒 ナルトタイ〜水ト米〜(700円)
◾️純米吟醸 山笑(800円)
◾️純米吟醸 阿波天水(730円)
結論から言うと、居心地良いし旨いしで長居です…笑
変に干渉されずお一人様でも非常に過ごし易かった…

そして長居の理由はもちろん、ご飯も美味しかった!
まずはお通しのタコから最高でプリップリ食感なのに
しっかりと柔らかさも備えるとの奇跡!こりゃ旨い…
プリップリな食感を残しつつも、スーッと歯が通る!
お通しで凄さを見せつけてられテンションUPです!

まずは気になっていた海苔!土産店で良く見かけて…
海産物豊富な四国だけあり、海苔も名産品なんだな…
焼海苔では無く、味付け海苔でしたが食感パリパリ!甘めの味付け中にも、しっかりと海苔の風味が香る…
これは止まらなくなる味…良いお酒のおつまみです!

お次は豆腐!豆腐大好き人間なのでこりゃ試さねば…
食べると舌触り滑らかで、風味と味はしっかり濃厚!
生姜や鰹節を添えずネギのみで勝負というのも流石!
大豆の風味がしっかりと香るな…しっかり旨い豆腐…

お次は是非とも食べたかった…鳴門鯛にチャレンジ!
刺身ながら、最後に皮身を炙っているので香ばしい…
プリプリとした食感と思いきや意外と身は柔らかめ!
皮のところは食感が残っているので対比が良いかも…
付け合わせはみょうがとすだち、味付けは塩か醤油!
鯛特有の後味スッキリで、消えて無くなってしまう…
これは何にでも合うな…途中から日本酒に変更です!

お次は鳴門レンコンを注文!鳴門の名産だったの?!
全く知らなかったですが、徳島はレンコン三大産地で
茨城、徳島、愛知の順にレンコン産出量が多いとか…
素焼きながら、シャキシャキとした食感に良い風味!
噛む程に芋に負けないような上品な甘さも出てきて…
シンプルな塩の味付けもレンコンの甘さを助長する!
これはまた日本酒の良いお供ですな…呑んでばかり…

終盤に淡路名物のフィッシュカツ!名物なのは初耳!
一般的にカツと言えばトンカツですが、徳島はコレで
魚のすり身をカレー粉で味付けし、揚げた品だとか…
揚げたてでサクサク食感の衣に、魚のすり身の甘さ…
薄めのすり身ながら食感が良く、サクサク衣の対比!
カレー粉等のスパイスで風味が良く、食欲倍増です!

〆はこれまた四国名物との「半田そうめん」を注文!
四国山脈の冷たい風と吉野川の澄んだ水から作られ、
やや太めでコシの強いそうめんが特徴なのだとか…!
確かに麺はパスタサイズ?出汁をぶっかけ頂きます!
(もう一品がペペロンチーノそうめんなのも納得…笑)
シコシコとしたコシを残し、モチモチ感がある食感!
普通の麺より、食べ応えがあってボリューミーです!

料理のお供、日本酒は全て阿波の地酒からチョイス!
鳴門鯛を食べてる時は、日本酒もナルトタイとか…笑
ナルトタイは2015年に世界No.1に輝いた純米酒!
スッキリしていてクセも無いので非常に飲みやすい!
柔らかな舌触りで、ほのかにお米の甘さを感じるけど
後味はスッと消える…刺身との相性がバツグンだな…

お次は山笑!味わいは説明通り、しっかりと辛口で…
鼻に抜ける風味がキリッとしていて、非常に爽やか!
揚げ物の油分をスッキリ洗い流してくれる感じです!

最後に阿波天水!口当たりが柔らかくて飲みやすい…
「上品」との説明が分かる…さすが精米歩合55%!

あとは影の立役者として、皿のチョイスが良かった!
料理の色合いが映えるお皿の数々で目でも楽しめた…
投稿が少なくも点数が高いのも納得!ごちそうさま!

  • Sakana Kicchin Yuushoku - 鳴門鯛造り

    鳴門鯛造り

  • Sakana Kicchin Yuushoku - 鳴子レンコン 焼

    鳴子レンコン 焼

  • Sakana Kicchin Yuushoku - 阿波名物 フィッシュカツ

    阿波名物 フィッシュカツ

  • Sakana Kicchin Yuushoku - ぶっかけすだち半田そうめん

    ぶっかけすだち半田そうめん

  • Sakana Kicchin Yuushoku - 大野のり

    大野のり

  • Sakana Kicchin Yuushoku - 徳島桑原豆腐店 日本一の豆腐

    徳島桑原豆腐店 日本一の豆腐

  • Sakana Kicchin Yuushoku - お通し タコの酢味噌和え、生ビール

    お通し タコの酢味噌和え、生ビール

  • Sakana Kicchin Yuushoku - 純米酒 ナルトタイ〜水ト米〜

    純米酒 ナルトタイ〜水ト米〜

  • Sakana Kicchin Yuushoku - 純米吟醸 山笑

    純米吟醸 山笑

  • Sakana Kicchin Yuushoku - 純米吟醸 阿波天水

    純米吟醸 阿波天水

  • Sakana Kicchin Yuushoku - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sakana Kicchin Yuushoku(Sakana Kicchin Yuushoku)
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5589-2746

Reservation Availability

Reservations available

御予約のお時間から15分以上遅れたましたら
ご案内できなくなる場合がございます。

Address

徳島県徳島市一番町3-5

Transportation

2 minutes walk from Tokushima Station

231 meters from Tokushima.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    17:00~(お席時間2時間制とさせていただく場合が御座います)

    ■ 定休日
    不定休(お席に限りが御座いますのでご予約をオススメいたします)
Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT5480001012495

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

お通し代有

Seats/facilities

Number of seats

15 Seats

Private dining rooms

not allowed

Semi-private rooms available

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

From April 10, 2024, all seats will be non-smoking.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

The opening day

2015.5.25

Phone Number

088-622-3345

Remarks

Sakana Kitchen Oshoku is operated by Kitahashi Energy Co., Ltd.