Review list : Washoku Funamoto

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 17 of 17

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

柔らかいうどんも美味しくて

2024年3月、
休日の天気のいい日は自転車を走らせます。
3月初旬のこの日は、”蜂須賀桜”の開花のニュースを受け
徳島城跡・原田家住宅などを回りました。
午後からのもう一つの用事の前に
昼...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

鳴ちゃるうどん名店の定食屋。

向かう先は、以前から気になっていたラーメン店!
到着直前にチェックすると、店の正面に和食店がある…

そこは、鳴ちゃるうどんで有名な、
『舩本うどん』さんの系列店。

本来目的だったラーメ...

Check for more

View more photos

4.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation1th

初の鳴門うどん。
ランチの、うどん、ごはん、おでん1品、選ぶおかず1品で660円の激安。
うどんは、温と冷から選べます。冷は生しょうゆです。

讃岐が美味しいんだらうなぁと勝手に想像していたの...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation1th

唐揚げ定食をいただきました

本日の昼ご飯は,徳島市勝占町の「和食 ふなもと 地蔵橋」さん。初めての訪問です。
注文したのは,唐揚げ定食。鳴るちゅるうどんに唐揚げとご飯がついております。唐揚げはおいしくいただきました。うどんは出...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2021/04Visitation1th

ココの鳴ちゅるランチはボリュームあり。

徳島市地蔵橋の県道136号線沿いにあるコチラのお店。
車を走らせていると見つけた鳴ちゅるうどん屋さん。
ちょうど昼食をどこで食べようかと思ってたので立ち寄りました。

駐車場は他のテナントと共...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/03Visitation1th

なるちゅるで有名なお店が新しいお店を出してます

徳島のタウン誌でも紹介されているこのお店。
お昼だけでなく、夜も営業されています。

鳴門うどんの不揃いであまりコシのない麺と出汁の相性はとてもいいものです。

今日は、天ざるうどんとばら寿...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2021/01Visitation1th

地蔵橋シリーズ③☆〜(ゝ。∂)❤️

地蔵橋シリーズ\(^o^)/論田のなかまる、地蔵橋のチキンカリーズ、ラストふなもと

ふなもとはご存知鳴門のなるちゅる有名店、船本の支店です、そごうに有ったのがSOGO閉店でここに移転

‼️...

Check for more

View more photos

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.7
2020/11Visitation1th

関所となるか癒やし処となるかは貴方次第(-。-;

無事にJR徳島線の府中駅からオンザトレイン。家路に向かいます。

あっ、そうそう。皆さんこの「府中駅」の府中をどのように読まれますか?

確か、東京の京王電鉄に「府中(ふちゅう)駅」というのが...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2020/11Visitation1th

老舗が移転開店

徳島駅前のそごうデパート閉店で、同じ建物の中で9階とアミコ地下のお店が集結、
JR牟岐線の地蔵橋駅に近い場所に10月14日に新装オープン
私は竹輪の入ったうどんを注文しました。
厚みのあるちっか...

Check for more

View more photos

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation1th

徳島そごうから移転オープン

以前、閉店前徳島そごうの地下で営業されていた舩本さん
移転オープンされていました。

聞きつけて、土曜日11時半過ぎにお邪魔しました。

すでに駐車場は一杯
店内に入り、座敷に案内されまし...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/04Visitation2th

なるちゅるうどん、頂きました。
トンカツは余計だったなー。

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/12Visitation1th

久々の食べログ更新。
なるちゅるうどんも久々。
優しいお味、美味かった〜。
鯛の煮付けはタレが濃ゆかった。
子どもがなるちゅるうどん気に入ってて良かった!
また行きます(^^)

4.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation1th

鳴ちゅるうどん、以外も豊富です。

そごうから県道宮倉徳島線沿いに移転し、
ハンバーグ店やラーメン屋さんなどと同じ
区画にあって、駐車場も店内も広いです。

「鳴ちゅるうどん」と呼ばれている、
短くて不揃いな麺のうどんが名物で...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation2th

2.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

2.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation1th
  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Washoku Funamoto
Categories Cafeteria、Japanese Cuisine、Udon
Phone number (for reservation and inquiry)

088-669-3577

Reservation Availability

Reservations available

Address

徳島県徳島市勝占町原23-5

Transportation

336 meters from Jizobashi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

34 Seats

( カウンター2席、テーブル32席、)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome,Children menu available,Baby strollers accepted

The opening day

2020.10.15